絆斗VSジープ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:33

    ベイクマグナムの取り合いしてるっぽいけどここで絆斗がベイクマグナムを奪って使う展開あったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:22

    まあ武器として使うのはワンチャンあるか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:26:29

    銃の取り合いしてる時のジープの顔が「ゔお゛ぉぉぉ!!」って感じで笑った

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:27:19

    バキステとフラッペの力比べまで見たいけどなんかそういう雰囲気じゃないな

    今ベイクマグナムって何丁あるんだ 全部に催眠機能がアプデされてるんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:29:36

    元々は酸賀が絆斗の為にバージョンアップした武器を絆斗が持ってるのなんというか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:40

    DX変身銃ベイクマグナムの取り合いで草

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:50:58

    兄弟喧嘩みたいでちょっとかわいく見えてくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:53:12

    多分雰囲気的に変身しなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:53:15

    >>6

    醜い大人達を髣髴とさせる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:39

    >>6

    なんかこれ思い出した迫真さ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:11:47

    割と対等な奪い合いに見えるのが不思議だ
    グラニュートのジープなら変身してない人間の絆斗は軽く吹っ飛ばせるくらい腕力差があるだろうに
    これもグラニュート器官の影響で強くなってるんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:46:04

    ベイクマグナムはもちろんそうだけど、そういやジープがつけてるビターガヴも元を辿れば酸賀が造ったモノなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:46:54

    >>6

    年の離れた兄弟が玩具取り合ってる感じで笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:54:36

    あえて変身せずに人間のまま絆斗がベイクマグナムでビターガヴをつけたグラニュートのジープを倒したりできたら、絆斗が酸賀に宣言した「俺が勝って(研究を)終わらせるんだよ!」も「弱い人間のまま強くなる!」も達成できるし、絆斗に本来の使い方をしてもらって最強生物のグラニュートを倒すことができればニエルブに命弄ばれて痛々しく散った酸賀も報われるんじゃないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:56:40

    >>6

    「俺のだ!」

    「私が先よ!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:58:34

    >>6

    ガッチャード46話思い出してしまった.....

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:36:11

    >>6

    こないだの幸果さんに詰められるランゴ兄さんがぷーい😕ってしてる画像とかといい

    所々味方陣営と敵陣営の絡みがギャグみたいな絵面になってるの草生える

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:09:31

    >>6

    ニエルブといいラキアといいなんか兄弟喧嘩みたいなことばっかやってるな絆斗って

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:24:02

    >>14

    「コイツは人間を操るためでもお前達グラニュートが使うためのもんじゃねぇ!コイツは俺がこう使うんだよ!」って本来の使い方知ってたから正しく使ってやったみたいな感じで使って欲しい

スレッドは8/18 18:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。