ツムギお前

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:40:07

    別に音楽系の部活じゃねぇんかい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:43:50

    趣味でバンド・作曲やってる可能性が出てきた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:45:49

    >>1

    なんとなくオカ研全員がオカルト以外の別の趣味ありそうな気はする

    それ(オカルト)が第一というよりは多趣味で好きなものが数多くあってその中の一つにオカルトがあるというか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:45:57

    >>2

    より純度の高いやべーやつになるな?>例の歌詞

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:48:33

    >>3

    そうなるといくつか兼部してる子がいてもおかしくなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:51:02

    >>5

    ツムギはオカルト研究部やりながらバンド活動もしていると考えたら実質兼部と言っていいかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:52:45

    エリは絵画
    カノエは歌
    をメモロビでやってるっぽいから芸術分野関連で秀でた者たちの集まりで
    それとは別に自由に部活入ってるってシステムなのかもね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:54:53

    オカ研は西洋妖怪がモチーフぽいからツムギだけ浮いてい感じがする
    ガチャもないし初めて出たワイルドハント生だからってツムギを無理にオカ研に混ぜなくてもよかったんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:02:04

    芸術分野の学校なんだから声楽科とか美術科とか色々あってそれとは別に趣味の部活動があるだけなのでは?
    ツムギのメタルは本業の方

    ミレニアムの部活は研究室みたいな感じだけど、トリニティの部活は自由な感じじゃん
    学校によって部活の立ち位置が違うだけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:47

    よく考えみたら放課後スイーツ部は音楽系の部活ではなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:09

    >>8

    むしろツムギも西洋妖怪なんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています