- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:59:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:00:33
い 一番純粋な願いなので・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:31
だから一ちゃんの子供に願いを押しつける世界はあってはいけないという発言は良かったなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:50
まあ加齢怒様はアホなノリではあるもののそれを置いといて筋道を考えて見ると普通に邪悪
ただ当の美遊がそれを上回る悪属性と化した - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:04
願いとはイリヤなんだ…!ってなったところ狂気と愛に溢れててすき
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:25
でも身内から生まれた産物なんだよね……
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:08
シチュエーションと単語がアホなだけで場合選べば特異点の黒幕だった
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:50
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:08:08
カーマだって「人類の欲を一人で受け止めるなんて私で十分 子供は子供らしく無邪気にあるべし」みたいに言ってたからな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:08:17
途中までは因習村らしく陰湿で邪悪だったよ
かれいど様の正体と美遊のぶっ飛び具合の結果ああなったが - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:12:04
朔月家はこうならないために必死になってきたわけだからな
初代は豊作をもたらして2歳で死亡、二代目は人々の願いを一身に受け過ぎて発狂
美遊もあのままだと二代目コースがありえたわけで - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:13:40
他人の願いに潰される前に自分の願いで目を覚ませたと表記すると光属性だったんだけどなー
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:16:38
ギャグ方向に進んだけど、願いに押しつぶされそうになった美遊がイリヤという光を目指して進んで行ったのは正直嬉しかったよ
あれにはお兄ちゃんもニッコリだと思う
はじめちゃんの「願いを子供1人に押し付けるな」的な発言も良かった
どうしてああなった…? - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:17:59
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:20:56
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:23:16
イリクロお揃い衣装の上、皆で楽しそうに色々やってたのちょっと拗ねてそうだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:23:50
イリヤみ=願いってことを考えると、藤丸にイリヤみを感じてるって言うのは藤丸の願いのカタチがイリヤに近いってことなのかもしれんな
一般社会で育った素直な善性からくる願いというか