セイレンスの能力って【ネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:15:59

    どこまでが素の力でどこからが海洋の半神としての力なの?
    とりあえず6万人倒した武力と歌による範囲催眠、空気中の水分操作は素の力で確定だけど、
    ・都市一つを幻術で覆う力
    ・1000年歌い続ける肺活量
    はどっち由来なの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:23:00

    自分はどっちも素の力だと思ってる

    あと海洋の半神の力はライコス戦の水で出来た鯨とか魚なんじゃないかと予想している
    あの規模は空気中の水分操作でどうこうなりそうなレベルじゃないし、あの時はもう半神だったよね多分

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:27:59

    都市を覆う幻術は範囲催眠と空気中の水分操作の合わせ技説

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:44:25

    アグライア 金糸
    トリスビアス 百界門
    ファイノン ──
    開拓者 過去の再現&疑似タイムスリップ
    モーディス 赤い結晶&天罰の鋒の操作権?
    サフェル 嘘&神速&分身
    キャストリス ?
    アナイクス ?
    ヒアンシー 癒しバリア
    ケリュドラ 最終協定を書き換える

    現状分かってる半神の力はこんな感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:47:54

    >>4

    モーディスは半神になる前からライオン出してたけどアレは結晶なのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:50:04

    >>4

    横からスマヌ

    モスちゃんの赤い結晶は確か権能じゃなくて本人の能力やで

    例えばモチーフ光円錐に結晶が写ってるけど、あれは半神になる前の出来事だったはず

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:01:28

    >>4

    大体タイタンの二つ名(?)に由来してるんだよな、半神の能力

    黄金の繭(モネータ)→金糸

    飛翔する幣(ザグレウス)→神速

    暗澹たる手(タナトス)→生と死を司る力(?)

    天罰の矛(ニカドリー)→名前通り

    満たされた杯(ファジェイナ)→渦心のアレ関連(?)

    万路の門(ヤーヌス)→百界門

    分裂する枝(サーシス)→?

    万象の座(ケファレ)→?

    晨昏の目(エーグル)→?

    公正の秤(タレンタム)→最終協定の操作

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:27

    半神ってプログラムで最初から決められてるから実際に火種継承する前から能力の片鱗があってもおかしくないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:05

    >>8

    紡がれた物語だと百界門は座標を繋げるコマンドで、トリスビアスが消費できる演算能力が明確に決まってるっぽかったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:45:05

    タレンタムはオンパロスの物理法則も司ってるらしいし戦闘でもだいぶ強そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:29

    タレンタムは対価さえ用意できればかなり滅茶苦茶できそうよね
    サーシスの能力が一番想像つかん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:13

    何度観ても詭術のヤケクソ強化具合に笑う
    元はちょっとすばしっこくて嘘つきなだけの猫ちゃんだぞ
    一応金糸に嘘を見抜かれないって片鱗はあったとはいえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:31:41

    >>4

    「死」は冥界を管理する権限の獲得とかなのかな

    「理性」は描写が無さすぎて難しい

    強いて言うなら『これでも私は「理性」の半神(中略)彼を苦しめる方法くらい、いくらでも思いつきますよ』って台詞的に、頭が冴える、あるいはこの世界に関する様々な知識にアクセスできるようになるとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:26

    キャスは出生が出生だから能力がどっち由来なのか微妙にわからんのよね
    死は半神だろうけど鎌とか紫の海藻みたなやつとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:21:22

    それでいうとセイレンスも確かファジェイナの眷属だったよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:49:49

    キャスは生まれつき半神の半神くらいだったのがちゃんと半神になった感じだと思う
    鎌やドロドロは本人の能力であり半神の能力でもある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:17:10

    紡がれた物語Ⅲによると、セイレンスの歌声はファジェイナの憐れみで与えられたもので、代償としてセイレンスはメーレに酔うことでしか美しい歌を披露できなくなったとのこと

    メーレはファジェイナの祝福を受けた飲み者
    半神になる前のセイレンスは歌声のことで特別にファジェイナの祝福を受けたから、歌うことをトリガーにメーレにかけられた祝福を使って自在な幻を見せることが出来るようになったのではないか

    そう考えると、セイレンスの美しい歌声でさえ、メーレに酔った人々の見ている幻だったのかも……?

    半神になったあとは、もはや祝福を受ける側ではなく与える側と言っていい存在になった上
    創世の渦心の真上もといスティコシアという特別な場所だったからこそ、本編のように自分の作った幻境に酔ってない他人を引き込めるようにすら成っていたとか

    考えてたら悲しくなってきた……😭

スレッドは8/18 15:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。