- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:12:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:13:57
マジで幽霊になったの笑えない
- 3125/08/17(日) 22:14:08
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:24
米を奪えたけどやったことのやばさに気づいて謝りに来たんかな加害者
謝って済む問題じゃないが - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:35
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:55
上じゃなくて、後ろから見てるんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:29
一橋ぜんぶキメ顔で草
それはそれとして本編はお二人とも良いお芝居のぶつかり合いで良かったですね良くない - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:45
あんな長屋で人殴り殺して(推定)赤子が大泣きしてって、絶対に複数人に見られただろうし通報でお縄についただけな気もする
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:18:27
佐野大明神を超える辛さが出てくると思わなかった
ひどい環境下で恩をかけられた者が仇で返してしまう問題って現代にも通じるから余計辛い
べらぼうお米とか令和に繋がる話が多すぎて江戸時代後期を観てるはずなのになぜなんだ - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:18:34
前回が1スレで収まったから油断してたけど今日は流石にスレ埋まるの速かったな
いや45分にそんなに詰め込まなくていいんですよ? - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:08
立て乙
ありがとう
なんかスレ画のオフショット、マクベスとダンカン王みたいだなと思ってしまった
マクベスはダンカン王から王位簒奪した後、彼の亡霊に悩まされるのだ - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:55
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:20:01
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:21:04
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:21:49
わかる
佐野の殿中事件はもう何週も前から(それこそ意知プレミアムトークがフラグ!って騒がれてた頃から)
来るぞ来るぞ来るぞ…って身構えてた感じだったけど
そして今回も予告からして上様は多少覚悟を決めてたけど
もうラスト10分が予想外の阿鼻叫喚展開すぎてさ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:22:13
これだけ民が苦しんで
松平は節制に努めようとしてるのに
次の将軍が湯水の如く贅沢と子作りに励むの救いなさすぎない?
大奥では子作りも本当だけど
ワクチンを広く広めるための必要経費を外国にバラされないように大金を使ったって今思うと救いある真相だったんだな - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:23:36
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:25:20
西の丸様はおいといて、治済子孫の一橋当主はあんま長生きしてないね…実子を残せてる人も少ないし…
毒物飛び交ったりしてない? - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:26:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:26:10
田沼様は志は消えないとかやってたけど史実的に難しくないか
上様親子の仇のあの人が心情的に苦しむとしても田沼が巻いた種が芽吹くのが想像できない - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:27:13
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:27:29
本人や家族が飢えていてなお、同情の余地なしと断罪されて然るべきよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:27:49
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:29:03
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:30:30
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:12
辛いので今まで退場した皆が「天」ルームで現世の光景を見ながらあれこれ言い合うのを想像しようぜ!
と思ったが皆がそれぞれゆかりの悲劇を見て阿鼻叫喚になるだけだな、ただの我々だったわ - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:30
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:35:34
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:36:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:36:49
日本史だと浅間山の噴火からもう3年か…
ちなみにこの間に林子平が三国通覧図説を出版して、志賀島で漢奴委国王の金印が見つかってる - 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:39:42
こないだ新さんとおふくちゃんの間に赤ちゃん産まれて「良かったなぁ2人とも😭」って嬉し泣きしてた源内先生が晩年並に発狂してるのが見える……
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:40:39
江戸時代とは聞いてたけど、金印ってこの時期だったんか!!?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:41:01
コイツ苛まれてくれるかなあ…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:42:41
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:43:49
おふくも浅間山噴火のあとの農村で余所者だからと爪弾きにされた経験があるからこそ、引っ越してきたこの町では周りに疎まれないように人一倍周りに施そうとしたんだろうね
自分たちの居場所を作ろうと頑張った結果がまさか自分たちの命を奪う理由になるなんて思わないじゃん…… - 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:46:33
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:48:44
