えっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:26:44

    ◇このAI嘘・松の目的は…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:27:41

    アカウント名通りやんケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:28:53

    「その姿に周囲から拍手が巻き起こり」の部分が嘘臭すぎるじゃねーか…テツ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:30:27

    世の中には居るんだよ…!
    SNSのいいね数さえ稼いで心を満たしている連中が…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:30:42

    なんで嘘.松とか欺瞞のエピソード語る奴にかぎって生成AIいじりだすのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:31:31

    なんか構図といい光といい良く撮れすぎててAI感が強い写真だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:31:53

    >>5

    なんでって…文章だけよりもはるかに都合のいい真実を作り出せるからやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:33:18

    後ろ1人だけ顔隠して他なんもなしなのも生成ミスでバケモンになったの隠してるだけっぽいんだよね面白くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:34:08

    生成AI登場以前からデマにおいて画像編集は常套手段なんで今更スね
    だいぶ前から作られた画像かって気を付けないとライオンが脱走したぁ!とかRTするような環境なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:34:18

    ダークマイトのコスプレかと思ったのにこ…こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:34:30

    >>7

    クソみたいな理由だな!

    もしかして犯罪でっち上げてる蛆虫に比べたら承認欲求に狂ってるとはいえ明るい話なスレ画のアホはマシなんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:34:53

    ふうん個性 錬金ということか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:41:35

    >>9

    まあ生成AIのおかげで編集ソフトでカチカチコラ画像作るより遥かに手軽にそれっぽい画像を用意できるようになったからバランスはとれてないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:44:02

    >>9

    ま…また0が1にならなければ1が10や100になっても問題ないと思ってるタイプか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:45:33

    もしかしてAIって悪用しようとすればどこまでも人を騙せるものなんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:46:48

    全ての元凶はAIを馬鹿でも扱えるようにしたことお前だ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:47:02

    >>15

    もうディープフェイクとかでとっくに散々言われて来た話題だろうがよえーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:50:53

    不思議やな 別にAIかどうかなんて全く意識してなかったのに画像に違和感を感じるのはなんでや

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:52:00

    >>18

    違和感あると言われたからじゃないスかね

    基本人間この絵って実は違和感あるんですよって言われるとそうかな…そうかもってなる生き物やし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:52:05

    >>17

    しかし…これを危惧して規制論を唱えると反AIとして罵倒されるのです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:52:27

    ついにメスブタが生成AIの使い方を覚えたってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:53:00

    拍手喝采、マックの真理を突く男子高校生、そして俺だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:54:27

    最先端技術が嘘.松を補強するための地盤固めとして使われるの本当にかわいそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:54:44

    >>22

    俺ってまさか…親をハッとさせる幼稚園児…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:55:54

    上腕三頭筋とか肘のあたりきもっきめーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:56:36

    >>22

    行くぜ喝采俺が来た…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:57:20

    下半身はともかく上半身がめちゃくちゃボディペイントで笑ったのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:57:51

    美談嘘・松は勝手にしろって感じだけどね
    始祖松や煉獄なりきりアカウントの件含め「人気作を勝手に巻き込む」のが最悪なの

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:00:36

    やっぱ駄目っスねAI使うような奴は

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:00:42

    なんかだんだん真っ当な使われ方じゃなくて嘘つくために使われるようになってきててリラックスできますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:03:59

    女がAIを使うようになってきた…ついに反反AIの女嫌いが治り始める

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:07:59

    これまでに類を見ない人数が騙されてるんだ
    普通に啓蒙になりそうっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:08:30

    なんか反応した時点で既にこの蛆虫のインプレ稼ぎに利用されてるって感じでムカついてきますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:09:03

    >>31

    こづかい稼ぎ無くなるからエロ規制に文句言う反反AIとエロ画像生成してるキモ オタが許せない嘘 松フェ ミの殴り合いになるだけじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:09:07

    >>30

    結局人間が使うんだから悪いのは人間なのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:09:17

    >>32

    ライオンが逃げたみたいな悪質なデマを拡散しちゃうよりかは安い勉強代って感じがしてリラックスできますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:10:11

    オリンピックの時もAI使った画像がバズってたっスけど前よりもクオリティー上がっててリラックスできませんね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:10:29

    あれはホムンクルスってま……まさか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:05

    >>35

    正直いつまでもそれでいくのは厳しいんじゃねえかと思ってんだ

    こういう詐称に対してノーガードであり続けるなら今後もこういう事例は蓄積していくしなっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:12

    >>20

    だからさあ 何をどうやってどう規制するのか曖昧なまま規制しろとか言われても無理なんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:12:03

    このまま騙されたメスブタが反AIとして暴れてくれればAI推進が進みそうでリラックスできますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:12:08

    つってもスマホのカメラアプリとかで生成AI用いた機能なんかは割と標準装備みたいになってきてるし
    そういう機能使うのって女性の方が多かったりするから言うほど不思議な話じゃない気がするのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:12:11

    ツイートを消さずに指摘非表示にして逃げ切ろうとしてるのが姑息すぎルと申します

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:12:46

    >>39

    もしかして自分でもかばいきれないのは分かってるけど今更スタンス変えられないみたいな状態になっちゃってるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:12:50

    これで承認を得ようとする心の闇が本当に怖いんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:48

    てかこのままツイート削除が無かったらコミュニティノートの補足通知で生成AIフェイクってことが十数万人に知られるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:55

    >>43

    ツイートを消したらインプレを稼げないからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:14:24

    怒らないで聞いてくださいね
    本物ならもっと写真が流れてくるとか考えないのバカみたいじゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:14:49

    >>46

    自分からこんな間抜けがいるんで騙されないようにと注意喚起し続けてくれるなんて見事やな…ニコッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:15:04

    >>48

    そうやって騙された人間まで叩くから生成AIの印象は悪くなるんだ満足か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:15:47

    A国ではこの手の捏造が政治活動でもバンバン使われるようになっているの刺激的でファンタスティックだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:24

    生成AIが悪いんじゃない使う人間が悪いんだというのは道具である以上当たり前のことっスよね
    なんで騙した側じゃなくて騙された側叩き始める奴が居るんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:26

    >>50

    騙される方が悪いって言い方はクズの常套句だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:17:03

    絵描きとか声優を追っかけてる人間以外にも危険性がアピールできてハッピーハッピーヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:01

    こいつが0から捏造の体験談を考えて入力してる時の気持ち…怖

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:10

    >>52 使ってるからやん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:34

    >>40

    ウム…この件にしたってバカがしょうもない松やったってだけで規制も何もないんだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:43

    誰も損してないこの件で投稿者やAIを叩く必要あるんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:19:07

    >>52

    AIの周りにケチつけた時点で悪人なのかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:04

    >>40

    AIの全面禁止以外にないっスよね?

    そんなことも考えられないぐらいAIに依存して思考を放棄してるんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:05

    「騙された」ってことを甘く考えすぎじゃないスか?
    印象は悪いし普通に怖くなるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:18

    非実在コスプレイヤー写実画集みたいに他にももっと生成して販売してたら3部ぐらいは売れそうっスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:39

    鍵アカになってるんスけどいいんスかこれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:45

    負けたんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:56

    ずっと利用者が叩かれてたのにAI批判にすり替えて反AIとか言ってたスよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:21:06

    >>61

    出来のいいコラ画像見るたびに怖がってたんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:21:25

    鍵垢になったあーーーーーっ 答え合わせ開始だGOーーーーーーーっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:23

    ※画像はイメージですってするだけで終わりの話ヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:27

    >>66

    もうちょっと落ち着け…鬼龍のように

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:35

    >>64

    ◇この不自然に多いフォロワーは…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:39

    >>66

    はいそうですよ!

