- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:09:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:32
どこでも使いやすいのはアルターエゴだと思うけどアーチャーも攻略で強そうではある
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:12:02
好きならどっちも..といいたいところだけど
初心者でアルエゴのティアマトを引いても宝具1でだいぶ活かしづらいだろうし強いフレ鯖をサポートできる水着(アーチャー)の方がいいんじゃないかな - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:12:58
アルエゴの方は火力の問題で宝具3はいるが序盤のアタッカーとしては優秀、いましてる弓の方は宝具1からでも使えるし強いけどサポ宝具だから他のキャラを活躍させる役割がでかいからある程度手持ちが揃わないとちょっとキツイ
あと弓だったら11月か10月あたりにPUあるからそれまで石を貯めるのもいい - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:13:28
今から初めて水着ティアマトをリセマラで手に入れた後にストーリーを進めてその石で通常ティアマトを引く
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:14:42
アーチャーとかアルターエゴとか知ってるみたいだが、Fate自体知ってるのか
ティアマトも前からいたのに - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:14:58
バーサーカーとかオベロン、水スカ、キャストリア、コヤンの方が優先度高い、という無粋な話は一旦置いておく
水着の方はサポーターなので、一体引けばある程度問題ない。他の必須鯖にリソースを回せる反面、水着の方にリソースを回してもほぼ恩恵がない
アルエゴの方はアタッカーとして普通に強い、けどこのゲーム宝具2か3は欲しくなる。アルエゴだから汎用性は高いし、シンプルにアタッカーとして最強格。
lv120とか金フォウとかリソースを注げばそのまま火力が上がるから、推しならこっちがオススメかな - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:11
難易度ハイパー鬼ムズだけどストーリーを3日で終わらせて石1000個もらって両方引くという手も“理論上は”できる
オススメは絶対しない、石1000個の期限は年末なんで - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:37
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:58
アーケード限定礼装じゃなかったかな……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:18:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:20
アケ版の礼装栄華貪る黄金の都
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:41
ティアマトを使いたい→アーチャー
ティアマトでぶん殴りたい→アルターエゴ
石の数は後者の方がちょっとハードル上がる
こんな感じかな - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:20:10
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:20:18
今ピックアップされている水着ティアマトはサポーター要員の起用になるからなんとか1枚当てればそれで十分
アルターエゴの方も普通にシナリオクリアする分には宝具1で十分だけど、アタッカーだから宝具レベルを上げるにこしたことはない - 16>>125/08/17(日) 22:23:10
ぶっちゃけるとACすこーしだけやってた勢です
ティアマト自体ACで引けてなかったけど欲しいなとはずっと思っていて……
そんな中でTwitter(X)に流れてきた水着ティアマトに惹かれて色々と調べて意見もらう場所の一つとしてここにきました - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:26:33
水着ティアマトは今引くしかねーでしょ!GOGO!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:29:39
水着の方は月末のアルエゴのPUみたいに今後のアーチャーの戴冠戦の時に再ピックアップされる可能性が高い
アルエゴのPUはこれ以降いつ再PUがあるかは誰も分からないから逃すと福袋とかデスティニーオーダーとかでしかチャンスがない
今後継続してやっていく上でティアマトが両方欲しいならアルエゴのティアマト優先でいいと思う - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:53
あ、アーケードは触ってた勢なのね
コンシューマはいろいろ違うけど前提は知ってるなら話がしやすい
とりあえずアーチャーのティアマト一人持っといてストーリーで連れ回してみる…とかどうだろうか
が色々言ってくれてることの補足などを勝手にさせてもらう
・水着の方はサポーターなので、一体引けばある程度問題ない
↑
このゲームには「宝具」と、
育てていくと解放される「スキル」がある。
敵を宝具で攻撃したり(攻撃しないのもある。アーチャーのティアマトはこっち)、スキルで自分や味方を強化したりして、カードで敵を倒していくゲーム。
アーチャーのティアマトは、攻撃するというよりも、スキルや宝具で味方を強化するタイプのキャラっぽいので、
とりあえず一人持っとけば大丈夫!
アタッカーも宝具2あれば便利なことが多いけど、結構宝具1でもなんとかなるので最初は気にしなくてもいい
・アルエゴだから汎用性は高い
↑
アルターエゴは、ライダー、キャスター、アサシンにはちょい有利、バーサーカー、フォーリナーにはめっちゃ有利
なので、結構いろんなクラスに出せるので汎用性が高めって言われることが多い
・Level120とか金フォウ
↑
後々手に入るそこそこ貴重なアイテム。これを使うと、レベルや攻撃力、HPをかなり引き上げられるって覚えておけばいいと思う
推しに入れればなんとかなる(持論)
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:39:17
AC版の礼装なつかしすぎる
これとオルレアンのやつのフェイタルは現物いまでも気に入ってるわ
自分もAC版でティアマトめちゃくちゃ使ってて、スマホだとモーションが結構違っててビックリした思い出 - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:49:48
上でも言われてるけど今リセマラで引いて月末に貯まった石で引くのがいいと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:52:53
ティアマトはいいぞ
どちらにしろこの1ヶ月でリセマラできるから再臨画像含め全部見て趣味の方引けばいいと思うけど、どうしてもアタッカー採用して推しつえー!したいならアルエゴの方だし強いフレンド捕まえてサポートとして便利に使えるのでいいなら宝具1で十分なアーチャーだと思う
アルエゴがクラス相性的に序盤的の半数が攻撃不利になっちゃうのもあってフレンド前提でいいなら個人的には弓の方が分かりやすいかなとは思う
さっきから試し打ちしてるけど、最初にカレイドスコープか魔道元帥持った水着伊吹フォローして使えるようにしたらかなり楽に宝具3連射でシナリオ回れるようになると思うよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:30
アタッカーは宝具2からなんてよく言われるし実際宝具火力は上がるけど逆に言えば宝具火力(とNP上限)しか上がらないのよね
なんだかんだ宝具1でも攻略に不便はほぼない - 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:58:04
宝具レベルは効果に[Lv]表記あるものにも影響あるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:59:57
アルターエゴは引けなくても次のPUを待てるし、最悪フレンドから借りれば良いからね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:13:00
水着は復刻PU来るかわからん(疑いのまなざし)