軌跡シリーズを語るスレ26【ファルコム】

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:32:44

    軌跡シリーズを語るスレです。


    スレ画や内容に縛りはありません。軌跡シリーズならなんでもあり。


    次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190以降に宣言していただけると助かります。


    前スレ

    軌跡シリーズを語るスレ25【ファルコム】|あにまん掲示板軌跡シリーズを語るスレです。スレ画や内容に縛りはありません。軌跡シリーズならなんでもあり。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/541937/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:34:33

    乙!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:36:25

    たておつ
    旧Ⅶ組は基本立ち絵四種類あって豊富だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:37:00

    >>1

    マキアス!マキアスじゃないか!

    いつになったら上着を脱ぐんだい!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:38:18

    スレ立て乙
    ホント最近は早いな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:38:49

    やっぱⅡの旅服は全体的にレベル高いよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:39:08

    >>5

    長くやってるから考察ポイントの多いこと多いこと

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:39:13

    銃使いなのに銃で戦う人!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:39:26

    >>6

    それでもマキアスは腕章は外せよとツッコミたいがw

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:40:43

    >>6

    最新の画風で描かれるのもありがたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:41:08

    地味にお姉さん周りは救いないよなマキアス、、、
    婚約者も復讐に囚われて闇堕ちしてるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:41:23

    結構好きな組み合わせ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:41:33

    >>8

    アーチャーなのに弓使ってる!に通じる文章

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:41:50

    >>10

    うーんやっぱり顔がいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:42:06

    >>12

    まあマキアス側からは脈無いぽいんだけどね

    この子も舎弟がいるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:42:06

    >>12

    パティリーもパリティーでめっちゃ行動力高いよね

    ユミルにまで来てるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:42:20

    マキアス「眼鏡外せばバレんやろ…」
    リィン「眼鏡つければバレんやろ…」
    アッシュ「ヅラとグラサン掛けるけどバレるやつにはバレるやろな…」

    この差よ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:42:35

    パティリーあんな感じでよく就職出来たな……

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:42:52

    パティリー口が悪いけど有能だからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:43:22

    >>7

    20周年迎える頃には最終作出てるかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:43:27

    >>10

    画集ってこういうイラストも入ってるかな

    最近ゲームだけじゃなくて画集とサントラも買うか迷ってる

    (シリーズが長い分数が多い…)

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:43:31

    >>18

    一応最初の頃は言葉遣いとかで苦労してたはず

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:43:38

    舎弟のためにユミルまでやってくるからなパティリー

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:43:44

    >>14

    みんな顔が良い

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:44:07

    >>17

    当時はそこまで知名度高く無さそうなマキアスはともかく国の英雄としてバリバリ顔割れてるリィン君は自分の知名度と顔の良さ舐めてると思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:44:30

    >>24

    全員タイプの違うイケメンなの凄いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:44:33

    「ナイト!ルーク!ビショップ!チェックメイトだ!」

    トリニティクローズとかいうよく分からないけど勢いのあるSクラ好き

    「閃の軌跡シリーズ」マキアス 全クラフト・Sクラフト・ブレイブオーダー集


  • 28二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:44:40

    >>20

    黎の時点で後半戦開始らしいから

    最低でも次のシリーズくらいまではあるんじゃないかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:44:56

    >>20

    20周年って再来年ですぜ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:45:16

    >>28

    閃終了時に6割強だから黎で8割終わってるくらいにはなりそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:45:19

    メガネの着脱で気づかれないとか思ってんのコナンくらいなんよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:45:25

    >>24

    ガイウスはどう見ても東の王族の類にしか見えん

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:45:35

    >>28

    共和国がせいぜい大陸中央部くらいらしいから最低でも東部は別シリーズでやるよね

    あとは名前は出てる周辺国か大陸外か

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:45:54

    >>21

    画集は設定画とか色々見れて楽しいぞ!

    黎の画集なんかだと初期案全然違くて驚くキャラが何人かいる、エレインとか全然違くて驚いた

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:46:01

    >>25

    入学式で一発でバレてるの呆れ通り超えて笑えるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:46:04

    >>32

    王ではないけど部族の長の長男だしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:46:26

    >>24

    美男美女しかいない

    見てて幸せ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:46:41

    >>29

    黎は3部作だっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:47:05

    逆に何故あの眼鏡で行けると思ったんだろうか?
    過去に眼鏡で行けた実績があるんだろうか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:47:08

    >>33

    最低でも公国編、欲を言えば結社編の2シリーズは欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:48:15

    >>37

    レクターとデュバリィ居ないんだよなこの写真

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:48:33

    >>40

    結社編はまるっと一本より創形式の1本くらいがちょうど良さそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:49:00

    七至宝のうち空、幻、火、地は消化済みだから六割強ってのは間違いないと思う。水と風は同時にくるか合体するだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:49:51

    バーテンダーに変装していた人
    案外気づかないもんや

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:50:01

    >>41

    デュバリィはしょうがない気もするな、オリビエともシェラとも帝国とも縁薄そうだし

    レクターは誰か首根っこ掴んで連れてこい

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:50:35

    >>43

    至宝二つはもうやったし水、風、時の合体パターンかもしれない

    枯渇とか風化の至宝になってて東の砂漠化起こしてるのかも

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:51:02

    >>43

    黎が時なんだろうけど、そうすると下位だけ残っちゃうんだよな

    いやまあ下位2つで閃があんだけヤバかったんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:51:19

    >>44

    直後に出てくる濃すぎるホテルマンで記憶飛ぶのが卑怯すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:51:56

    しょっぱなが空ってなんか凄いよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:52:32

    >>44

    この人と初代Cに気付かなかったのは私です。

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:53:32

    >>45

    たしかEDで皿いっぱいに飯盛って食べてなかったか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:53:44

    変装というか何というか

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:53:57

    >>34

    ローゼリアのボツデザインも全然いいじゃん!っての多くて良いよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:55:09

    そういやイシュメルガ=リィン君も最初は仮面つけて変装してたな

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:55:13

    >>52

    当たり前だがモデリングの進化が凄い

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:55:29

    >>51

    結婚式には参加してる。

    この写真はⅦ組中心で撮ってるから入ってないだけだろうな。

    リベール遊撃士、クロスベル組、星杯組もいないし

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:56:11

    >>44

    わざわざ下部組織がやらかしたのボス自ら粛清に行くぐらいだから、そりゃ自ら変装して侵入ぐらいやる

    ただ本編だと反応兵器ぐらいでジェラール自らの殺人はなかった気がする

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:56:57

    >>55

    閃3からはモデリングは言われてるほど悪くないよな

    モーション?いや、まあうん…モーキャプ導入してなかったっぽいし…

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:57:03

    >>56

    まぁ閃の軌跡のラストなんでな。それ抜きにするとオリヴァルトとシェラが真ん中にいない時点でおかしいってなるし。

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:57:20

    >>55

    モデリング進化したタイミングで髪色変わったせいでtrueで指摘されるまでクロウの髪色変わったことに気づかなかったなあ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:58:00

    >>52

    今のところ出てきてる守護騎士で現役なのは7人か

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:58:44

    >>61

    全部で13だっけ

    あと半分か…全員出るかな?

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:58:57

    >>58

    うおおおお!(スロー演出で風をきって突進する)

    この描写になるたびにちょっとスン…ってなった

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:59:37

    >>62

    13ではなく12人

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:59:42

    >>63

    剣聖対決の出来が良いだけに

    今のエンジンでの閃リメイクが本当に見たいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:00:11

    >>48

    ムウウウウウン!!!いらっしゃいませ!!

    ハアアアアアッ!!!お部屋へご案内致します!!

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:00:23

    日常シーンの汎用モーション少なすぎるせいで大体みんな見覚えある動きするの笑うのよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:01:29

    まぁもうグラやモーションが問題なくなったから今はシナリオ長いって批判しかなくなってきてるよね、俺はそのシナリオが好きでやってるから問題なし

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:01:35

    >>66

    謎のバーテンダー「オオオオオオオッ!! ソルティドッグですね!!」

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:01:35

    >>63

    空や零碧のモーションを知ってるから閃のモーションはな、過度期だからしょうがないが

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:01:57

    >>63

    アルカンシェル関連も、うん…

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:02:34

    モデリングで変わったと言えばジョルジュ先輩
    本当にイケメンになられた

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:02:59

    >>68

    過去作やり直そうと思うとちょっとめんどいところはある

    学生の頃ほど時間と体力が無いのだ…

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:02:59

    まああとはイベントシーンだけじゃなくて日常シーンとかモブのモーションのバリエーションを増やして違和感なくしてもらえれば完璧だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:03:11

    >>69

    記憶マジで吹き飛ばされるから卑怯だよホント

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:04:06

    >>71

    なんかくるくる回ってるだけで服装もバラバラ(私服や学生服もいっぱいいる)、演出もなしだから「こんなんで陽動になるんか…?」ってなる。

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:04:19

    >>75

    謎のバーテンダーは変装してるボスでは?

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:05:08

    >>66

    ほんと何なんだよあのかけ声……

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:05:20

    >>77

    それは謎のディーラーや

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:05:33

    モデリング進化した結果胸縮むトワ先輩、ミリアム、アルティナ、ミント
    Ⅱは女子の体型が大中小の三パターンしかないから
    小でもそこそこの大きさがあるのよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:06:12

    >>76

    絵面のシュールさがヤバい

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:07:17

    >>79

    あーディーラーだっけ

    あれ、バーテンダーもあのキャラだったかな…

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:07:20

    >>72

    あのツナギが良くなかったのもあるがイケメンになられたよホント

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:07:54

    >>34

    確かに、初期エレインは超どストライクだったので、何処かで使って欲しい位。

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:08:54

    >>71

    モーションでクソワロタの仮面イリヤとリーシャの謎ダンスくらいだったわww

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:08:54

    >>34

    ふむ…やはり購入検討してみるか

    とりあえず黎と創から

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:09:33

    フランツさんは過去回想と見た目が違いすぎて正体バレした後もこれフランツさんの体か?ってなるの笑う

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:09:51

    >>84

    俺も正直初期案エレインの方が好き

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:10:14

    >>85

    アレは笑うなって方が無理

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:11:13

    >>87

    よくあれでお父さんだと分かったねアリサ…

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:11:21

    逆にあの手のダンスでまとも(?)な作品ってどんなのがあるかな

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:12:01

    >>91

    ウマ娘のウイニングライブ?

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:12:30

    >>92

    化物を出してくんな

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:12:31

    どうやってもちゃんとしたダンサーにモーキャプやってもらうしか自然にならんなああいうの

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:12:44
  • 96二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:12:51

    >>52

    同僚に『本気を出したらどうだ?』と言われる位だから、変装は苦手なのかも。

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:13:42

    >>95

    あれドットじゃなくいって聞いたけど

    大きさ的にこっちのほうが演出作りやすそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:13:45

    >>91

    まあこういうのは大手には勝てねえよなって

    ファルコムも進歩はしてるんだが

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:13:49

    そういう描写が主な作品の躍りはしっかりと良い出来だったりするけど戦闘が主の作品でやれというのはなかなか難しいと思うわ、芸術ってそんな簡単じゃねぇ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:14:27

    >>95

    そういえば零はこう3次元的に動いてるよな

    いや、閃の頭身でやるのは無茶かもだが

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:14:29

    >>93

    あれが据え置きじゃなくてソシャゲという恐怖

    導力革命ばりの技術差を感じる

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:14:32

    >>95

    これはすげぇと思ったけど、2Dとこの頭身だからこそ出来た動きだよなこれ

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:15:11

    >>95

    凄かったねえホント

    個人的にはあのお人形時代のモーションではレーヴェvsヨシュアが好き

    今は過渡期が終わりようやくやりたいことに技術が追い付いたのであとはスタッフが力尽きないよう頑張ってほしい

    (リゼットさんとポールダンスで力尽きたであろう黎3章を見つつ...)

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:15:41

    >>98

    あったな~…同じRPGでもいくらなんでもこれにグラで挑むのは無謀だわ…

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:16:18

    執行者ジャンプとかいう強者の証
    なお閃では主人公や味方もぽんぽんする模様

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:17:28

    あんまりこだわりすぎて開発期間が膨大になりすぎるのも問題だからなぁ…ただでさえ中小でしょ?

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:17:44

    閃がインフレの頂点っていうか超人のバーゲンセールだから仕方ない

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:17:57

    しかしまあ改めて黎見るとホントよくなったよなあ
    よく言われるリゼットさん登場シーンとかヴァンvsジェラールとか何度も見返してるもん私

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:17:59

    >>105

    閃Ⅱで大人組が船から船に飛び移るのはどうなんとか思ったが、閃Ⅳではギルバートもやっててマジかってなった

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:18:18

    >>106

    年1でコンスタントに出してくれるのはユーザーとしてはすごいありがたいよね

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:18:39

    >>110

    だよなあ

    しかも毎回どんどん良くなる

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:18:51

    >>106

    軌跡は毎年~1年空きくらいで出てるのが良い

    シリーズでもつながりが途切れない

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:18:57

    >>108

    あとはそのクオリティを作品全体で維持出来ることを期待

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:18:58

    >>109

    あいつ強化されてるから肉体レベルはわりと高いんだ…

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:19:01

    創でアリオスとリィンがバトってた時の動きおかしいねん
    なんで高速移動したり異常な跳躍力とかジャンプのバトル漫画みたいな動きしてるん?

