- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:15:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:15:54
嫌いな人多いのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:46
嫌いな人が多いジャンルってだいたい根強くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:17:15
弱さと可愛さはシナジー高えから
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:17:58
根強い人気あるから根強い反発が出るんだしな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:21
嫌いな人が多数派ってわけでもないなら大抵のジャンルはそんなもんだと思うが
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:19:09
美少女が絶望したり痛めつけられている姿に性的に興奮する性癖持ちがいるからでは
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:04
嫌いな人が多い=それ以上に好む人間が多いから嫌いな人の目にも触れてしまうほど広がってる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:29
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:21:10
曇らせって可哀想は可愛いに入りますか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:21:22
薄幸系ヒロインのこと?
リョナやら嗜虐嗜好とは別ジャンルな認識だけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:06
Vの話になるが、宝鐘マリンがセルフマリ虐動画出した時も意外とドン引きとか心が痛いって反応が多かったね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:44
あれは可哀想よりは?が勝つからじゃないのか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:46
ジャンルとしては嫌いだけど
作劇として必須であるが故の可哀想は可愛いは大好き - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:50
んまあそんなこと言いだしたらリョナやスカが一ジャンルになってるのも謎だねえ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:53
逆に聞きたいけど可哀そうは可愛いは薄幸系ヒロインってイメージでその考えが大多数なの?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:23:38
曇らせとほぼ同ジャンル認識だな…
そんで、強引な曇らせのために無理やり恋愛脳にして恋敵を殺させるとかやるのはもやもやするけど、筋道立った不憫は好き - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:23:58
判官贔屓みたいな気持ちかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:24:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:42
たしかに可哀想なまま終わるのは嫌だな
あくまで最終的に報われるって前提でその過程に曇らせとかが入るのは好きだけど - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:46
かわいそうがガチで単なる被害とかだと引かれる率は高いだろうな
アンダードッグ効果とか働くから被害を受けてる側に対して一定の情けは働いても、今の時代はけっこうコンテンツということへの理解度が高まってるからかそれを製作した人間へのドン引きとか出てくるよな - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:58
ジャンプなど少年漫画じゃ最後に助けられるのが分かりきってるから楽しめてる感じがあるけど
同人誌とかだと傷ついたまま終わりとかあるから気持ちよくない - 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:27:41
落として持ち上げるのが好きって人と丁寧に積み上げて崩すのが好きって人とで絶対に齟齬が生まれるからな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:08
誰が可哀想な目に遭うかにもよるかな
子供やお年寄りが可哀想な目に遭うのは見てられなくて好きじゃない - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:30:21
アニメかなんかのぬい(?)の二次創作マンガが稀にタイムラインに流れて来るんだけど、無用に辛い目に遭ってたり挫折させられたりしてると、キャラとか全然知らんのに怒りに近い感情がわくから苦手なんよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:31:31
「曇らせ!」とキャッキャ盛り上がっていたらスレ主がガチのリョナトークを始めてみんなドン引きしてたとか見たことがある
それ以降そのスレで曇らせという話題が出たらやんわりと窘められたりなど - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:32:58
曇らせとリョナはちょっと違うからな…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:34:21
Xの話だけど可愛いデフォルメキャラがちょっと(重要)可哀想な目に遭ってる絵とか滅茶苦茶ウケがいいよ
特に海外の人とかこの子をどうにかしてあげて!ってコメントで盛り上がってる - 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:43:49
楽しみにしていたケーキが売り切れてしょんぼりとかレベルの可哀想さが好きだけど
大怪我したり親族が亡くなったりレベルはキツい - 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:37
可哀想可愛いのために他のキャラに皺寄せが行く展開なら嫌いかな
それ以外なら性癖はそれぞれだからお好きにどうぞって感じ - 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:44
ところでスレ画はpoor girlsって言ってるので表紙の子以外にも可哀想な目に合う女の子は複数いるのかい?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:39
ぬいとか動物とかの純真無垢な存在がしょんぼりしてるといたたまれなくなる
後の幸せが確約されてないと辛い - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:46
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:49:19
ちいかわ当人は可哀想な目に遭っても何とか健やかに生きてるけど、その分モブ(一時期話題になった煮付けの子達とか)は残忍な死に方をさせるイメージ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:57:06
ちょい不憫くらいのはかわいい
ガチかわいそうなのは辛い - 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:58:12
かわいいで済む段階ともう無理ってなる段階が存在する
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:42
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:49
幸せなキャラより可哀想なキャラが幸せになるのが好きなんじゃ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:10:27
エログロだって苦手な人多いけど超根強い人気あるじゃん
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:00
ゆ虐とかはまた違うか…?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:16:59
それは多いんじゃなくてうるさいだけでは?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:38:36
マスコットキャラみたいなのが三段アイス落としちゃって泣いてるのはかわいい
二度とおうちに帰れなくて泣いてるのは無理 - 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:50:47
最終的には気の持ちよう次第で前を向けるかわいそうか不可逆的なダメージを受けるかわいそうかで好み分かれそうなのは確かに
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:38:09
- 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:56:39
本人が強かだったりいずれ報われて幸せになるってだけでだいぶ心持ちは変わるんだけどな…可哀想のベクトルが人によって違うのも難しい