- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:45:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:51:50
光線撃つまでに溜めが必要でその間に避けられたり攻撃されたりするから
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:53:38
感想サイトで指摘あったけど光線ポーズ中にゴモラにキャンセルされたみたい
ある程度グロッキーにしないと当てようがないかもな - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:53:50
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:53:54
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:54:57
・相手が元気なままだと仮に撃っても避けられる可能性がある
・溜めが必要だから邪魔をされないように隙をつくる必要がある
・エネルギーを大量に使うせいで仮に仕留められなかった時に一気にピンチに陥ってしまうから使うタイミングを考えたい
・敵が光線に対するメタ能力を持っている可能性がある
よくある理由だとこんな感じかな - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:55:19
ウルトラマンはHPとMPが直結してるので下手に大技躱されたりするとHPミリで戦わないといけないからじゃないかな
初手から光線ぶっぱをし続けたテラノイドは速攻でエネルギー切れして敵増援に乗っ取られたし - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:56:08
ウルトラマンは爆殺は最終手段ね
何とか帰ってくれないかな思ってん
なお、エース - 9125/08/17(日) 21:56:28
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:57:36
スーファミのウルトラマンのゲームでも相手が元気だと光線撃っても効かないんだよな
しかも体力削ってもほっとくと回復するから光線当てるタイミングがシビア - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:58:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:58:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:58:41
オメガって光線撃つ時に最初両手を真横に伸ばすんだけど、思いっきりそのポーズの時にゴモラに蹴られてるのよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:59:13
初手光線しても元気だったのってちょっと考えてもレッドキング戦かなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:00:44
怪獣を防衛対象から引き離したりとか場合によっては光線で爆散させるには避難しきれてない人がいたりとかもするからね
HP削る以上トドメ(これで戦闘が終わる想定)で使うのが無難ってところはある - 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:00:51
光線じゃなくても相手が元気なまんまだと必殺技決め損ねてピンチってのあったな
Zのベータスマッシュvsファイブキング - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:01:46
メビウス映画で初手光線で体力尽きたところに新手が来て捕まった描写とかあるし、基本的にゲージ技ぶっぱして外して後がキツくなるよりきっちり止めに使う派なんでしょう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:01:54
変身直後は体内に光線の素材が充満しておらず
ピコンピコンしてから出ないと撃てないとか? - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:02:54
ウルトラマン視点
1.相手が何をしてくるか解らない怪獣や異星人ばかりなので初っ端から大量のエネルギーを使う光線は出来るだけ取っておきたい。
2.エネルギーを使い切って倒しきれない場合、逃げられるか逆に窮地に陥るから確実に打ち込めるまで弱らせる
3.初代ウルトラマンの頃から光線が効かない、吸収する、反射する、怪獣・異星人もいる。迂闊に撃ったら倒される可能性が在る
大体、こんな感じかな。
後は、ウルトラマンSTORY0でジャックがエネルギーを気にせずにスペシウム光線を放って怪獣を纏めて吹き飛ばしたらウルトラマンの姿を保てなくなって変身道具の損失という憂き目に在ったから肉体への反動もあるのかもしれん - 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:03:20
必ずしも倒す必要がない怪獣もいるし弱らせてどっか行ってくれればという期待もありそう
ウルトラマンは平和を保つのが目的で怪獣倒すのが目的じゃないから - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:03:36
光輪や牽制用技みたいな奴なら消耗少ないし出し得な所は有るけど、光線になると無闇に撃てなくなるからねウルトラマン…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:05:17
怪獣を見逃す回は戦闘中に人間がウルトラマンを説得するし初手必殺のスタンスだとドラマにならないな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:05:47
マックスの「燃え尽きろ地球!」見てれば初手光線ブッパは愚策というのがよく分かる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:06:10
その1 避けられた時の被害が大きい
その2 エネルギーの量が限られてるので一発で決めたい
その3 妨害されると貯めたエネルギーが無駄だから
その4 弱らせてからのほうが確実に光線が当たる
この辺の理由はありそう - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:03
いうてマン兄さん溜めも無くスッと撃てるのはそうなんだ・・・
強いていや、劣悪環境の地球じゃ先も考えてスペシウム撃たなくても倒せるほうが良い
切羽詰まってもうしょうがない状態なの何なんだ、あの宇宙恐竜 - 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:36
目茶苦茶強くないと、ベムスターやゼットンみたいに吸収したり反射したりする奴にはカモにしかならんしな…
最近だとギガデロスみたいに吸収&分裂とかしてくる奴も居るし… - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:13:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:14:35
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:24
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:16:01
言うなればマラソンで初手全力ダッシュして残りはバテながら走るみたいなもん
これで倒せればいいけど、相手に通じなかったり避けられたりピンピンしてたら、ただ自分の体力減らしただけだからマジで悪手にしかならない
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:11
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:38
三分しか戦えないハンデ付きで
あんま無闇に光線撃ちたくないってのもわかる
光の国系列ウルトラマンはそもそも地球と相性良くないのよな - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:21:28
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:21:31
苦手な極寒地よりも地球のほうが体に負担がかかってそうなのはどうなんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:22:48
後、複数匹出てくる回は『ウルトラマンとは一匹しか戦えない』縛りがあるから、大体科特隊か他の怪獣に倒されてるのよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:23:09
テコンドーとかがいい例だ、飛び回って派手だがすぐ疲れて刈られるじゃん?
つまり、初手からハイキックや360キックなどの大技を使うのは見栄えはよくても悪手なんだ。元気溌剌の状態の相手にバカスカ蹴ったところで当たりっこないんだ
だからこそ内側に潜って膝蹴りやらローキックやら突きやらで削る。そしたら痛いところ守ろうとしてガードが下がる、その下がったところに大技を入れる
ウルトラマンも似たようなものだと思う - 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:24:19
マンみたいにタメ無しで打てるならまだしも最近のウルトラマンはタメ時間が結構長いからなぁ…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:24:44
その3分間で敵の分析~適切な撃破までしないといけないのがキツイ
ウルトラマンによっては怪獣知識はあるだろうけど全種類知ってるわけではないだろうし(実際オメガもテリジラスを知らなかったり、ゴモラが思い出せない状況があった)し、水爆飲み込んでるみたいなイレギュラーも発生する
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:25:46
キン肉マンでもとにかく派手な必殺技ぶち込みゃいいだろから
基本技大事に方向転換する切っ掛けになった闘いあったな
ボクシングなんか左ジャブ大事言われるよね - 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:27:58
たまにはガンカタ見たく3分間ずっと近距離に張り付きながら光線を撃ち続けるウルトラマンがいてもいいよな 片手で相手の尻尾を受けてもう片方の手で光線とか、相手のツノをクロスガードしてそのまま十字光線出すとか
それだけだとバトルにメリハリが無いから、必殺技に飛び蹴り光線とか用意すればよかろう - 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:30:51
エース兄さんとか
戦場が地球じゃなければ本来光線連射タイプなんじゃなかろうか
超獣に恐怖やダメージ怯みとか無いから完全に倒し切るまで攻撃しろ言ってたし - 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:02
マン兄さんとかジャック兄さんならノータイムで発射できるんだけど他のウルトラマンはビーム出すまでの溜めが必要なのがね…
やはり最初は高火力のビームに頼らず武器や暴力などで戦って、相手が消耗したところでトドメにビームが一番理想的な戦法だよね - 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:35:15
レオが分かりやすいな、光線の高威力当てるより徒手空拳で戦ってた方が強えぇ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:38:04
オメガに限ってなら斬撃NGのドグリドがいたんだから猶更その逆で光線NG怪獣がいるかもしれんしな
他のウルトラマンでも最初のバルタンがスペシウム光線で倒せたからって二代目にもスペシウム光線撃ったら反射板仕込んでました、でカウンターされた事もあったし
相手を知るってのは大事よ - 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:41:52
言われてみればウルトラマンの派手な蹴りってここぞという時の大技か相手が見てない時の出会い頭にしかやらないな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:43:59
ある程度グロッキーにさせといた方が光線は確実に当たるよねっていう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:59:17
ガッツ星人とかキングザウルス三世とか早い段階で光線技打ったら効果が薄くて結果エネルギー消耗しすぎて負けるのは昔からやってるからな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:34
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:09:20
開幕スワローキック、連打連打連打
ストリウム光線の予備動作思うとタロウ教官なんて大分堅実だな。
むしろそのまま倒す勢い