    冷笑だか強きものアピールだか知らないが現実に見えるフェイクを怖いと感じるのは普通なんですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:23:50

    怒らないで聞いてくださいね
    ありもしない美談を信じさせられたって普通に損してるじゃないですか

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:24:21

    ま…また嘘つきがAI使ったのか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:24:54

    コミケのコス関連は上昇負荷受けてカートリッジ排出するボンドルドとそれ見てドン引きする錠前サオリのやつぐらいしか印象に残ってないのが俺なんだ
    🦌はシラナイ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:22

    てかこれに関しては嘘使ってアフィリエイトに誘導してるから現時点でも悪質ですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:31

    同人ゴロ
    承認欲求虚言癖
    詐欺
    そして俺だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:58

    >>71

    フィクションにいちいち恐怖を感じる意味がわからないんスけど…

    加工した写真とか見るたびに怖がるのは病気じゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:26:15

    >>73

    AIは道具だから悪くない使ってる人間の悪用が悪いってAI擁護でよく見るけどそれにしても悪用が目立ちすぎなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:26:23

    >>64

    いやーご立派な生き方やのぉ

    ですねぇ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:27:06

    >>77

    教えてくれ

    丁寧にフィクションですなんて明記してる事例が今回のモノ含めどれだけあるのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:27:38

    >>78

    ウム…悪用しかされないからSNS諸共AIなんて滅ぼすべきなんだなァ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:27:45

    今は指が変とかキャッキャしてるけどこのペースだとそれも解決しそうじゃないっスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:13

    >>77

    フィクションって明記されてれば怖くないよね明記されてればね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:15

    もしかしてAI生成で「この作品のコスプレイヤー…糞、場も弁えず路地裏でヤり始めたんや」とかやっても非実在の人間相手だからなんの罪にも問われないんじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:38

    バカでも技術を習得せずに一発で真実らしい写真風画像を作れるって時点でコラ画像とはわけが違いますよね
    いつも人力でも~編集ソフトでも~って反論出るけど全くの的はずれなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:52

    >>77

    あの…フィクション(架空)じゃなくてフェイク(偽物)って言ってるんすけど>>71…ちゃんと文章読んでるんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:29:17

    画像が証拠にならない時代、すぐに!

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:29:38

    >>81

    またAI儲特有の自爆論か

    流石にそろそろごり押しは厳しくなってきましたね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:30:07

    >>84

    むしろ実在の人間のデータとって名誉落とすことの方が出来そうなのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:30:12

    >>86

    そのフィクションとフェイクの差ってなんなんスか?

    ホラー小説もめちゃくちゃそれっぽく書けばフェイクになるんスか?

    言ってる側の匙加減一つで捻じ曲げられるものを規制の根拠にするのはめちゃくちゃだと思うんスけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:30:22

    真っ先にクズと犯罪者が食いついてしまったの現代技術の悲哀を感じてリラックスできますね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:31:32

    騙すキャラとしてヒーローのオールマイト使ってるのも余計印象が悪いと思ってんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:32:02

    AI儲 癇癪を起こしがちと聞いています
    AIが危険と真実を言われてしまうと「じゃあSNSもインターネットも危険なんだあああああああ!!!規制なんだああああああ!!!」とヒステリーを起こしてしまうと

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:32:07

    >>85

    お言葉ですが写真加工なんてバカでもできるし実際騙されたバカがつい最近大量発生してましたよ

    風景写真に彩色して数値弄った写真をリアルな風景だと信じ込んだバカどもが喚いてましたよね

    そういうのもバカに合わせて禁止していくんスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:32:45

    >>90

    もうムチャクチャだな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:33:32

    >>93

    発狂の仕方が母親ヒステリー構文なんだよね 怖くない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:33:47

    そのAIを使って生成画像か判別できるツールとか作れないんスかね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:33:47

    >>60

    これがネタレスなのかガチで言ってるのかわからない界隈の空気がこわっこえーよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:33:54

    加工した画像は全てフェイクだから禁止されるべきなんだ
    悔しいだろうが馬鹿が信じ込むから仕方ないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:34:12

    なんじゃあこの蛆虫は

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:34:44

    何度も言われてるがこういう悪用に騙された人間ってのは蓄積していくからね
    その時その時で収束させた気になっても悪印象だったり忌避感ってのは燻っていくもんなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:35:30

    思った以上に蛆虫なアカウントで笑うんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:35:38

    >>98

    えっ

    どこをネタだと思ったのか気になるのん

    生成AIなんて全面禁止が妥当だと思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:35:43

    「『また』AIに騙された」って経験が積み重なっていくにつれてAIのイメージが悪くなっていくのは麻薬ですね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:35:55

    規制するって事を簡単に捉えすぎてないスか?
    人の権利を制限するってことは明瞭な判断基準と慎重な運用が求められるんだ 
    そして規制するということは大げさでもなく明確なセーフも作るということ
    お前は生成AIによる出力のみを規制して他に制限をかけないという事が出来るのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:10
  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:33

    規制しないならしないで野放しにされた危険技術って印象が付きまとうだけですね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:47

    >>105

    AIの利用が発覚したら懲役刑与えればいいだけやんけ

    そこまでしてAIを使う蛆虫も少ないと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:56

    なんで生成した時点で透かしが入れられるような仕組みにならないのか不思議に思うのは俺なんだよね それだけでだいぶ楽になるでしょう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:39:20

    また性懲りもなく過激反AIのRPやって有耶無耶にしようとしてるんスか
    それで今回はスレが爆破しても悪印象は消えませんよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:39:32

    >>107

    >>109

    お言葉ですが完全禁止以外は効果ありませんよ

    透かし入れたぐらいじゃいくらでも対策されてすり抜けられるんだ

    地道にAIの使用そのものを禁じていくしかないんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:39:42

    なんか不利になってきたからあからさまに過激派反AIのロールプレイしてるのが出てきましたね
    痛々しすぎて涙が出ちゃうよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:40:42

    >>109

    お言葉ですが透かしが付かないAI作られてそれが広まるだけですよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:40:53

    AI生成を隠す心理が理解不能
    どうして手描きだの現実の写真だと言い張るんだいボクゥ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:41:31

    >>110

    なんか勝ち目が無くなってきたら全部荒らしてノーゲームにしようとするのが子供の頃から戦法変わってなさそうでリラックスできますね

    そういうのは仲間外れにされるもんなんだくやしか

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:41:39

    使い方が善性に依存した人類には早すぎる技術だから一旦諸々の環境整備が終わるまで使わないほうがいいんじゃないスか?って言ってるだけでAI技術の発展自体には文句ないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:41:54

    >>90

    ホラー小説はホラー小説っていう本当じゃないお話って前提があるからフィクションですね

    そのホラー小説を嘘なのに事実に基づくドキュメンタリー作品ですって言って出したらフェイクですね

    まあ理解できるとも思えんのやけどなブへへ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:42:50

    >>116

    はいっ反AI確定ぶっ罵倒します

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:43:26

    >>110

    >>112

    反AIなのは認めるけど、AIの全面禁止を主張するのが過激扱いなのは納得できないのん

    どうして過激だと思うんスか?

    真面目にAIに関しては完全な無法か完全禁止かの二択しかないと思ってるんだよね

    「穏健派」の人たちにはぜひちょうどいい規制というものを教えて欲しいですね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:43:55

    >>89

    >>90みたいに「ただのフィクションやんけ何ムキムキ」とか言って開き直れるんだよね

    普通に害悪なんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:44:04

    >>119

    もういいんだ なっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:44:23

    今回に関しては明確に「詐称AI画像で人を集めてアフィリエイトの餌にする」っていう明確な詐欺だからね
    それを行うのに特別な能力も必要ないのが余計質が悪いんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:44:25

    マスコミの才能あるよ(笑)

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:45:47

    なんだかんだ言ってるけど「また嘘つきが嘘つくためにAI使った」ってだけの話なんだよね なあオトン こういう事例多すぎんかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:45:50

    >>121

    透かしを入れたところで消されて終わるだけっスよね?

    学習の方を制限しようにも色んな意味で無理ゲーっスよね?

    そうなってくるとAIの使用そのものを法で禁止するしか対策はなくないスか?

    推進派かただの荒らしか知らないけど「ちょうどいいルール」を思いついているなら是非ここで発表してくれないスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:02

    正直反AIの印象を悪くしたところで生成AIの悪用が無くなるワケじゃないから意味が無いと思われるが
    そういう二極法が通じるのは匿名掲示板だけなんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:35

    >>19

    爆破されたスレに書いてあったけど逆に写真は本物で文章が偽物だったこともあるで

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:52

    AI推進派の宣う「妥当な制限」について誰か答えてくれないんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:57

    AI推進派のなかにまともな制限の案がないのは間違いないっスよね
    じゃあ全面禁止が妥当だと思うんだよね
    妥当じゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:48:26

    なんか…ヒステリー起こしてるのいない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:48:40

    >>122

    こういう事例が出てきた時点で他のアフィも追従するからもうおしまいだと思ってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:49:46

    ヒス起こしてるのが反でも反反でもどっちでもいいけど「他人を騙すための技術として使われている」というのは疑いようもない事実なのは大丈夫か?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:49:56

    反AIとて大路を走らばすなわち反AIなりみたいな状況になっててリラックスできますね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:49:58

    >>129

    トレビアーン では何の法律に基づいてどういう理屈で禁止にするのか教えてもらいましょうか

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:50:04

    >>130

    学校じゃ自分がキレて怒鳴り散らせばみんな黙って謝ってくれたんだその成功体験がずっと抜けてないと思った方がいい!

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:51:03

    AIの使用禁止を訴えるだけで過激派扱いしてくるAI推進派?の方々はまずAIの危険性を理解することをおすすめするのん

    >>134

    新しく規制のための法律を作るべきという話なのになんで既存の法に当て嵌めようとするんスか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:51:36

    >>64

    そうだと思って反AIを別垢でフォローしておいた

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:52:12

    あくまでこの場では「生成AIも反AIもどっちもどっち」って結論に持っていけても現実はそうじゃないんだよね
    今回に関しては10万人単位で騙してるからもうどうしようもないんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:52:44

    >>136

    だからさあ 新しく法律を作って規制するのも理由がいるんだよ

    「悪用できるから禁止」なんて曖昧かつ広範に渡りすぎる理由じゃ通る訳ないんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:52:44

    AI推進派の掲げる「妥当な制限」って技術的に実現不可能な制限かまるで効果のない制限ばっかりっスよね…
    姑息を超えた姑息

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:52:49

    やるべきことはAI使ってクソみたいなことする蛆虫の排除であって過激派反AIのロールプレイじゃないんだ 敵を間違えてるんだくやしか

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:53:00

    >>138

    反AIは本物の写真にも難癖つけるので全部の写真に疑惑を言い続けてればいつかは当たるのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:53:57

    >>138

    それを推進派は理解してないんだよね

    怖くない?

    そこらへんの理解力がないからAIの全面禁止を今でも過激なんて言えるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:30

    正直今回に関してはAIに普段触れない層にまで広がったのが致命的だと思ってんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:55:21

    これでAI叩きにいくのがもう末期すぎるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:55:30

    >>139

    悪用されまくってる現実があるのに対策しない理由がわからないんスけど…

    前提として、AIを悪用する事例がめちゃくちゃ多いことは理解してますよね?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:55:31

    まぁ狭い界隈でのいざこざじゃ無くなっていってる感はありますね、マジでね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:55:38

    >>144

    この一件でなんだAIかよ!騙された!って経験がまた悪印象を生んでいくんだよね 悪因悪果じゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:55:49

    >>141

    反AIもレスバばっかりでお互い敵を間違えててハッピーハッピーやんケ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:56:49
  • 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:56:58

    >>141

    お言葉ですがロールプレイ扱いしてもAI全面禁止が妥当であることは覆りませんよ

    論を否定したいなら相応の論拠を持ってきてほしいですね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:57:12

    いい話風だからまだマシだけどこれがマイナス方面だったりしたら最悪なんだよね
    画像の無断利用だとか画像内に映ってる他人への名誉棄損で訴えたりできないんだ、嫌悪感が深まるんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:57:19

    >>148

    AI=糞

    でなくて

    AIを悪用するやつ=糞

    なんだよね

    もしかして全時代にオタクだから犯罪者とか言ってたタイプ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:58:14

    >>115

    スマブラで負けそうになったらポーズ押してノーコンテストにする子がいたけどそのうち遊びに呼ばれなくなってたんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:58:17

    >>146

    悪用されてる事実は知ってるし別に対策する事を否定してるわけじゃないッスよ

    「悪用できるから禁止」で規制するなら包丁だって殺人に使えるから禁止だしボールペンだって目から突き刺せば脳まで達して殺せる可能性があるから禁止なんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:58:19

    >>149

    もう永遠に乳繰り合っててくれって思ったね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:58:34

    AIの全面禁止に反対する推進派の方々に聞きたいんスけど、じゃあ具体的にどのような代案があってそれによってどれだけAIの被害を減らせるんスか?
    まさかそういう考えもなしに人の考えにいちゃもんつけてるわけじゃないっスよね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:59:00

    AIを使って良い話風にしてアフィやら何やらに誘導する…普通に最悪だ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:59:21

    >>153

    そういう事例が増えていってるのにいつまでそれを言い続けるんだいボクゥ?

    直近でも今回のヤツとフェ.ミニストの二件がそれぞれ炎上してるんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:59:22

    ワシは二次創作含めて全部規制して
    版元が収益化できる仕組み作って許諾制にしろ派なのん

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:00:18

    >>157

    AIの全面禁止に賛成する反対の方々に聞きたいんスけど、じゃあ具体的にどうやって規制してそれによって他に影響を及ぼさずにAIのみ狙い撃ちするんスか?

    まさかそういう考えもなしに全面禁止にしろって言ってるわけじゃないッスよね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:00:24

    AI云々の前に周りに比べて真ん中の人が浮いて見えるんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:02

    おいおいAIだからじゃなくてデマだから問題だって話でしょうが

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:03

    なんかだんだんムキになって「っス」しか語録使えなくなってるのシングルタスクすぎて涙が出ちゃうよ
    もうちょっと落ち着け…鬼龍のように

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:04

    なんか思ったより早く寿命がきそうっスね忌憚のない意見っス

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:15

    >>155

    推進派がよく言うやつっスね…

    包丁などの悪用とAIの悪用はまるで違うって小学生でも理解できると思うんスけど…

    仮に包丁が野放しになっていたとしてもAIを野放しにする理由にはならないんだよね

    なぜなら役割も悪用のされ方もまるで違うからなのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:28

    >>161

    AIの利用履歴があるなら罰則を与えるだけっスよね?

    それができないと思う理由を聞かせてほしいのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:33

    …で その規制のために何か活動したんですか?
    まさかX辺りでレスバしとけば国が動くと思ってるわけじゃないでしょ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:12

    >>145

    疑うことを強要された

    騙された私は低脳なわけがない

    AIが悪いんだ

    そう考えないと自我が崩壊する

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:31

    >>153

    ハッキリ言ってAIは悪用しかされない

    蛆虫専用ツールなんだから利用の禁止が妥当なんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:40

    AI規制にすり替えれば簡単にレスバに勝てるから精神的優位に立てるよねスミちゃん

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:48

    >>168

    ウム…参議院選でAI推進派のチームみらいが当選してたんだなァ

    あれっ規制派は?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:59

    そんな活動しなくても悪用するAIユーザーが勝手に増えてくからどうでもいいですよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:40

    >>167

    あーあスマホ使ってもうたな

    お前も罰則対象やで

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:01

    推進派がどれだけ喚いてもAIの全面禁止が妥当であることは覆せないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:20

    >>52

    結局こうなるんだくやしか

    悪用されてるのは事実としてあるけどそれを咎めるよりそれにケチつけてる反叩いた方がキモチイイんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:33

    >>175

    ほいだらさっさと規制してもらおうかあーん?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:41

    アハッタフカテのAIスレはすぐに鳴き声勝負になるからやめられない
    どっちのバカが最後にレスするか賭けてるだけでもだいぶ面白いんだよね ヒソカだったら負けなんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:06:40

    この期に及んで「スマホにAI搭載されてるやんけ」で乗り切れると思ってるんスね…
    ぶ、無様…

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:06:56
  • 181二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:07:50

    >>179

    しかし…「AIの利用履歴があるなら罰則を与えるだけ」という文脈だけだと読み取れる結論はそれだけなのです

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:07:56

    今までの人間が開発した技術の中で一番悪意のある使い方されてるんじゃないスか?
    もう疑う目は止められなくなったんだよね 悔しか 

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:08:14

    AI推進派屈辱
    AI蛆虫の自爆に失神KO

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:08:20
  • 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:08:31

    振り込め詐欺とか闇バイトだって表では騙したやつが悪いって言ってるけど
    こんなのに騙されんなボケーッて注意がメチャクチャ溢れてるんだァ
    騙すやつが悪いと騙されるやつも気をつけろは両立するんだよねパパ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:08:44

    なんかAIレスバの中でも本当に底辺の沼の底みたいなのが集まるのがタフカテAIスレだって実感できたスレなんだよね 頼むから他で立ててくれ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:09:04

    >>167

    カーナビの案内からyoutubeのおすすめ機能やら動画におけるフレームレート補完にもAIは使われてるんですよ

    そうやって「AI」や「全面禁止」の定義ややり方を曖昧なまま規制を進めたら全員罪人なんだァ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:09:44

    >>181

    法が施行される前に企業がAI機能を制限すればいいだけやんけ

    ムキになるにしてももう少し現実を見てから反発した方がいいですよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:09:50

    そ…そもそも嘘.松というか詐欺や偽証や冤罪ふっかけ行為なら既存の法律でしばけますよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:09:56

    生成AIの話をしてるはずなのにいつのまにか非生成含めたすべてのAIの話にすり替わることあるんだよね、怖くない?
    生成AIレスバをしていたらヒロアカのオールマイトのコスプレした屈強な男性が「私が荒らそう!PLUS ULTRA!」と大声で宣言し、力強く手を差し伸べてくれた。その姿に周囲から拍手が巻き起こり、その場の空気が明るくなった。
    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:10:00

    >>182

    どけAI

    その座は銃火器が未来永劫座り続ける

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:10:04

    てかあからさまに悪用事件の頻度増えてないスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:10:44

    >>184

    反反AIの中で一番エンジョイしてるのがヤスなんだよね

    タフカテの反反は…(愛)

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:10:54

    実際にAI規制しようとしたらA国が規制しないと実効性無いと思うのが…俺なんだ!
    GAFAMやNVIDIA擁するA国が規制するわけ無いヤンケ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:10:59

    >>187

    それはAI利用してるのは企業ですよね?

    何が言いたいんスか?

    問題点を理解していないタイプ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:11:04

    もうねんねや

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:11:12
  • 198二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:11:20

    >>192

    増えてないですね🍞

    手描きでやってた一部がそのままAIになった程度と考えられる

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:11:31

    こうやって狡いことばっかりやってるから嫌われるんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:11:38

    >>193

    自分では何も行動を起こさず誰かの威光を借りて荒らすっていうやってることがまるっきり反AIと同類の蛆虫なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています