おっ?獲物の匂いに釣られて来ただかぁ?頂点捕食者のティラ吉〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:18:43

    ほっほ♥
    オラと言えば肉食恐竜!
    肉食恐竜と言えばオラだっぺやぁ〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:20:51

    欺瞞だ
    「オラと言えば恐竜 恐竜と言えばオラ」
    くらい言っても許される存在だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:23:11

    ほっほ❤️



    ほっほほっほほっほほっほふぁーふぁーふぁーふぁー

    ほっほほっほほっほほっほふぁーふぁーふぁーふぁー

    ほっほほっほほっほほっほふぁーふぁーふぁーふぁー

    ほっほほっほほっほほっほふぁーふぁーふぁーふぁー

    ほっほほっほほっほほっほふぁーふぁーふぁーふぁー


    グルルルルルァ❤️


    T-rex sound according to Sandia National Laboratories #trex


  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:24:50

    あわわお前はあまりにもティラノサウルス・レックスの知名度ありすぎて最初に見つかった化石の名前だったマノスポンディルス・ギガスという名前が今更変更すると古生物学どころか経済的な損失もヤバいという理由でICZNに名前の先取権による変更申請を強権発動されて特例で却下された者!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:27:58

    >>4

    お前「マノスポンディルス・ギガス」の意味を何やと思うとるんや

    「デカくてスカスカな骨」やぞ

    ハッキリ言ってティラノサウルス・レックス(暴君トカゲの王)の足元にも及ばないから

    色んな界隈死ぬよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:29:01

    嘘か真か世界的有名な“あの映画”で唯一ナーフを受けている恐竜だという科学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:30:36

    >>5

    スカスカという言葉が似合わない生き物ランキング第一位はおそらくティラノサウルスなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:31:11

    >>5

    あうっ正確には「デカくてスカスカな脊椎」だったのん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:35:44

    ぬっほぉぉぉ☠️
    ティラ吉さんの捕食特化咬撃キたぁぁぁん☠️

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:36:09

    >>6

    (ディロフォサウルスのコメント)

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろジャ‌ップ ジュラ紀初期の恐竜なのに全長5~7mで体重400kgと言う当時としては異状レベルの巨体に強力な顎と筋肉に凶悪な牙と爪を兼ね備え獲物を引き裂き殺してた頂点捕食者だった俺達が毒を吐く小さいエリマキトカゲ擬きみたいな姿に死ぬ程デバフ喰らって貶められてるだろうがよえーっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:39:52

    >>2

    こんな傲慢すぎる例えにマジで異論が無いんだよね すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:48:40

    >>6

    俺は「700mpの威力の尻尾があるのに映画では強化プラスチック一つ割れなかった」アンキロサウルスだ

    そして俺は「カルノタウルスに邪魔ゴミされてカバといい勝負させられる」スコミムスだ

    「自分より遥かに小さい恐竜に虐殺される」アパトサウルス

    ナーフを語るのはこの「言いたいことありすぎてツッコミきれない」ディロフォサウルスが許さないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:54:50

    実際スピノサウルスとギガノトサウルスはコイツに勝てるのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています