鬼龍の子供ってジェット以外性格悪くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:33:30

    やっぱり鬼龍の血が悪いの?それとも家庭環境が良くないからそうなるの?
    お前らの忌憚のない意見が聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:34:12

    おそらく家庭環境だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:34:38

    ジェットもあんま良くないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:35:31

    他人の体ぶっ壊してるジェットの性格が良いなんて思わないんですけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:36:15

    >>4

    それ言ったら格闘家全員性格良くないってことになるけどいいの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:36:43

    >>3

    >>4

    つまり鬼龍の子供は例外なくみんな性格が良くないということか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:37:12

    >>5

    すまん言葉足らずだった

    害意のない試合でも平気で身体壊すヤツの性格は良くない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:37:48

    姫次はホモ!!にレイプされた哀しき過去…ある割にはよく気の良い兄ちゃんに育ったなって思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:39:54

    >>8

    姫次には"心"がないのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:40:39

    ◇性格悪い扱いされた龍星に悲しき現在…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:41:51

    >>7

    特に因縁のない柔術家をぶっ壊すの性格悪いというよりなんか怖い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:43:48

    >>10

    あの長岡家で育った時点でアレだし言動からして性格は良くないっスよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:43:51

    >>9

    静虎って良い人であろうとしているけど人を見る目がないよね

    兄の鬼龍と方向性が違うだけで本質的には同じなのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:44:03

    >>9

    しかし…姫次は2ヶ月早く生まれただけの龍星を兄と言っているのです…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:45:35

    >>13

    >>14

    オトンには"見る目"がないのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:48:01

    >>10

    闇堕ち期は特にひどいけど普段から人を見下す幼稚な部分があるからしゃーない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:48:33

    優希ちゃんってそんな性格悪かったっスか?
    距離が近い相手には口が悪くなる時はあるけど基本的に優しいし性格いいイメージなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:52:19

    >>17

    世話焼きないい子ではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:55:02

    優希ちゃんを愚弄するとかそんなんアリ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:56:02

    優希ちゃんが嫌い 俺と漢字まで名前が一致していてゾッとします

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:57:12

    >>15

    節穴さは龍継ぐに入ってから悪化したよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:57:38

    優希ちゃん程度で正確悪かったらtoughの登場人物の9割99%が正確悪くなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:57:55

    >>13

    ただでさえ変なロハスというか暇なブルジョワ左翼的な思想なのに鬼龍と金時を身内として擁護してるせいで倫理観に重大な欠陥ありそうだよね

    もしくは欠陥があるからあんなのを擁護できる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:00:53

    >>22

    優希は猿漫画の登場人物の中では珍しくまともな方だよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:01:29

    鬼龍だけで収まらず宮沢家全体に発展していて笑ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:03:51

    >>23

    尊鷹も鬼龍を手間のかかる弟の感覚で接しているしあいつら今の精神的に劣化した鬼龍をちゃんと見てるか疑問に感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:04:55

    >>22

    正確…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:05:36

    >>20

    まぁ元気出せよ

    親から貰った名前だし大切に思うといいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:09:54

    >>8

    レイプされなかったら子供達の中だと一番普通の青年に育ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:58

    >>27

    誤字の揚げ足取りはやめとけよ

    自分がされたら嫌なことだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:14:22

    鬼龍の子らで性格の悪さ一位は誰なんだ
    優希は最下位だとして

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:20:02

    >>25

    うーん 世間に大迷惑かける鬼龍を責任持って殺さずに放置しているから危険な部類に入るし仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:22:08

    >>19

    このレスを書き込んだ人物って…

    ま…まさか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:24:44

    >>17

    強​姦されてるけどあんまり歪んでないのはすごいんじゃねえかと思ってんだ

    普通ならもっと壊れてもおかしくないのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:28:33

    手術決まったら絶対お見舞い行くからなあっみたいな事言ってて誰も行ってなかったの笑ったんだよね
    もしかして宮沢一族全員人間性に何らかの問題があるんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:28:48

    正直暖かい家庭に囲まれて何不自由なく育った鬼龍の子も見てみたかった
    でも猿漫画にそんなのいるわけないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:02

    これから連載続くのか分からないけど連載終了なら放置して終わりなんだよね
    スペンサーの娘はちょくちょく出てるのに鬼龍の娘で主要人物の1人を放り投げて終わるとか猿先生何考えてるんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:39

    待てよ戦闘が絡まないならリカルドはいい奴なんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:35:41

    >>38

    リカルドって淫売の子だから父親が鬼龍じゃなくてもおかしくないと思うんだが

    そもそも鬼龍が父親って明言されてた?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:36:10

    >>36

    いたかもしれないけどバーストハートで荼毘に伏してそうなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:37:07

    >>35

    代々暗殺拳を受け継いできた一族だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:38:12

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:39:10

    >>33

    龍継ぐに入ってからのキー坊とんでもない親不孝者で嫌い

    未婚で後継の子供がいないしせっかく作った道場潰すし龍星の闇堕ちの原因をたくさん作ったりとガルシアを助ける事情があったとはいえ色々やらかしすぎ

    しかも救出したガルシアが色々あって自殺したから全部無駄になったし無様にも程がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:39:54

    >>36

    大統領の孫は普通に暮らしてそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:40:51

    >>13

    心が無い発言は個人的に幼少期の優しい姫次を知ってたから殺人をしたことを信じられなくて発言したと思ってる 龍星母と関わりがあったし日本の息子は割と把握してると思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:41:40

    冷静に考えたらこのままシリーズ終了したら鬼龍とスマジョはふたりでイチャイチャしてたのが最後の姿になるの笑っちゃうんだよね
    ちょっと昔は色々思惑や因縁を巡らせてたのになあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:42:13

    >>44

    バーハー問題も実家の資産を使って心移植手術を受けて解決できるしマジで勝ち組すぎる…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:46:54

    >>46

    今の鬼龍って消費期限切れでカビの生えた食品みたいなもんだからな

    しかも作者が鬼龍抜きだと話を作れないししぶとさと性格の悪さと態度のデカさだけは変わってないからドンドン無様を晒してキャラの貯金が減るという負のスパイラルに陥ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:48:15

    >>13

    >>15

    でも当時の姫次ってNEO日下部タフにも性根ねじ曲がってるって言われてたじゃん(刺せない貫手を無理やりブッチャーナイフに進化させてるあたり事実)

    心ない事は否定できませんよね🍞

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:48:36

    >>42

    そもそも掲示板を覗きすらしなさそうなんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:49:47

    >>49

    その絵文字使うのやめたら?

    タフの話題だから語録必要ないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:53:12

    とにかく、心がない発言でおとんを節穴言ってる連中は読解力が足りなさすぎる
    おとんを愚弄したいならこの明らかに人殺してるシーンとかおとんに何十発も無駄に殴られ続けた人の画像使って叩けばいいじゃんね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:53

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:55:35

    悪魔王子がカムバックして(ガルシアの運命に見事に打ち勝って)よかった…けど話が面白いかどうかとは別のような…
    優希ちゃんも無事心臓移植終わって本当に良かった…けどもう展開に必要ない人物のフォルダに移動させたかっただけのような…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:59:14

    >>52

    相手の耐久性が高いのとおとんの加減でギリ死んでない可能性もあるから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:27

    >>53

    息子たちによる龍を継ぐトーナメントは見たかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:12

    >>55

    でもおとんなら一般ヒットマンなんてワンパンで失神KOできそうだよな?やっぱ確実にとどめを刺そうと思ったが故の行為だったんじゃないの

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:13:49

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:32

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:31:07

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:33:26

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:27

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:40:52

    >>53

    とはいえ龍継の間出てない鯱山に再登場フラグが立ってる?あたりどうにも既存キャラカムバックさせようとしてるっぽいからなあ

    A国やってる最中に終わってるからそりゃしばらくは触れないと思うんだけどコピ・ペじゃない方の引き出し開けようとしてるのは確か

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:41:05

    姫次と龍星でベタベタしない程度に切磋琢磨しながら強くなっていって欲しかった
    闇堕ちしてもいいけど姫次がその目を覚まさせるとか
    才能のなさに足掻く姫次を龍星が兄として支えるとか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:47

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:52

    >>63

    えっ鯱山再登場フラグ立ってるんですか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:50:48

    >>66

    左側に向けて画像解析ズームするとそれらしいものが出てくるけど既存に似たものが見当たらないことからそういうことじゃないかと言われてる

    仮にセリフが仮のものでも1シリーズ空けても忘れられてないってことになるからいつか出てくる可能性がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:57:34

    >>67

    これが本当なら猿先生が昔のキャラ忘れてなくて嬉しいよね

    まあ使い捨てするのは事実だけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:55

    最初はネットでネタにされてる事がただ不愉快なだけで見ないようにしてたけどXを始めたりサイン会で生のマネモブにアタックされたりでちょっとずつ柔らいでいってファン・サービスしようと思いついたのかもしれないね
    年齢の事も考えているのかも知れないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:19:39

    >>69

    恋愛地獄変最終回らしいけどどんな結末を迎えたか教えて

    もしくはスレ貼ってくれる?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:20:57

    >>57

    鉄骨割る勢いで叩きつけているし確実に殺すつもりで攻撃してるよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:24:24

    >>70

    愛子さんはヒゲモジャの男に刺されて死んだ

    次号からは木鶏編開始

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:28:09

    >>60

    大半はバースト・ハートのせいで突然死してそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:32:04

    鬼龍はボケてるし鬼龍の嫁は大体死んでるし
    誰が本当の鬼龍の子供なんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:38:13

    >>74

    ジェットと龍星と姫次と優希は確定してる

    1番似ている奴は生まれ方が特殊だけど悪魔王子かな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:22:27

    >>72

    おとんの恋は報われずに終わったか……

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:54:18

    >>48

    猿がタフを畳む時ようやく死'ねるな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:55:53

    >>61

    出さなかった方が良かったは色んな前作や前々作キャラにブッ刺さるからやめろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:57:10

    >>31

    闇堕ち期ウンスタ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:08:18

    >>79

    どう闇堕ちしたかの経緯が明らかにされず恩師を死ぬ寸前まで痛めつけボロボロのガルシア28号を痛ぶったかと思えば一発でノックダウン

    心臓がバーストし28号の心臓を移植した後は生来の傲慢さに拍車がかかる


    主人公としての魅力 どこへ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:30

    鬼龍の血のせいというより父親がいないせいですよね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:24

    >>81

    つまり立派な義理の父親がいればそんなに性格悪くならない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:23:32

    >>80

    いっそのこと敵としてキー坊に立ち向かっていたらまだキャラ立ってたかもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:14

    >>54

    マクガフィンとしての役割は終わったからもう登場しなさそうだな優希

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:48:04

    なんだかんだ姫次はあの事件のあとの環境がよかったんとちゃうか
    おじさんの子ども自立した女がだの不自由がないだの言われてるのに
    家庭環境ふつうにいいってのが本当に少ないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:02:35

    >>44

    この言葉を猿先生が覚えてたらワンチャンアメリカ編でボスとして出てくるんじゃねえかな

    覚えてなさそうだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:27:23

    リカルドは長らく命を狙われる立場だったけどその割には敵意を持つのにはきっちり敵意で対応するし仲良くしてくれるのはフランクに応じるしそいつが有事なら身を張って助けに動く辺り性格面は割とまっすぐな方な気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:46:58

    >>88

    精髄破滅拳喰らって死にかけの自分に輸血したのが鬼龍じゃなくて母ちゃんのマリアンだったって知ってやっぱり俺の母ちゃん神だわってなってた所にマリアンが殺されて精神的においたわしい事になってるのになんやかんや日本の生活に順応して平和に暮らしてたのは素直にすごいと思うのが俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:52:26

    >>1

    考えてみりゃ優希ちゃんってあんま魅力的なキャラじゃないっスね

    料理ヘタだし変に口悪いしたいして可愛くないしそんなスタイルよくないし

    若い女だからおとん達から丁寧に扱われてるだけなんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:54

    リカルドってデブってからなんで敬語キャラやめたんだ?龍星と被るから?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています