昔見てた懐かしい物上げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:20:43

    俺は天才てれびくんとビットワールド
    保育園や小学校から帰ってからよく見てたわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:21:53

    10本アニメ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:24:14

    テレビ限定?
    特命係長只野仁ならエロシーン目当てで見てた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:24:47

    昔見てた物なら何でも良いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:24:53

    るかろかるかろかるかろかるかろか
    るか♪ろか♪
    るかろかるかろかるかろかるかろか
    るかろかるかろかるかろかるか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:26:52

    多摩川のタマちゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:28:36

    やわらか戦車

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:32:14

    めちゃイケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:32:57

    ピタゴラスイッチ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:34:47

    ハイパーヨーヨーバーニング
    キメルと静のYOYO部

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:35:00

    ニャッキ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:35:34

    砂嵐

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:35:46

    こちらメロンパン入れとなっておりまーす!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:40:24

    仮面ライダージオウ

    当時は単に過去ライダーが出て来るんでワクワクしながら見ていた
    でも今思うと未来の主人公が世界崩壊の元凶となり、未来から来た者達に命を狙われる所から始まり、最悪の魔王となる未来を変える物語は
    「過去への干渉が未来に予想しえない事態を引き起こす」「干渉自体が変えられた歴史の原因になる」「干渉前の異なる未来の時間軸から来た」という当時の自分には理解できないタイムパラドックス要素が含まれていた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:45:04

    アクアキッズ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:46:31

    何故か怖かった

    アエイオウ!


    A.E.I.O.U. - eps. THE GHOST


  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:49:47

    >>16

    これ曲がとんでもなく中毒性ある、今だに頭の中で流れ出すと止まらん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:57:15

    えいごリアン

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:59:08

    ジャカジャカジャンケン

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:01:06
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:02:23

    プリティーリズムオーロラドリーム

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:03:46

    ピコピコポン

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:22:36

    夕方のフジテレビ(たぶん)でやってたバラエティ番組で
    アイドルっぽい女の子達が歌ったり踊ったり、服脱いで水着でポーズ取ったりするやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:23:49

    コレナンデ商会

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:52:16

    侍魂

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:48

    ポケモンかな
    一番見てたのはベストウィッシュ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:07:52

    ジャム・ザ・ハウスネイル

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:15

    からくり剣豪伝ムサシロード 漫画版はあの穴久保幸作 キャラデザや設定がわりと違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:34

    ピラメキーノのカナパン3世が好きだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:47

    iCarly

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:03:48

    ストレッチマン

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:05:27

    フルハウス
    ボーイミーツワールド

    海外ドラマ見る習慣って子どもの頃のほうがあったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:36:55

    ぜんぜんぜんまいざむらいの~お団子だんだんだだんのだ~~ん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:42:28

    ピンキーマカロン

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:44:37

    ハッチポッチステーション

    今なら分かるけどグッチ裕三のギャグはどう考えても子供向けじゃない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:54:57

    ブブチャチャ
    ドクターフー

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:59:42

    なんかNHK教育時代のネタ多くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:00:20

    >>35

    ハッチポッチに限らず子ども番組の大人向けの小ネタは親向けにやってる場合が多い

    親も子もそれぞれ楽しめるポイントを作るのもあるしよくわからなくても同じ番組を見てお父さんお母さんが笑ってた記憶があったら嬉しいから

スレッドは8/18 11:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。