- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:49:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:51:27
学生の正装だから?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:53:35
そう言えばエジプト風のファッションには興味無いのかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:18
服持ってないんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:46
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:50
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:59:19
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:00:27
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:46
シルバー巻いとくぜ!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:57
将棋の藤井聡太や加藤一二三も学生時代は学生服で対局に臨んでたからそれと思えばまぁそういうもんか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:39
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:08:16
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:10:58
今の主人公って休日に制服で戦わないのか!?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:14:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:18:59
いつ見てもやばい服だな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:26:08
漫画だと城之内も制服だったな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:27:54
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:31:04
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:32:22
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:34:11
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:38:40
戦いの儀も制服だから
つまりそういう場に着ていくにふさわしい「正装」なんだぞ - 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:37:59
じーちゃんもゲームの場には正装って言ってたから、ちゃんとした格好で勝負に臨んでるってことなんかな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:07
言うて高校生の正装って制服だからな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:01:56
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:44
昔はよく校区外に出る時は制服着用しなさいって校則があったのよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:03:28
決闘王・武藤遊戯として求められる服装をしてるのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:12:45
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:41:21
あくまで普段動くのは表遊戯だからな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:49:39
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:58:09
画集のインタビューで遊戯のファッションについてちょっと語ってたよ
映画ではティム・バートン監督の「シザーハンズ」とかが好きで、
遊戯のコスチュームはその影響ですよ。ボンデージ・ファッションって
ラインやディテールがかっこいいじゃないですか。
学園モノの設定だったけど、学ランにTシャツじゃつまらないし、
学ランの下にボンデージを着せちゃえ…!って。
普通、学ランの下にボンデージ着ないですよね(笑)