アナイクスの凸効果とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:54:31

    3.xアタッカーとは思えぬ文章の短さの凸

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:00:16

    そもそものキャラ専属用語が本質暴露しかないよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:08:45

    スクロール無しで全効果見れる位には短い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:07

    ソシャゲあるある
    説明文がシンプルな奴は強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:37

    >>2

    昇華もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:22

    無駄な用語や説明がないシンプルかつ強力な効果

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:26

    まあ増えて嬉しいもんでもないし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:51

    ダメージを上げるためにいろんな効果つけるところに最終ダメージ1.3倍で済ませるの草

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:11

    防御ダウン、耐性ダウン、攻撃力アップ、与ダメアップと各凸でバフデバフの種類変えてきてる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:17:28

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:08

    全体見回してもこれだけ無凸と完凸で挙動が変わらないキャラは珍しいと思う
    どれも純粋なダメージアップで2凸で開幕本質暴露くらいしか動きの変化がない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:42

    凸すればするほどゴリラになって、最終的に横に与ダメを配り始める

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:59

    最近のアタッカーは大体1か2にぶっ飛んだこと書いてるからアナイクスはずいぶんおとなしい
    完凸はかなり強めで4凸が史上最強クラス

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:23:35

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:27:16

    無凸イベント光円錐でも相当強いけど
    復刻したら餅か凸したいなあ
    無難に凸かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:29:50

    同じく無凸無餅だから凸したいけど1凸して餅か2凸して餅諦めるかで悩んでる
    理想は4凸したい…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:31:17

    4凸絵がいい……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:32:10

    >>16

    一凸餅だと天才4セットがかなり強くなる 2凸するなら耐性ダウン・貫通系のサポートを他に回しやすくなる

    好きな方を選べ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:32:20

    >>16

    2凸雑に強そうで良いよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:33:59

    復刻したら2凸目指すよー

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:34:07

    持ち上げるほど強くはないな
    モーションの少なさを嘆いたが逆に良かった
    型落ちしても華周回はずっとやってもらうぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:34:38

    2凸餅だけど立ってるだけで耐性ダウン永続で撒けるのがまじで強い
    マダムヘルタとアナイクスで立ってるだけで会心ダメ80%+与ダメ50%+耐性ダウン-20%してるのインチキ知恵過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:35:42

    2凸は単純な全耐性ダウン20%だから無凸ロビンかケリュドラが耐性貫通持ってなかったらその辺と合わせると純粋な火力20%アップになる
    耐性ダウンか貫通重ねがけするとかなり微妙

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:36:17

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:26

    >>21

    強くはないというか昨今の2凸にめちゃくちゃな効果書いてるやつに比べると2凸までは弱いと言って良い

    何故か4凸が異様に強くて完凸も強めだから最終的には追い付くという感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:35

    復刻きたら餅も完凸考えてるがスケジュールキツいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:38:33

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:39:32

    >>18

    >>19

    うーん悩む!でも耐性ダウン重ねがけは効果薄いのか…

    だったら編成気にしなくて済む1凸餅して天才着せるのが楽しそうだし目標にしようかなー

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:40:37

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:41:08

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:42:57

    >>21

    2回行動がデフォみたいなもよだしケリュドラ合わせたら4回行動すらあるみたいだからあのシンプルモーションでよかったと思う

    音と声の爽快感がすごい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:43:33

    サンデー1凸しててアナイクスも1凸したいけど防御無視と防御ダウンってあわせると強いのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:08

    防御ダウンだけは重ねれば重ねるほど強くなる
    当然100%以上は意味ないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:52

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:16

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:26

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:44

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:53

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:48:02

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:48:11

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:48:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:48:26

    ケリュドラ実装で装備掘り直すついでに天才にしたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:55:11

    >>33

    ダウンと無視だと違うからダウンを重ねればいいってことかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:00:32

    >>45

    いや違うものではあるが計算式上加算関係だからダウンも無視も重ねていい あくまでそれらの合計の数値が100%を越えなければ良いだけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:53

    気になってスレ開いたら普通にリーク貼ってて踏んだわ最悪

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:38

    最近鷹から学者にしたけど完凸でケリュドラバフ込みだと何が最適なのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:07:54

    >>48

    まだケリュドラの詳細が判明してない以上何とも言えん ただ確か学者のバフは戦闘スキルを何連射しても1発目にしか乗らないはずなので戦闘スキルの回数が増えるケリュドラと組む時は相対的に価値が落ちるかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:09:15

    >>45

    名前が違うだけで効果はどちらも同じ

    敵に付与されるものは防御ダウンで味方に付与するのは防御無視

    100%の上限はないけど耐性ダウンと耐性貫通も同様の扱い

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:09:48

    >>23

    トリビーとよく合わせてたけどその場合は耐性貫通が被って効果薄いのかなるほど

    まだ2凸してないけど覚えておく

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:55:49

    >>46

    >>50

    勉強になったありがとう


    アナイクス防御無視 属性1つにつき4%=28%

    +

    アナイクス餅 12%防御力ダウン

    +

    アナイクス1凸 16%防御力ダウン


    で56%、


    さらに自分はサンデー1凸あるから、16%無視

    これで防御デバフはあわせて72%になるのか‥

    これはかなり強い気がする

    1凸餅が良い気がしてきた

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:17:46

    アナイクスは無凸無餅(ただしEP縄にはなる)で動きが完成してるからありがたい
    ヘルタとかキャスとか凸餅で別挙動になるんだもの

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:26:53

    アナイクスは餅なくてもほぼ攻撃一択だよ
    EP縄にして落ちたダメージを補填できるほど必殺の回数が増えることはかなり少ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:28:26

    >>54

    確か横にロビン置いて尚攻撃なんだっけか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:33:06

    餅なし攻撃縄でも1被弾で2T必殺できるからよっぽど拘りない限りEP縄にする必要はないよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:22

    HC編成だと与ダメ系のバフが多い&EP回復能力が高いから縄もオーブも攻撃が最適で
    サブステで補えるなら靴や胴も攻撃がいいんだっけ

スレッドは8/18 09:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。