ドラゴンボールゲーで好きなの教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:04:53

    俺はZ1

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:09:07

    DBHUMXとゼノバ2 スパーキングネオとメテオ、インフィニットワールド

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:45

    偉大なる悟空伝説

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:03

    これ一択

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:53

    アルティメットミッションx

    ボリュームがえげつない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:19:02

    舞空烈戦

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:48:00

    Z2のOP 今でも聴いてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:58:22

    ブレイカーズ
    うんこな点も多いけど他のゲームじゃ使えないようなキャラにもスポットライトがあたる唯一無二のDBゲー

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:22

    >>1

    ボイス付きで名シーン再現したDBゲームはいっぱいあるけど、これが一番の「バカヤロー!!」だと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:03:48

    スレ画はある意味伝説だよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:12:41

    >>5

    ドラヒキッズの自分もこれやな

    ワールドミッション2も欲しいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:18:10

    何言われようがSDBH一択かな…
    ダイバーズの過疎っぷり見ると運営は失敗したとしか思えん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:20:39

    スパキンネオとヒーローズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:25:44

    ドラゴンボールというコンテンツ自体に初めて触ったのがZ1だったから思い出補正込みもあって一番印象が強い
    ただこれだけしかやってないから髪の短いヤムチャと長髪のヤムチャが同一人物だと気付けなかったり
    ヤジロベーが急に出てきて尻尾切ったやつになったりグレートサイヤマンがガチで誰だかわからないっていう事態におちいったけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:47:26

    超サイヤ伝説
    バグまみれなんだけど原作再現頑張ってるしオリジナル要素も好き、最長老ハウスに行くまでの洞窟は嫌いだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:26:26

    ゼノバース2とブレイカーズ
    この辺で予習してから原作読んだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:13:10

    >>12

    ダイバーズは初動が悪かった

    ヒーローズサ終で死にかけたやる気が完全に死んだみたいな人多そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:30:25

    初めてプレイしたDBゲーなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:10:07

    ゼノバース2が好き、流石に序盤のDLCしか買えてないけど寿命長いしムービーが素晴らしいのなんの

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:11:31

    初めてやったのがZ2で思い入れあるなあ
    あとライト勢の俺はブレイカーズも楽しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:36:39

    スパーキングゼロ
    あの高グラフィックでキャラをメテオの操作性で動かせるだけで十分楽しい

スレッドは8/18 12:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。