美容院の相談…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:31:27

    20代の男です

    普段は親の行ってた美容院(関東4000円くらい)のとこで切ってもらってるんだけど、なんとなく合わない気がしてきて新しいところを開拓したい!!
    どうやって探すべき?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:36:24

    ホットペッパービューティー使え

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:38:48

    とりあえず入れた
    近めの都心駅でいくつか候補出てくるんだけど何基準で選べばよい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:40:49

    >>3

    駅から近い方がいいのか、メニュー安いところがいいのか、写真を見て希望の髪型を出来そうなところ選ぶかなどでしょ

    自分で決めなよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:42:37

    友達に聞いたら?
    紹介でなんか貰えるとこもあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:18

    そこまで髪型に気を配れずになんとなくで生きてきたから出来がいい悪いってあんまりわからなくて…

    値段の絞り込みである程度は減らせるんだけど、何か決めてってありますか?


    >>5

    おしゃれな友達の通ってるとこ紹介してもらって行ったことがあるんだけど、あんまり好みの髪型にならなくて…

    せっかくなら自分で見つけようかなと思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:52:39

    >>6

    ヘアスタイル検索から調べてみたら?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:46

    >>6

    決め手とは言っても美容院ごとにまた美容師が居る訳だしなんとなく雰囲気良さげなところからチャレンジするしかなくないか?

    あと髪型微妙だったのはどういうこと?

    スレ主の伝え方の問題やそもそもハッキリした理想が無かったって可能性もあるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:57:18

    関東圏ならOCEAN TOKYOとかLIPPSあたりの有名店に行ってみたらいいんじゃね
    結局のところ当たり外れはあるから数うつのがベストだと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:59:59

    >>8

    長文だしうまくまとめられなかった、読みづらかったらごめん


    話自体は1.2年前なんだけど、その時は髪型なんてセットはおろかツーブロックってなに?みたいな状態で、

    あまり詳しくて申し訳ないんですが、短く整えてください みたいな感じでお願いして、できたのが思ってたより切られたというか自分にはうまく扱えない感じの髪型だった

    自分の性格的にも紹介できたってのもあって気に入ってないとは言いづらくて…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:21

    >>9

    調べてみる


    初めて入る店でしかも美容院ってのもあってだいぶひよってる

    有識者におすすめとか聞いてとりあえず行くきっかけにできたらと思ってスレ立てた感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:09:02

    正直どんな髪型がいいか ある程度ビジョンを固めたほうがいいと思うわ
    お任せにしすぎると余程相性のいい美容師に当たらない限り無難な感じになるか大外れかの二択になるというか
    難しいならサンプル写真を見ながら候補を複数だしてカットの際に相談する、とかしたら上手くいきやすいかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:11:29

    大体新しい店で1回目のカットは微妙じゃね?
    3回目ぐらいから来店頻度とか前回よりも〜みたいな会話で理想的になるイメージある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:16:20

    カラーでも入れてみたら?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:16:35

    最近の美容室は大体インスタアカ持っててカットの写真とかあげてるから気になった店があったらざっと見て自分の好みに合ってるか確認していけば良いよ
    なんとなく店の雰囲気も伝わるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:18:15

    ここ最近で、こういう雰囲気がいい見ないなのはちょっとだけわかるようになった気がする

    ネットで髪型検索して、こういう感じにしてくださいってことなのか…


    >>13

    そうなんだ!

    感覚的に3回目まではとりあえずいってみた方がいい感じ?

    あと、現状通ってる美容院が個人経営で指名とかないんだけど、そこらへんのシステムってどうするべきですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:19:46

    >>14

    提案は嬉しいんだけど黒髪が好きなのと、そのあとの管理ができなそうだからいったん保留で…

    ごめん!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:21:22

    セルフでのセットがあまり得意でないなら「乾かすだけで決まる髪型」でリクエストしてみると家に帰ってからアレ…?ってならずに済むよ
    そういうのを得意にしてる美容師もいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:22:57

    大体こんな感じでみたいな指示も無しに短く整えてくださいで思ってたんと違うって言われても向こうも困るし
    ヘアカタログみたいなのでイメージ固めた方がいいんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:32:45

    指名に関してはインスタに上がってる写真見てするかどうかじゃないかな
    この写真の感じにしたいって人がいたら指名してお願いしたらいい感じになりやすいとは思う
    特になければ指名なしでお祈り

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:33:20

    >>16

    絶対3回行けとか3回で決まるとは言わんが一回で切るのは早くない?ぐらい

    自分は最初は美容師さん指名無しでコロコロ変えてたらなんとなく美容師から決めろというイメージを感じたので良いなって思った人で固定した

    でも実際固定してからは話やすさ増したし同じ人にやってもらうから前回の注文内容を細部まで把握してくれてるので髪型がより理想に近づいた

    個人経営は知らん!!有識者モトム

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:34:57

    ホットペッパービューティーで年齢層が同じで口コミが良いとこをとりあえず探してみたら良いと思う
    カットしてくれる人、会話するか否かとか希望出来る店もあるから自分に合った店探してみてね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:36:25

    いろいろ聞いて、ひとまずホットペッパーで調べて値段的に手頃なメンズカットを予約したので明日いってきます
    髪型は今の知識であるツーブロックか行くまでに調べて気になったやつをリクエストしてみる
    インスタはアカウントすらないので、ここで合わなかったらそっちの方向からのアプローチもしてみます
    いろいろとアドバイス感謝です!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:42:06

    >>21

    一応、友達の紹介で行ったとこは初めての時は付き添ってもらって、2回目は1人で行った。

    そこも女性の方こ個人経営店で友達は十何年と通ってたから言いづらかったんだよね…(後出しの情報でごめん)

    回数の下りは参考にしつついろいろ試してみます!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:50:16

    自分はくせ毛カットの得意な美容師さんに出会いたかったから「くせ毛を活かす 〇〇(地名)」みたいな検索をして美容師さん個人でやってるインスタを見つけた

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:53:21

    田舎なんで近所の美容室にほぼおまかせしてる程度だな
    要望も特にないのでカラーとカットでいい感じにしてくれって言ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:55:15

    初回はホットペッパーの初回クーポンがでかいところを選んでもいいと思う ガチャだし
    自分は近くの美容室を選んで指名無しで初回、そのとき当たった美容師さんに何回か通って、「いつも通りで」でいい感じのツーブロにしてくれる関係を構築したぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:59:17

    >>25

    そういう探し方もあるのか

    細かい要望が出るくらい成長出来たら探す時の選択肢にしてみます!!



    >>26

    >>27

    いい感じでって言っていい感じになるのはモデルの元がいいのか、美容師の腕がいいはず

    どちらにしても凄いな…

スレッドは8/18 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。