殺されなくても貰い乳できなくなって死ぬかもしれん…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:52:49
カモ平が「盗みや押し込みも増えておる」って言った瞬間に少し嫌な予感はしたんだよ
でも起こるとしても日本橋のどこかで起こると思ってたんだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:00
そろそろ天明の打ちこわしで百姓が活躍するな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:56:22
百歩譲っておふくさんと揉めてうっかり殺しちゃったまでは理解できるとしよう
なんで赤ん坊まで殺した? - 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:59:35
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:07
前スレから>>40みたいなこと言ってる人ずっといるけど大体こういうことじゃない?って複数から言われてないか
少なくとも故意に殺したとは思えない
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:54
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:01
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:11
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:05:28
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:37
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:40
録画見たけどあの押し込み夫の女房はやっぱりおふくさんに乳を貰いに来た人なんだな
着物の柄が同じだった
着の身着のままで自分は腹が減って乳が出なくて赤子の夜泣きなんかのストレスもあって
口を滑らせる気持ちもわかる、わかるけど - 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:14:27
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:49
健康な時には栄養になるものでも心身共に弱ってる時に身体を弱らせてしまう食べ物があってもおかしくないと思うな
例にすると普段は会ってるのに体調崩すといつも使ってるスキンケアのクリームで肌荒れてしまうみたいな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:26:09
おふくさんは子供よりも多分経緯的に先に死んでるのが唯一の救いか?
子供が強盗に殺されるのを見る羽目にならなくてよかった
いや殺されてる時点で不幸なんだが - 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:29:39
作られた醍醐には毒入りのものとそうではないものがあったのかなって思った
大崎はどこに毒を入れていたのかわかっていたから上様には毒の入ったものを、毒味役には毒の入っていないものを食べさせることができたんじゃないかな、と
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:35:50
>第一話でやってた「子作りの他に仕事なんかないよぉ〜?」みたいなおどけ、色々溜めた上での台詞だろうしその辺が跳ね返るかな…
1話がちょっとうろ覚えだけど息子が子作り以外はいまいち印象に残らない将軍になるのが因果だったりするのかね?
どこまで行っても分家筋根性が抜けなかったみたいな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:14
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:07
蔦重の着物の所作も美しくてよく話題になるけど一橋もサマになってるよな…と思ってたら
前回の狂喜の舞で「中の人は10年ほど日本舞踊をやってる」って言われてて
は~なるほど~って思った
何つーか身につけたもの全てで戦える役者ってすごいわ - 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:20
着物の所作で思い出したけど蔦重と田沼様は「国宝」のほうと同時進行で撮影してたのかね?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:04:33
- 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:05:36
- 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:06:57
同時進行じゃなくても役者さんの切り替えすごいなと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:10:32
確かに今回の蔦重は影が薄かったですけども!
- 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:13:30
主人公新之助は流石に草
- 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:13:43
何回か読まないと違和感に気づけなかった
- 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:58
- 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:22:42
同じ脚本のNHKの大奥では上様は病に倒れて失意のまま田沼を追放してしまってこっちもそうじゃないかとハラハラしてたから最期にかっこよくて良かったよ…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:38:06
- 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:42:34
- 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:50:01
- 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:50:30
今週の癒しはカモ平だった
お前はずっとカモでいてくれ - 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:53:31
「乳糖不耐症で人は死なない」ときちんと知ってもらうのが重要なのでそこはご想像でお好きなように
- 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:06:44
そもそも上様が乳糖不耐症とか牛乳関連のアレルギーだったとしたら
以前にも乳製品を摂取して体調悪くなった経験あるだろうし
いくら愛妾の差し入れとは言え醍醐を受け取ったりはしないわな
逆に下手人側からしても当時の医学知識で↑みたいな反応を上手く利用できるとは思えないし
一橋陣営は少なくとも家基と源内先生(+田安兄と白眉毛も?)を毒殺した実績あるし、今回も絶好のタイミングで普通に毒を盛った可能性が高いように見える - 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:09:27
乳糖不耐症やそれに近い理由で下痢→毒おろしとして出された薬(大抵は便の排出を促す薬)で更に水下痢状態になり症状悪化、というコンボはありそう