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:19:03

    >>108

    創時点でもうモーション変更したなかったっけ

    リィンVS偽アリオス何度も見てるわ

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:19:32

    個人的にはフォクシーパレードのダンスも何がしたいのとか思っちゃった

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:19:46

    >>115

    八葉の人達が割とそっちよりの戦闘力だからですかね…

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:19:50

    >>115

    仮にも100アージュ(メートル)ある巨神の高さを

    ものの数秒で駆け上がってる超人ぶり

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:20:07

    >>117

    映画祭の宣伝やろ?

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:20:38

    >>116

    完全にエンジンが別

    創のラストのムービーだけ黎と同じエンジン

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:20:47

    >>117

    ディズニーみたいなのをイメージしてたけど、1台だけかよとツッコんだのは俺だけじゃ無いはず

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:21:02

    >>110

    あんま空くと新作出ても買わなかったりとかあるからなあ

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:21:17

    >>109

    Gアパッシュ撃墜される度に死ぬ気で脱出してる男だからな…高空からのダイブなんて慣れたものよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:21:27

    たしか少数精鋭で人数的には日本一あたりとどっこいなんだっけファルコム

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:21:58

    八葉っていうか剣聖レベルの連中やっぱおかしいわ…こうなると閃2のヴィクターVSマクバーンも見てみたくなる

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:22:09

    モーションといえば騎神戦ももうちょいバリエーションほしかったな
    動きが無理なら空飛びながら戦うとか

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:22:17

    >>124

    アイツ結社の強化兵士の隊長だから普通に強豪なんや

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:22:30

    >>119

    空の頃から王城の最上階から飛び降りるとか

    高速ですれ違いざまにアルセイユの翼叩き切るとかやってるから…

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:23:13

    強さと言動が釣り合ってねぇ…

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:23:29

    >>121

    ユミルの足湯とか一部のモンスターとか明らかにリアルっぽいグラフィックになってキモかったからアレもじゃないか?

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:23:39

    >>125

    60人と少しのはず

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:24:14

    >>126

    黎やってると閃こそ今の演出で!ってなるよね

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:24:21

    >>125

    去年だかついに60人の大台に乗ったぞ

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:24:50

    >>131

    いや確かなんかインタビューとかで答えてたがラストのムービーだけ黎のエンジン使ってるんだ

    それ以外は閃の発展系

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:25:46

    60人で英雄伝説とイースの2ラインだっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:26:36

    >>128

    軌跡シリーズのヒト型雑魚は高位になると無茶苦茶つええからな

    高位猟兵団系はさっさとSクラ連打して数減らさんとボコボコにされる

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:26:42

    >>134

    エロゲの方がまだ人多そう

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:27:32

    >>136

    (ザナドゥも作ってくれねえかな…)

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:27:42

    ぐるみんのエンジンで創までやってたって聞いてマジで驚いたなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:28:04

    >>135

    剣聖対決閃のエンジンだったのか

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:28:29

    >>139

    ザナドゥのOPクオリティで閃3・4のリメイクをですね

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:29:15

    黎のエンジンマジでぬるぬる動くからな
    動きの滑らかさが以前のと違い過ぎる

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:30:20

    なんだかんだ今の不満点も少しずつ改善して
    ゲームに反映するからファルコムは信用できる
    でも閃3の終わりは擁護できないよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:30:29

    技術の驚異的な進歩を見せられると過去作もそれで...ってなってしまうのがシリーズファンの哀しいところよ...

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:30:34

    >>135

    マジか、イカだかタコみたいなモンスターとか明らかに他の雑魚と質感違うから

    一部にも新エンジン使ってんのかと思ったわ

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:31:14

    軌跡シリーズも終わりが見えてきてるけど英雄伝説としてはどうするのだろう

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:31:25

    最近は長期シリーズは手が伸びないって人かなり多いんでそろそろ軌跡で培ったノウハウを生かして単発作品もつくって欲しいところ。

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:31:27

    >>145

    でも軌跡でイーススタイルのバトル出来たのは本当に驚いたわ

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:32:05

    >>147

    また新シリーズの英雄伝説作るんじゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:32:08

    >>149

    黎2でさらに発展してるのがPVで見えるし色々と凄い

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:32:37

    >>149

    次からアーツも使えるってんで今から楽しみすぎる

    色々悪さできそう

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:33:07

    >>149

    姉弟子とかいうフィールドアタックの理不尽

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:33:26

    >>152

    クロノバーストがあればなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:33:33

    >>144

    容量をもっといっぱい使えて閃ⅠⅡを閃の軌跡、閃ⅢⅣを閃Ⅱで売り出せていれば

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:34:21

    >>140

    (なので内部の没データにぐるみんのファントムがいたりする)

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:34:22

    >>154

    ザイファ「規格に合いません」

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:34:26

    >>153

    アプデで流石に威力下げられた

    代わりにホロウコアがカラビアに変わって火力が跳ね上がった

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:35:23

    閃3は良く考えたらほとんど結社の悪あがきに付き合わされてるだけなんで一作で纏めるのは無理じゃないんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:36:00

    >>158

    下げた意味ある!?

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:36:03

    >>154

    おそらく二度と日の目を見ることが無いであろうアーツ

    EP500ならなんとか...

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:36:46

    >>160

    ファルコム「楽にクリアされたら悔しいじゃないですか」

    なおアークフェザー等のシステムチート

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:37:22

    >>160

    フィールドアタックで敵が塵になることは無くなった

    コマンドバトルで消し飛ぶようになった

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:37:24

    >>157

    うーん、オーダーもあるしプレイヤー目線からしたらアークスⅡの方が良いわね…

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:37:32

    >>161

    戦闘時一回のみなら…ガイウスでひたすら敵ボコれるのはやっぱりよくない

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:37:36

    >>159

    実験なかったら章を小刻みにして半分くらいで黄昏行けそう

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:38:35

    クロノバーストの有用性を知ってるフィーはザイファ唯一の不満として上げたという

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:38:59

    >>142

    あれは外注側の問題じゃないっけ

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:39:09

    1作目からここでエンディングかよ!という終わり方をするファルコム(人の心)

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:39:49

    絶唱陣とクロノバーストは二度と許されてはいけない(戒め)

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:40:14

    西ゼムリア技術連合って動いているっけ

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:40:55

    >>169

    ちなみにPC版のタイトルは「空の軌跡」だけでFCは付いてなかったって話だそうだが

    SCも2年ちょっと空いたそうだが

    鬼か?

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:40:58

    >>169

    3の場合はあんだけ待たしといてまたかよ!!

    ってのが問題だから

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:41:28

    >>165

    クロノバーストロストアーツ説

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:41:31

    EP回復がお手軽過ぎるのが悪いよー
    クロノバースト!あっ、ちょっとEP切れる!回復!クロノバースト!

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:41:43

    軌跡の良いところで終わるENDに慣れていたおかげで、次回に続くことに疑問を持たなくなった例が大逆転裁判

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:42:16

    あとマキアスの時の結界粉砕にEP回復効果付いてんだよな...

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:42:52

    時の結界とかいうプレイヤーにはわからないゼムリアの日常用語

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:43:09

    1作品でちゃんと区切り良いところまでは終わって欲しくはあるんだけどね…
    軌跡シリーズは慣れたとはいえ閃は流石にⅡも後味悪かっただけにⅣまで長かった

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:43:12

    黎の軌跡の最後あたりは黎の軌跡Ⅱでヴァンさん取り戻すところからスタートかあとか思ってた

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:44:10

    そもそも最終作以外で綺麗に終わったのなんて零しかないよね

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:44:11

    >>176

    まあそういうこともあるよなくらいに耐性が付いてきた

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:44:19

    自由に移動しながらスキルの範囲決められる黎において従来の範囲加速技はヤバすぎるとスタッフも当たり前の判断したのが黎の加速はルネの単体加速だけ

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:44:26

    >>180

    そんな二番煎じ許すはずないじゃないですか

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:44:30

    >>180

    やはりアニエスはシリーズ内でも別格…

    (魔獣手帳の空きかなんかでもう一戦ボス戦ありそうだなとか変な読みはしてたけど)

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:44:34

    良い意味でも悪い意味でもじっくりやりすぎなんだよね…

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:45:12

    >>181

    番外編的な3rdと創抜くと、零と黎くらいだね

    大体閃が悪いともいうが…

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:45:32

    このご時世で次回に続くが許されてるゲームなんてこのシリーズぐらいだからなあ...

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:45:44

    >>183

    いうて過去作移動関係なかったよね

    槍投げだったり加速持ち2人でハメだったりで

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:45:50

    マキアスがスレ画のせいか時の結界砕けてんな

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:46:30

    >>178

    ゼムリアの日常単語は難しいからな(時の結界が入るのかは知らないが)

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:46:45

    190超えたから建ててくる

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:46:46

    後味悪くても閃Ⅱは一応区切りついたし(震え声)

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:46:50

    >>191

    日曜学校で習うのかもしれん

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:47:01

    スレ立てしてきます

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:48:47
  • 197二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:48:55
  • 198二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:49:23

    スレ立ての型・双影!

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:49:23

    同じタイミングで宣言
    これがクロノバーストだ!

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:49:27

    バッティング
    どっち使う?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています