【クロス・一応閲注】こんばんはPart4

  • 1スレ主25/08/17(日) 22:13:40
  • 2スレ主25/08/17(日) 22:14:59
  • 3スレ主25/08/17(日) 22:16:41
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:16:42

    縦乙
    そういえば在カルデアでハルちゃんでも知ってそうな英霊神霊って誰がいるだろうな

  • 5スレ主25/08/17(日) 22:17:59
  • 6スレ主25/08/17(日) 22:25:25

    ルール

    ・二次創作という意識を持って読んでください
    ・内輪で楽しむものなので、無理なら静かに退出をお願いします
    ・荒らしと判断できる投稿は徹底的な無視&報告をお願いします

    ・夜廻の雰囲気を楽しむため、ssは可能な限り夜間に投下をしてください。昼間は設定などを考える時間です。あくまで可能な限りなので事情があって…とかは全然OK

  • 7スレ主25/08/17(日) 22:43:42

    >>5

    更新しました。何か抜けてたら報告お願いします

    コマンドコードに関しては再募集します。このイベントに関係するサーヴァントでお願いします

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:55:17

    夜廻詳しくないのに雰囲気が好きで見ている

    立て乙です


    >>4

    確か主人公小学生くらいだよね

    金太郎とか鶴の恩返しとか童話なら読んだことあるんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:13:18

    金太郎さんがゴールデンだったり鶴のお姉さんが突然奇声を上げる人だったりでびっくりするハルちゃんかあ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:40

    たて乙。いよいよ大詰めじゃぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:50

    立て乙です

    ゴールデンはまだしも、ヨダレ垂らしながらはぁはぁする鶴姉さんは小学生に早いです…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:40:59

    >>8

    舌切り雀とかも知ってそうかな?

  • 13ドリーム幕間道満25/08/18(月) 08:05:39

    前スレにも書かせていただきましたがこちらでもスレ主様へお返事をさせていただきますね。

    そちらの筋書きを誘導してるつもりはなかったのですが気にかけてくださってありがとうございます。
    こちらとしては過去の夜廻シリーズから自分や有識者の考察等を元に援護とか情報開示してるつもりでしたので…幕間につきましては参考にしてもらえたら助かります。

    「バッドエンドのifルート」につきましては辞退させていただきます。

    あくまでもぐだ男を助ける為の幕間なのでバッドエンドに行かれては本末転倒と言いますか…こちらはこちらでちゃんと本編に違和感が出ないように〆ますので頑張りますね。
    一応自分なりに過去から調べた山神信仰とかの知識もありますので幕間にて解説したりもいたします。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:16:50

    今のところ展開してる話は深夜廻が主軸だけど
    夜廻主人公も片目失って昼でもおばけが見えてしまうとか結構キーパーソンたりえる性質あるよね

  • 15スレ主25/08/18(月) 09:27:11

    >>13

    返信ありがとうございます。了解しました。

  • 16スレ主25/08/18(月) 14:05:33

    今日はお仕事無いのでこれからえーと…431Pを読みます。
    夜までに終わるか…?

  • 17スレ主25/08/18(月) 16:46:52

    半分ほど読んだ感想をのっけとく。

    ユズちゃんは色んな幽霊を「理不尽に苛まれた可哀想な霊」と思ってるんだなぁ…黒犬とか男と女の人の幽霊とか。コトモちゃんにとっての女の人の幽霊、ハルちゃんにとっての女学生の霊が毎回ボスやってるみたいな感じだった。それらを「お化け」と一括りにせず情けをかけられるのは小学三年生らしくないほど大人びている。いや、子供だからかな?
    あと案山子さんはまじで癒し枠だよ…
    ていうか案山子さん、僧侶だったのか。そりゃ癒し枠だよ

  • 18スレ主25/08/18(月) 19:18:29

    呪いをかけた存在を知れたが、その正体をここに投下して良いものか…
    まあ前スレでネタバレしているんだけどさ、一応ね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:25:01

    テキストページでネタバレ内容を移行します? それなら一応無意識に見ちゃうことを減らせますから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:37:20

    (個人的に公開済みタイトルかつそれをテーマとする場でのネタバレは食らって怒る方が士道不覚悟というスタンスなんだが、まあスレ主がそういう方針なら……)

  • 21スレ主25/08/18(月) 19:39:07

    夜廻3のネタバレ注意。

    Writeningwritening.net

    一応パスワードqwertyuiop

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:47:07

    えっと…なぜ盗ったの理由は明かされてますか?

  • 23スレ主25/08/18(月) 19:48:03

    >>22

    ・気になったから

    ・鈴を鳴らすときれいな音がするから

    以上

  • 24ドリーム幕間道満25/08/18(月) 19:48:48

    >>23

    本当に人並みの理由なんですが窃盗は犯罪なんですよね…

  • 25ユイの人25/08/18(月) 19:49:43

    (頭を抱える)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:02

    うーんホラーによく出てきそうな一般通過不届き者

  • 27スレ主25/08/18(月) 20:45:39

    >>21

    読了したので加筆しました

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:31

    うーん、文章に表すと頭を抱えたくなる、ユズとコトリのお母さんよ…

  • 29スレ主25/08/18(月) 20:53:34

    ていうか母さぁ!
    ずっと夢の中でも「かえせ」て言われてじゃんかよぉ!!
    何を返すかなんてちょっと考えれば分かるだろぉ!!!
    何で直ぐに返さなかったかなぁ!!!!
    そのせいで「母+姉+ムギ」を失う結果になったんだよぉ!!!!!
    これ実質イドでの藤丸だよぉ!!!!!!
    よく乗り越えたねぇ偉いよユズちゃん!!!!!!!

  • 30スレ主25/08/18(月) 21:20:37

    夜廻、深夜廻、夜廻三を読了した感想ですがね


    本編開始前の生活環境の厳しさ

    ユズ>>コトモ>ハル

    本編終了後の生活環境の厳しさ

    コトモ≧ユズ>ハル

    本編の主人公にかけたストレス

    ハル>ユズ>コトモ

    どれだけ健全に成長できなさそうか

    コトモ≩ユズ>ハル

    失ったもの

    ユズ>ハル>コトモ


    てな感じですねぇ。いやこんなの誰も必要としてねぇんだから早く執筆しなきゃ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:19:16

    しかしこのタイミングで原作が縁結びと縁切りの話をやってるのなかなかに運命だなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:33

    このレスは削除されています

  • 33スレ主25/08/18(月) 22:50:18

    >>32

    イベントよりもこっち優先してるからなんの事かわかんねぇ!

    あネタバレはやめてね投下したら直ぐに見に行くから

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:54:32

    >>33

    ほんとにすみません!脳から消して消して!!!

  • 35スレ主25/08/18(月) 23:04:24
  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:24

    案山子さんもユズちゃんもお疲れ様!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:54

    乙です
    ムカデ様復活で次はいよいよコトワリさまのターンか

    今回の特異点だと疑似鯖は次の村正でエレちゃんに続いて二人目……いやポカニキがいたから三人目になるのか
    「疑似サーヴァントとは、依代とは何か」を学べればハルちゃんの成長にもつながるかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:59:48

    またユイの人やドリーム幕間も出るのかと思うとこのスレはSSの宝庫だな…

  • 39ドリーム幕間道満25/08/19(火) 07:16:16

    ホスト規制で書き込めなかったのでポチポチと…

    ちなみになのですが、幕間でドリーム道満に聞いてみたいこととかありますか?
    山の神関連とか細々した内容でも答えられる範囲ならお答えしますよ。

  • 40スレ主からドリーム道満の人へ25/08/19(火) 08:56:25
  • 41ドリーム幕間道満25/08/19(火) 10:41:18

    >>40

    了解しました。

    出来る限り今の戦力でどうすれば戦えるかというのと、対策しなければ相手を逃がすかもしれないのでそれに関してもどうすればいいかを夜に道満から語ってもらいますね。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:39:29

    コマコについて

    星3 動物霊の魂たち
    ポロ、クロ、ムギたちのイラスト

    星4 赤い裁ちハサミ
    ハルの持つハサミのイラスト

    星5 夜を廻る
    何かを探し、夜の町を歩いた少女たちのイラスト


    どうだろう。説明文とかは考えてない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:02

    >>42

    星3だけあと一声、型月みが足りない気がする(あやふやな要求)

    俺ならこうかな


    星3:物言わぬ友達

    夜の街を廻る子らの愛犬・愛猫たち。

    彼女らをあるいは夜へと誘い、あるいは夜歩きを導く小さな仲間。


    星4:赤い裁ちバサミ

    縁切りを司る神霊の神器。

    零落につれ赤錆び欠けてなお、その切れ味は並大抵のものではない。


    縁を切り定めを切り業を切る――その在り様は、あるいはある刀鍛冶が求めた理想の姿に似ているかもしれない。


    星5:夜を廻る

    「はじめまして。わたしはコトモ」

    「こんばんは。わたしはハル」

    「ユズです。よろしくね」


    「「「いっしょなら、きっと……夜も、こわくないから」」」

  • 44ドリーム幕間道満25/08/19(火) 21:11:21
  • 45ドリーム幕間道満25/08/19(火) 21:31:36

    >>44

    ちょっとだけ補足。

    縁切りの神社とかによくある話なのですが、元々縁切りは切るだけのものではなかったりします。


    縁切り神社に参拝するというのは、過去に切り離した縁を清める事により新しい縁を結ぶための準備をするという意味で、縁結びにも効果があるとされています。

    つまり、過去の恋愛や人間関係などで傷ついたり悲しい思いをしたりしたことを手放すことで、新たな良い縁を引き寄せることができると考えられているそうです。


    つまり縁切り神社に参拝することで、縁を切るだけでなく、新しい縁を結ぶための前向きな気持ちを取り戻すことができ、縁結びにも繋がる可能性があるわけですね。

  • 46スレ主25/08/19(火) 21:32:05

    >>44

    大感謝だよ。これ読んで詰めてるからあと少しだけ待って欲しいんだよ

  • 47ドリーム幕間道満25/08/19(火) 22:05:12

    >>46

    お役に立ててなによりです~

    少しでも創作の手助けになればいいなと…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:48:21

    このスレを読みながらYouTubeの夜廻アレンジメドレーを聞いてる
    滅茶苦茶雰囲気あって楽しいんだわ

  • 49スレ主25/08/19(火) 23:09:44
  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:56

    >>49

    更新だー!お疲れ様です!やっぱり通信乗っ取りは怖い

  • 51ドリーム幕間道満25/08/19(火) 23:28:51

    >>49

    話がうまく進んでいて希望が見えてきましたね。

    コトワリ様の力でユイちゃんとハルちゃんが幸せになれますように…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:56:44

    そういえば「神域(山)に踏み入る」「生還したが後遺症が残る」って書くとちょっと甲賀三郎に通じるところあるよね夜廻主人公の経緯
    まああっちは元に戻れてるし代償のきつい夜廻とはだいぶ違うか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:07:01

    戻れてるかなあサブちゃん!?(呪を活用して暴れまわるほぼバケモンの姿を見ながら)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:12:14

    サムレム見る限りどうなんだあれ…

  • 55スレ主25/08/20(水) 01:22:29

    ユイの人へ。
    本編を書いていて、ユイのルートと致命的な矛盾が生じてしまいました。
    私の能力の至らなさで大変申し訳なく思います。

  • 56ユイの人25/08/20(水) 02:52:50

    >>49

    うぅ、藤丸のトラウマは何度見ても心痛いわ…


    >>55

    いえいえ、もとあと言えば私が勝手に別れルート前提で書き出しただけだから、話が混ざって膨らんで相談してホントに楽しかったです、土台が違いすぎて矛盾がないほうが奇跡だから決してスレ主が気にする必要はないのです、むしろそういうのが楽しいまであるので!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:15:56

    続きが気になるスレは久しぶりだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:51:09

    というか前スレの太歳星君周りのは取らんの?コマコとかも割と作り込まれてて好きだったんだけどなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:11:25

    >>58

    同士よ…太歳星君にビビり散らかすユズとか憑依ファントムをねじり殺す太歳星君とか普段見れない一面過ぎて興奮したんだがなあ

    せめて幕間かおまけストーリーくらいで採用して欲しいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:26:32

    >>58

    このスレのコマコはどっちかと言うと礼装っぽいよな。基本コマコは新規実装サーヴァントとかじゃなく元々登場してたサーヴァントやその武器?アイテム?の事が多いし。マーリンのコマコとかもそうだったしね

    だから前スレのコマコの方が公式っぽいと思ったがなあ。

    まあ批判したい訳じゃないけど

  • 61スレ主25/08/20(水) 13:39:13

    >>58

    今回は深夜廻が主軸で、夜廻三は深夜廻とほぼ関係ないため、太歳星君ネタは本編終了後に何か考えます。



    >>60

    言われてみればそんな気がしてきたので>>5に追加しました

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:16:41

    >>60

    まあ確かに……深夜廻軸のこのイベントに相応しい既出鯖だとやっぱこの御仁かな?


    星5:宿業を断つ(村正)

    「悪縁を断つ刃、か。そいつはまさに儂(オレ)の領分だ。

    刀も鋏も刃物にゃ違いねえ。しかも神仏に奉納する鋏ときちゃあ、これはもう腕が鳴るってもんよ」

  • 63ドリーム幕間道満25/08/20(水) 16:43:39

    >>61

    その時はまたお手伝いしますよ〜

    畑の案山子さんとかあの辺りのオバケ達も考察攻略するの楽しいので。

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:03

    もしかして本編終わったら続き見れるやつ?期待していい?

  • 65スレ主25/08/20(水) 18:27:38

    少なくともカルデアに主人公sを揃えたいので、ユズちゃんと太歳星君のssは書こうと思ってます。
    ただ、夜廻三を舞台にしたイベントストーリーは考え中です。何を特異点要素にしようか思いつかないんで。
    あと初代スレでの内容「コトモ、ハル、ユズを共通の霊基にする」て設定、現状だと難しそうなんだよな…ハルちゃんを強くしすぎたよ…orz

    てなわけでお聞きしやす。
    ①夜廻三をイベントストーリーとしたss(と言っていい量じゃないと思うが)を読みたいか
    ②コトモ、ハル、ユズの霊基は分けるか否か
    ③ハルと別枠で召喚するとして、コトモ、ユズもハルと同じように強化するか否か

    さて、どうでっしゃろ?

  • 66スレ主25/08/20(水) 18:38:29

    ………禁断のストーリーを思いついた。

    コトリお姉ちゃん救済ルート。
    過去現在未来を監視してるんなら、如何なる時間軸においても人面鳥の存在は証明されている。なら、人面鳥とコトリを別の存在として切り離せそう。
    それこそ「呪いをかけた存在」は実質的に太歳星君だし、それこそコトワリさまで縁を切ってもらえれば…ルールブレイカーでも良さそう…
    後は人面鳥になった世界線を「一個の閉じた世界」として孤立させ、人面鳥にならなかった世界線を「正史」とするでも良さそうやな…

    いや、安易な救済ルートはなぁ…ファイアーエムブレムifみたいになりそうだしなぁ…

    しかも救済したお姉ちゃんをどう扱うか…カルデア職員?
    ただの高校生を?
    んな余裕ねぇよ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:40:49

    >>65

    ①は欲しい。

    でも②や③は難しくない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:53

    >>65

    ①読みたい~!

    ②③今のままだと難しそうですよね、ハルちゃんに色々積み込みすぎてて

  • 69スレ主25/08/21(木) 00:14:58
  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:39:52

    投下乙です
    ……道満、それ絶対再利用する気だろお前

  • 71ドリーム幕間道満25/08/21(木) 00:47:27

    >>69

    更新ありがとうございます。

    そちらのカルデアの道満も村正のおかげで何とかなりそうですね…夢の方も一応援護射撃出来そうですが、必要そうですかね?

  • 72スレ主25/08/21(木) 01:05:47
    Writeningwritening.net

    パスワード abcd

  • 73スレ主25/08/21(木) 01:11:33

    >>72ドリーム道満の人へ


    ハルちゃんの巫女姿は皆さんのイメージで補いましょう。

    それか…

    「待て、しかして希望せよ」

  • 74ドリーム幕間道満25/08/21(木) 01:14:07

    >>72

    >>73

    了解しました。

    一応簡単にお返事するなら…


    「一度ミックスジュースの中に混ざったバナナだけ抜くのは普通に無理だと思われますぞ」

    「それと、バナナを欲しがる人間がもういないなら後は腐るだけですので処理する方がバナナの為ですな」


    だそうです。

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:43:54

    救済は…そこまでしなくていいと思うけど、太歳星君の中に混ざってて少し顔を出すくらいならアリかもね。それこそ前スレの人が暗喩してたみたいにさ
    それと太歳星君はあんなんでもしっかりした神様かつ夜廻3は全体的に主人公サイドが禁忌破ったのが悪いから、「まるで祟った事が間違いであるかのように」呪いを解いてもらう/消すのは夜廻という作品に対しての冒涜なのではと思わなくもない
    だから無理に新しく考えなくても前スレのssとかを公式化して欲しいんだけど、ダメかな?アレなら距離感とか諸々が丁度いいと思うんだ

  • 76スレ主25/08/21(木) 08:31:52

    夜廻三のイベントストーリー全然思いつかねぇ~

    呪いをかけた地中の神って実質、太歳星君だからもう自分殺しさせるかFateらしく?

    私も安易な救済はやりたくないのよねぇ…

    もしくはラスボスを「倒せない存在」にして、最後の戦いを「撤退戦」にすることで地中の神の絶対性を保つってのもありか?

    地中の神と太歳星君って≒であって=じゃないから太歳星君が人面鳥コトリを扱うなら扱うに相応しい理由付けをストーリーで示したいし…

    うおぉ閃け俺の頭ぁ!

  • 77青い残響25/08/21(木) 09:04:31

    >>76

    ちび太歳星君は≒だけどデカ太歳星君は=と考えて良い気がする。少なくともFateでは宝具等から察するに同一存在ぽいし。

    だからここは発想の逆転!藤丸達カルデアは逃げ回るユズをとっ捕まえて祟りを下す[オバケ側]になるというのはどうだろう?道中で化け猫()とかロック鳥()みたいなまぁ明らかにうん…ってなるエネミーを倒してさ

    んでそいつらを倒してユズを捕まえるけど、そこでマスターがなだめて「…マスターがそう言うのなら、しょうがないね」ってなる感じで。

    だけどけじめは必要だから呪いのアザを遺して、カルデアに喚ばれるときはそのアザがついてたり(1臨)、羽が腕から少し生えてたり(2臨)する姿で、3臨でコトリになる。サーヴァント「人面鳥」になり果ててるとかさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:11:43

    夜廻三はぐだぐだのクリア後みたいにめちゃくちゃトンチキシナリオでもいいと思う

  • 79スレ主25/08/21(木) 11:37:27

    >>77

    ①「呪いのアザ」ってなんぞ?少なくとも小説版にはなかったハズ

    ②ユズちゃんとにかけられた呪いはきえたから、ユズちゃんが再臨したら人面鳥になる理由を知りたい。

    ③ユズちゃんが藤丸から逃げてるってことは、ユズちゃんが聖杯をもってるって認識でOK?なら特異点の主(ぽいやつ)はユズちゃん?

  • 80スレ主25/08/21(木) 11:42:19

    >>78

    あ゛あ゛あ゛!

    あり!

    全サーヴァントと職員が適正もった特異点で日本一(幼女とペットに厳しい)ソフトウェアの被害者の主人公sとカルデアのみんながワイワイガヤガヤキャッキャウフフするだけのTHE・平和な特異点。

    でも黒幕はコトリお姉ちゃんで…ていう所までは妄想が進んだ。


    ストーリー案の一つだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:16

    よるほ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:31:04

    ほのぼのしてほしいなという気持ちと曇らせてぇという気持ちがせめぎ合うのがつらいところ

  • 83スレ主25/08/21(木) 22:01:14
    no title | Writening さあ、決戦だ。  こちらの勝利条件は、山の神を消滅させること。対して敗北条件は、俺かハルちゃんが死亡することだ。  研いた牙を今こそ突き立てよう。 「私たちは足でまといになりそうなので、百足様の…writening.net

    戦闘開始時ハルにバフ

    ・攻撃力アップ、防御無視、人型特攻

    ・攻撃時、相手の強化解除、防御低下、回復力ダウン

    ・毎ターンスター獲得、クリティカル威力アップ

    ・特殊耐性アップ

    ・ガッツ(重複可能)

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:28:30

    おお宝具の口上かっこいい!ハルちゃんよく頑張ったね!

  • 85ドリーム幕間道満25/08/22(金) 00:07:37

    >>83

    夜明けがやってきますね…ではこちらも、最後の幕間に取り掛かります

  • 86ドリーム幕間道満25/08/22(金) 01:09:06
  • 87スレ主25/08/22(金) 02:42:54
  • 88スレ主25/08/22(金) 02:44:32

    プロローグ全く考えてなかったなそういえば

    そして相変わらず思いつかんストーリー…

  • 89スレ主25/08/22(金) 02:45:37

    てなわけで、コトモちゃんとハルちゃんがカルデアに来てくれたんで、マイルームボイスとか他サーヴァントとの絡みとかのss投下タイムでござる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:05:35

    カルデアバニー頂上決戦を誰か一番可愛いうさぎちゃん描けるかイベントと勘違いするハルちゃんたち居ませんかーー

  • 91青い残響25/08/22(金) 08:20:10

    呪いのアザは正直適当。何か太歳星君の呪いから逃れるにはそれなりの代償がマスターの説得があっても必要だと考え、耳を引き裂くかなんかしようかと思ったけど五体満足で生き残ってるのは夜廻3のポイントだと思うので崩したくなく、結果それなりに痛むアザくらいでいいかなと。
    コトリは太歳星君の化身の一つだと解釈してるので、コトリ単体でサーヴァント登録するには少し霊基が弱くそこを補強するついでに姉妹再会させてあげようと思った太歳星君の善意でユズ姉妹がサーヴァント「人面鳥」になったという設定…(モルガンが太歳星君をサーヴァント登録させたののセルフオマージュの一面も)
    聖杯…もとい魔力リソースを持ってるのは山の神が最後の抵抗として縁を手繰って召喚した太歳星君(大)。
    その後太歳星君が自身の霊基の損傷に気付き、カルデアからマスター達を呼び寄せて欠けた霊基を探すのに付き合って欲しいと依頼する。
    一方その欠けた霊基は鈴の形となり、夜廻3本編と同じ流れでユズの手に
    …って考えてたんだけど、どうかな?

  • 92青い残響25/08/22(金) 08:24:39

    まとめると、夜廻3をオバケサイドにカルデア込みでやる…って感じになるかな。雰囲気としてはアポコラボに近いかも?
    合法的にようじょを虐められるよ!やったね(人間のクズ)!!

  • 93スレ主25/08/22(金) 08:38:35

    人面鳥コトリが太歳星君の化身の一つっていうのはどういうことだろう。
    太歳星君は木星と連動して動く肉の塊であり、地中に存在している。その上に住居を立てると呪われるっていう信仰を人格化したもの…らしい。
    なら、羽が生えてて、空を飛んで、落ちてるものを自分のものにする人間がいないかを監視するっていう人面鳥コトリとは繋がらない気がする。
    異界に存在し、ユズたちに呪いをかけた存在と太歳星君が=は分かるが、呪いで至る人面鳥コトリと=にはならないんじゃないかな、と思うがどうだろう。

  • 94ドリーム幕間道満25/08/22(金) 08:45:23

    また夜中にちょっとだけオマケを書いても良いですかね?幕間側の設定みたいなものですが…

  • 95青い残響25/08/22(金) 08:45:42

    >>93

    だから、=にはならないというのは自分も同じ。その上で配下、化身的なものとして扱うのは問題ないと思ってる。だからこそコトリが太歳星君に鈴を返すよう導いたし、太歳星君によって変貌したコトリを部下として扱うのは描写としておかしくはないかなと

    だからコトリ=人面鳥を太歳星君がサーヴァント化させたって感じかな。紛らわしくてごめんね

  • 96スレ主25/08/22(金) 08:52:54

    山の神が太歳星君を召喚したのなら、特異点の舞台は今までと同じ、コトモとハルの町ということになり、夜廻三の舞台ではないということ?

    少なくとも太歳星君を召喚した時点では存在しないはずの特異点に太歳星君を召喚することは不可能だろうと思ってるのだが、そこら辺はどうお考えか教えて欲しい。

    あと欠けた霊基は異界の地中にいる神がもってるって認識でOK?


    >>94

    うぇるかむ、だよ。

  • 97ドリーム幕間道満25/08/22(金) 08:55:11

    >>96

    それではまた夜に書きますね。

    夜廻3√にも残留思念が出ていいなら出るかも?です。

  • 98青い残響25/08/22(金) 08:55:39

    イベントの流れとしては
    ①太歳星君喚ばれる。その後霊基の欠損に気付きカルデアからマスターやマシュ、コトモ、ハルを呼んで協力を要請。この時点で街にいた太歳星君(夜廻バージョン)と存在の同一化が起こっている。
    ②一方その頃、夜廻3本編は既に開始中
    ③人手が足りないのでコトモ、ハルの記憶からオバケを再現して太歳星君が街に放つ(メタ的に言えば夜廻3のオバケがほとんど使い回しだったのを再現体だからってごまかす目的も)
    ④太歳星君に関係ないオバケは退けつつユズを捜索するカルデア陣営とユズ達の間でかくれ鬼的な状況に
    ⑤なんだかんだ捕まって云々した後にコトリ、ユズを気に入った太歳星君がサーヴァント「人面鳥」として姉妹をカルデアの霊基グラフにしれっと登録する
    …みたいな?サーヴァントとしての人面鳥は利休と駒姫みたいな感じになってると解釈してほしいな

  • 99スレ主25/08/22(金) 09:00:04

    えっと、
    ③ユズを捕まえるためにカルデアの太歳星君がお化けを再現したってこと?

    そんでユズを捕まえる理由はなんぞ…?
    もしユズの母親に奪われた鈴のことならカルデアの太歳星君は関係ないはずだし

  • 100青い残響25/08/22(金) 09:00:12

    >>96

    舞台の街は夜廻3の街のままだよ。山の神をもくたばり損ないだから細やかな縁を辿れず、半分ヤケでカルデアにいる厄い存在を強制的に引っ張り込んだ結果太歳星君が喚ばれたけど、元々3の街に太歳星君(夜廻バージョン)がいたからそっちに引っ張られて結果3の街にぽつんと太歳星君が喚ばれる流れになったわけだね

    んで夜廻、夜廻深の街での一件は解決してるからレイシフトで一度カルデアに戻った後に、今度は太歳星君からのヘルプを受けて3の街に再レイシフトになるね

  • 101スレ主25/08/22(金) 09:02:33

    これ以降、呼称を明確にします。

    ユズたちに呪いをかけた神=地中の神

    ユズの姉のコトリ=コトリ

    そのコトリが人面鳥となった姿のこと=人面鳥コトリ

    カルデアの太歳星君=太歳星君

    誤解、混乱を避けるため協力お願いします

  • 102青い残響25/08/22(金) 09:04:05

    カルデアの太歳星君には関係がないけど、元々いた夜廻の太歳星君とカルデアから引き込まれた太歳星君が存在の同一化した結果合体太歳星君の霊基の欠如として夜廻の太歳星君が鈴を失ったという現象が現れた感じだね
    この辺はインドライベントのヴリトラがあっちに召喚された方のヴリトラと合体してたのと同じ理屈だよ

  • 103スレ主25/08/22(金) 09:09:04

    地中の神が鈴を失ったのはユズの母が持っていったからだから、もし太歳星君と合体した結果、鈴を失う(ここどういう意味か分かんないけど)と設定した場合、ユズたちに呪いはかからないのでは?いつ特異点化するかにもよるけど。

    母が鈴を奪ったのか、太歳星君が鈴を持ってしまったのか。どちら?

  • 104青い残響25/08/22(金) 09:10:56

    ちなみにEndでは鈴の奉納によって霊基が埋まり、満足した夜廻太歳星君がカルデア太歳星君と分離してレイシフト帰還…になるからアザとか要らなかったね(浅学)。
    でもなあ…ニトオルタのアヌビスみたいに夜廻太歳星君がカルデアでも少し顔を出してご飯食べてたりしてもいいんじゃと思わなくもないから分離させるかはまた一考の余地ありだね。わえちゃんも霊衣としてあのハイパーモード持ってきてるし

  • 105青い残響25/08/22(金) 09:12:36

    >>103

    「鈴を既に失っていた」夜廻太歳星君とカルデア太歳星君が合体したから鈴は失ったままだしそれを取っていったユズ一家に呪いは向いてるよ

  • 106青い残響25/08/22(金) 09:16:31

    う〜ん、言い換えるなら本来5+5は10になるよね。でも片方の5が欠損して4になってたら9になるよね?
    その場合、全体で見ても10になるはずが9になってるから欠損しているとみなす事ができるよね。
    だからその欠損を埋めるため合体した後の太歳星君も鈴を求めている…と考えれば分かりやすいんじゃないかな?

  • 107スレ主25/08/22(金) 09:22:26

    ごめん青い残響さん、>>101をよんでから書き込みお願いします。

    あと>>102の「元々いた夜廻の太歳星君とカルデアから引き込まれた太歳星君が存在の同一化した結果合体太歳星君の霊基の欠如として夜廻の太歳星君が鈴を失ったという現象が現れた」という文脈、直すと


    「地中の神と太歳星君が合体した結果、太歳星君(これどっち?)の霊基の欠如として鈴が失われた」と捉えられる。

    だから>>105のようにはならないと思うんだよ

  • 108青い残響25/08/22(金) 09:28:15

    >>107

    ああ…わかりにくくてごめんね。俺は「既に鈴を失っていて霊基(夜廻の地中の神はサーヴァントじゃないから霊基という表現は正しくないかもしれない)を一部損傷している地中の神」+「カルデアの十全な太歳星君」=「合体した太歳星君の霊基」って考えてたんだ。

    だから合体後の太歳星君は鈴…自分の一部を取り戻そうとしてカルデアに協力を頼んだ、って感じなんだけど

  • 109青い残響25/08/22(金) 09:29:55

    だから「鈴を失っていたという現象」が「合体後の霊基の欠損」として現れたって表現した方が良かったね…ごめんね…

  • 110スレ主25/08/22(金) 09:35:03

    言いたいことは分かった。
    なら改めて聞くけど、ユズを捕まえる理由は?
    地中の神と太歳星君が合体した存在は鈴を返してもらうのが目的だよね?
    夜廻三は鈴を返して呪いを解いてもらうのが大筋だ。だから、捕まえてしまうと「失われた思い出」をユズが思い出せなくなってしまう恐れがあり、結果として鈴が帰ってこなくなると思うのだが。
    というか捕まえて何するの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:25:22

    >>87

    エピローグまで読んだけど面白かった、幕間の方も含め良きSSをありがとう

    ホラー苦手だけどイベントとして見てみたい感あるなこれ…

  • 112スレ主25/08/22(金) 16:14:39

    >>111

    ありがとう。幕間とかユイ√とかその他設定諸々を考えてくれた人にも感謝なんだよ。

    今まで見てくれた人、感想を書いてくれた人にも感謝なんだよ。

  • 113スレ主25/08/22(金) 19:52:58
  • 114スレ主25/08/22(金) 20:24:26
  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:37:06

    >>114

    ( ;∀;)

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:44:44

    >>114

    また来年はやはりいい響きですね

  • 117スレ主25/08/22(金) 23:46:00

    夜廻三のイベントストーリー
    ①シリアスもしくはギャグ(トンチキ)
    ②聖杯の拾得者=特異点化の黒幕
    ③現地協力者

    これに悩んでます。つまり何一つ決まってないです。たすけて
    わたしはトンチキは書けないので、トンチキ時空にする場合はほぼ人任せにするかもしれない…

  • 118ドリーム幕間道満25/08/23(土) 00:18:51

    >>117

    今夜は幕間を書く元気がないので代わりにこちらのお返事をさせていただきますね


    夜廻三のイベントストーリー

    ①シリアスもしくはギャグ(トンチキ)

    これに関してはシリアスでもいいかと思われます。

    あえていうなら『FGO太歳星君と夜廻三クリア済みユズちゃんの物語』…一度きりのマスターとサーヴァントとして夜を駆ける。


    ②聖杯の拾得者=特異点化の黒幕

    夜廻三の街で唯一明確な敵対者だった海坊主はどうでしょう?他の怪異達はユズちゃんと友人になりましたがアレだけは微妙なので。

    性質的には廃船に人を誘い込んで首吊り自殺に追いやっていたみたいですし。

    これだけ見るとあの悪縁蜘蛛にも似てるな。


    ③現地協力者

    これについてはユズちゃんの友達になった怪異達とかどうですかね?元からいるのでストーリーを知っていれば問題ないかと。

    そこに現地に召喚された野良鯖でもいればちょうどいいかもです。

  • 119ユイの人25/08/23(土) 02:01:16

    >>117

    ①トンチキだと3が一番やりやすいのは学校怪談系のカルデアバージョン?ノリほぼ藤丸わからないレベルの

    ②トンチキだとかルデア鯖が百物語やりたい!とかでぐだれるけど、シリアス原作系だとうーん、鬼子母神vs人面鳥がちょっと見たいかも

    ③写真要素+太歳星君と仲いいというのであればボイジャーくんだけど、でもこの子光すぎて出番になると一気に癒し系ストーリーになりそう

  • 120スレ主25/08/23(土) 06:41:23

    ん〜…
    地中の神をどう関わらせようか。
    正直、鈴さえ絡まなければあいつ居ないも同然なんだよな。
    逆に言うと関わらせるなら自然と鈴とも絡まないといけないわけで、となると鈴をどのように扱うかってのが肝になるんだよね。
    本編終了後なら鈴は地中の神の元まで戻ってるから、そこ(異界の森の奥の方)まで行かないと鈴は奪えない。
    だから鈴をどうこうするには本編中か開始前に遡る必要がある。聖杯の拾得もこの辺りかも。
    そして聖杯の拾得者が何を願うかも重要。ユズ一家なら「幸せだった頃の家庭」を望むかもしれない。

    トンチキにするなら上記を全く考慮する必要は無い。が、シナリオに大変困る。
    DOUSIYO…

  • 121青い残響25/08/23(土) 09:52:26

    太歳星君「その…僕の霊基がここに喚ばれた時にちょっと欠けちゃって。マスター達にはそれを探すのを手伝って欲しいんだ」
    ダ・ヴィンチ「う〜ん、こちらの観測ではキミの今の霊基は逆に大きくなってるんだけどね。ま!キミがそう言うならそうなんだろう。」
    ハル「でも、霊基ってどんなカタチなの?」
    太歳星君「鈴の形にはなってると思うんだけど…それ以外に特徴は無いかな。寸前まで持ってた子なら分かるんだけど、その子が何処にやったのかは分からなくて」
    ダ・ヴィンチ「それならまずその子に話を聞くのが一番じゃないかな?最悪覚えていなくても、こちらの礼装で記憶を覗かせてもらえば大きな手がかりにはなるはずさ!」
    太歳星君「…それなら、その子をまずは探さないとね。とりあえずその子が近くにいればこの子達が教えてくれるよ」
    ハル「…オバケ達……まるで本物みたい」
    …っていう会話を差し込もうとしてたんだよね。これならユズを追いかける理由になるかな?

  • 122青い残響25/08/23(土) 09:55:33

    その後一回捕まえて記憶を覗いてみても偽物の記憶しか得られなくて、そこで初めてコトリがカルデアに接触して本物の記憶を取り戻す手伝いをする方向へシフトさせてもいいしね

  • 123スレ主25/08/23(土) 10:04:18
  • 124スレ主25/08/23(土) 10:09:41

    >>122

    呪いで思い出せなくなってるだけで偽物の記憶を植え付けられてる訳ではなかったはず。少なくとも小説版ではそうだった。

    あとコトリは時間がめちゃくちゃな流れをしている異界でユズを待ってるから現実には居ない設定。それによって異界でなら一時間を何年にも出来るから。


    あと、カルデアに接触したコトリは何時のコトリ?

  • 125青い残響25/08/23(土) 10:27:26

    >>124

    う〜ん、そこはレムレムって便利なものがあるしどうとでもなるんじゃない?

  • 126スレ主25/08/23(土) 10:37:25

    >>125

    レムレムはあくまで特異点へ単独レイシフトする藤丸の特性であってユズの特性ではないの。


    地中の神は呪いをかけるだけであって、夢や記憶には一切作用しないし、人面鳥コトリも空から監視するだけなのよ。

  • 127青い残響25/08/23(土) 10:44:04

    >>126

    藤丸「う〜ん、どう?ダ・ヴィンチちゃん」

    ダ・ヴィンチ「ダメだね。肝心の記憶部分に何かもやみたいなものがかかってる。

    無理矢理覗くことはできるだろうけど、そうしたらユズちゃんの脳に負担がかかるかもだ。」

    藤丸「それならどうした…ら…?」

    太歳星君「ッ!マスター!?」

    マシュ「これはレムレム睡眠…!?このタイミングで…!」


    (例の森で目覚める)

    藤丸「う…ここは…?」

    コトリ「…こんにちは、カルデアのマスターさん。少しお話しない?」

    …で、どうかな?

  • 128スレ主25/08/23(土) 10:56:25

    >>127

    異界の森に入る=地中の神に呪われてる


    になるけど良いの?

  • 129スレ主25/08/23(土) 11:07:12

    >>128

    説明不足だった。

    本編終了前の時間軸であれば異界の森に入る手段が実質、呪われることだ。

    逆に、本編終了後だったら異界の森に入る手段が私の知る範囲では無かった。だからゲーム版でクリア後入れるのであればそうと教えて欲しい。実際どうなの?

  • 130青い残響25/08/23(土) 11:08:21

    >>128

    よくある精神空間が森の形で現れただけで本当の森じゃないから大丈夫だよ。それになんなら太歳星君のマスターだからその呪いはレジストできたっておかしくないし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:23

    >>129

    横からだがそれこそレイシフト適正100%なんだからどうとでもなるんじゃ?

    ただでさえ閉ざされた歴史の英霊剣豪や新宿にぬるりと入れた逸材やぞ

  • 132スレ主25/08/23(土) 11:30:43

    >>130

    「よくある精神空間が森の形で現れただけで本当の森じゃないから大丈夫だよ」


    呪われたからこそその森に入った(招かれた?)のだが…



    それになんなら太歳星君のマスターだからその呪いはレジストできたっておかしくないし


    微妙だな。もし対魔力EXがあっても防げるのはあくまで現代の魔術師ではダメージを与えられない程度で、神からの呪いは防げないだろうし。

    同一の存在なら防げるっていうのも、太歳星君にそのような逸話や能力がある訳でも無し。「呪いをかけるだけ」の存在だからね。しかも現存してる本物の神霊と弱体化してるサーヴァントでは難しくないかな?


    >>131

    今回は「入れる入れない」ではなく、「呪い」が軸だからそれは関係ないんだよ。

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:46:26

    >>132

    いや、だから呪われなくともレイシフトで入れるから呪われる必要ないって言ってるんだが

  • 134青い残響25/08/23(土) 12:55:40

    >>132

    太歳星君と契約のパスで繋がってるんだから正直呪われなきゃ入れない場所に〜の点は問題視してなかったんだけどね…まぁ気になるなら好きなように解釈して欲しいな

    それと夜廻本編でユズの呪いを解けたのに藤丸の呪いをレジストできないとは考えにくいと思うんだよね。実際問題シトナイがロウヒの呪いに感づいてたり、構成要素の一つでしかないハイ・サーヴァントでも気付けるなら同じ神性なら弾けると思うんだ。伊吹童子の圧が酒吞に効いてなかった(平安京)し

  • 135スレ主25/08/23(土) 12:56:26

    >>133

    順番を整理しようか

    ①学校(行く専)もしくは廃ビル(往復可)の屋上で空を見上げる

    ②人面鳥コトリに認識される

    ③何らかの手段によって地中の神から呪いがかけられ、その時に同時に森に拉致される


    私の認識では「呪いをかけられる」時と「異界の森に行く時」は同時進行だと思ってる。間違ってたら指摘が欲しい。

    また、異界の森は文字通り地中の神の庭だから、万が一呪いをかけられずにレイシフト出来たとしても、すぐさま呪いをかけてくるのではないか、とも思ってる。まあこれに関しては描写が無いから不明だけど。


    以上のことから呪いと異界の森はセットだと考えてる。

  • 136スレ主25/08/23(土) 13:05:43

    >>134

    カルデアスは地球の魂を模したものでも、地球とは=ではないとFGO内で語られたのと同じように、太歳星君≠地中の神と思ってる。よって地中の神の呪いは太歳星君にはどうこうできるものでは無い、と考えている。

    また、呪いをかけた張本神がその呪いを解けなくてどうするんだ、て話よ。だからユズの呪いは解いた。んで本編中に割り込んできた藤丸の呪いは解いてない、と青い残響さんの文脈から察してるだけどどう?


    あとここは設定の解釈を議論する場ではないから新しいスレ立てようと思ってるんだけどどう?

    無駄に消費したくないし。

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:33

    >>135

    こっちの認識としては

    まずレムレムでコトリと対話する。その場所は本当の森でもそれっぽい心理空間でもいい。

    前者の場合呪われる?しかし太歳星君と契約しているならばその「許可なく入った」または「侵入時オートで」発動する呪いには「契約した時点でいわば許可を得ているようなもの」だからかからないとかんがえている

  • 138スレ主25/08/23(土) 13:27:41

    >>137

    全く接点のない状態から始まるのだし、藤丸とコトリの間に接点は無いりまた、コトリには夢に侵入するような能力も無い。

    このことから初対面する場所は「異界の森」以外にはありえないと考えている。

    また異界の森に入るのに必要なのは「許可を得る」ことではなく、地中の神から「鈴を返せ、さもなくば呪い殺す」と呪われること。

    またカルデアスと地球の関係のように

    太歳星君≠地中の神

    と考えているためもし許可制だとしても入れないのでは?

    夜廻三とFGOのストーリーを考えるスレ|あにまん掲示板何か長くなりそうだから設定、作中の描写の解釈を考える場とします。https://bbs.animanch.com/board/5474943/?res=136bbs.animanch.com

    以降、設定については上のスレでお願いします。

    このスレで語っても私は反応しませんので悪しからず。

  • 139青い残響25/08/23(土) 13:27:44

    >>136

    うん、俺はずっと言ってるけど地中の神=太歳星君で書いてるからそこで見解の相違があるみたいだね。合一化のくだりとかもそこを補強する意図があってのことだし。

    まあ、それは認められないというのなら俺は身を引くよ

  • 140スレ主25/08/23(土) 15:37:27

    さって、これ以降このスレは平和にss投下しようね。
    もうイベント本編は終わったんだし、カルデアでの生活なり、他イベントでの活躍だったり。

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:47:40

    興味惹かれて覗かせて貰ったんだけどここってかなり整合性とか設定の正しさとか重視するスレなんだね
    あまり気軽に書き込めない感じだ…

  • 142スレ主25/08/23(土) 15:52:52

    >>141

    雑な設定とか整合性だと雑な物語にしかならないからね

    本編を書くにあたって設定は緻密にしてるけど、本編とは何の関係もないものを書くなら別にいえよ。上にあるようにカルデアでの一幕とか

  • 143スレ主からユイの人と道満の人へ25/08/23(土) 21:15:59
    Writeningwritening.net

    それ以外の人は見ないでね

    パスワード・abcd


    何か気になることがあったら

    https://bbs.animanch.com/board/5501736/?res=45

    まで

  • 144ドリーム幕間道満25/08/23(土) 21:40:30

    >>141

    よっぽど変な事を書いてなければ大丈夫ですよ〜

    私はまた今度にでもカルデアのよまわりさんの話を書かせてもらうつもりですし。

  • 145スレ主25/08/23(土) 21:50:24

    あ、「暗夜廻遊行路ロングナイト・タウン」は少なくとも「イド」よりも後となってるけど、それ以前のイベントにハルちゃんたちを参加させたssでもええよ。
    私の書く本編は設定を緻密にしたいだけで、画面の前のあなたの書くssにまでそれを求めてる訳じゃないからね。自由に書いて投下してくれ!

  • 146スレ主25/08/23(土) 23:34:16
  • 147ドリーム幕間道満25/08/23(土) 23:36:33

    ちょっとYouTubeで夜廻シリーズ実況動画を見直してこようかな
    色々と勉強し直して考察もしてきたいです

  • 148ドリーム幕間道満25/08/24(日) 00:12:56

    ちなみに小ネタですが、よまわりさんは字を書けるそうです。
    簡単な内容ではありますが、黒いクレヨンでコトモちゃんにお姉ちゃんの居場所を教えてくれた時に書いてたそうな。

  • 149ドリーム幕間道満25/08/24(日) 01:50:43

    >>143

    スレ主さんへ


    私はこの内容で問題ないと思いますよ。

    もし何か夜廻3で質問があったら分かる範囲でお答えしますのでお気軽にどうぞ。

  • 150ユイの人25/08/24(日) 02:27:38

    >>148

    いえ、あれお姉ちゃんがママが攫われた時の古い紙きれなんだ、

    書けるかどうかの確証はないが読める可能性はあると思います

    >>143

    夜廻3そこまで詳しくないからたぶん脇道しか参戦できないかもしれません、アンデルセンのあれみたいにちょこっと…

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:38:46

    >>150

    横から失礼

    あの切れ端ってそのまま今もお姉さんが持ってるんだから寧ろあの場に持ってこられるのは不自然です

    山の神に攫われたお姉さんのとは別の紙に書かれているものと判断していいかと

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:50:51

    >>151

    え、お姉ちゃん紙きれ保持してたんですか?ゲーム内の会話?それとも小説のほう?

    うわ記憶から抜け落ちたのかなごめんなさい訂正ありがとうございます

  • 153スレ主25/08/24(日) 09:13:23

    最後も最後、ある一点でのみユズちゃんが活躍するっていうか、逆にそこしか見せ場がないんですよね…
    なんで「こんな活躍どう?」てのありますか?

  • 154スレ主25/08/24(日) 13:09:51
    no title | Writening まさかりかついだきんたろう  くまにまたがりおうまのけいこ  誰もが知っている昔話、金太郎の歌だ。絵本により幼少期に知られる存在と言えよう。  金太郎、その元になった人物の名前は、坂田金時。  …writening.net

    一先ず夜廻三の大筋は出来上がったからss投下。


    いつでもss待ってるよ


    レスの残りが微妙だから、残りはss投下と前回と同じく

    ①特異点の名前

    ②礼装、コマコ

    ③フリクエの敵の名前


    の内、①を決めようか。

  • 155スレ主25/08/24(日) 21:06:53
  • 156二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:24:05

    見てて楽しいから更新期待してます〜

  • 157ドリーム幕間道満25/08/24(日) 22:33:43

    やっと仕事終わったので後で書きに来ますね。

  • 158ドリーム幕間道満25/08/25(月) 02:22:54
  • 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:16:44

    センスがないから特異点の名前とか思い付かない(泣)

  • 160ドリーム幕間道満25/08/25(月) 11:54:15

    >>154

    ①特異点の名前

    地中彷徨夜廻ロングナイト・アゲイン


    ②礼装・コマコ

    星3礼装『コトリが視る景色』

    星4礼装『こっくりさんの遊び』

    星5礼装『空から見下ろすモノ』


    星3コマコ『ポラロイドカメラ』

    星4コマコ『ミュージックプレイヤー』

    星5コマコ『清らかなる2つの鈴』

  • 161スレ主25/08/25(月) 12:32:23

    >>160

    彷徨を、神からの祟りという意味になる造語「呪祟(じゅさい)」に変更することは可能でしょうか?


    やっば地中の神からの呪いは含めたいなって思ってるんです。入れたくなければそれでも可ですよん。


    因みに、造語である理由はいい感じの二字熟語が無かったからです

  • 162青い残響25/08/25(月) 12:38:41

    >>154

    ①呪塊觀奏廻路 スリーピー・ホロウ

    礼装

    星3 赤子霊の残骸(八つ裂きにされた赤ん坊霊、ジャック)

    「あなたたちもさむいの?わたしたちといっしょだね!

    でも、すこしうるさいよ。おかあさんのじゃまするなら…

    あなたたちも、斬るね。」


    星4意思持つ人形(人形お化け、ナーサリー)

    「あら、うふふ!貴女も一緒に遊びたいのかしら?

    いいわ、本が誰かを愛するのに、人形がダメなんておかしいものね!

    トミーサムは絵本。マザーグースの優しい祈り。

    貴女の望みを叶えましょう」


    星5 ゴールデン相撲池場所(河童、ゴールデン)

    「河童と相撲なんていつぶりかな…よっしゃ!ゴールデンにかかってこいや!」


    コマコ

    星3 古ぼけたカメラ

    長い年月が経っているような、そうでもないような微弱な霊力を感じるカメラ。

    見てはいけないモノまで写してしまうかも?


    星4 天狗のうちわ

    「かんらからから!僕のうちわはすごいんだぞ〜?何しろなんでも吹き飛ばしてしまうからな!

    まあ、そのせいで昔遮那王を遭難させてしまったこともあるけど」


    星5 地中より覗く星

    「わっはー!ワガハイ参上!!いっぱい呪ってやるぞー!!…なんちゃってー!ワガハイのマスターにそんな事するわけないぞ!

    …まあ、マスターじゃなかったら場合によりけりだな!どろぼうとかされたら怒っちゃうかもだぞー!」

  • 163スレ主25/08/25(月) 13:09:13

    >>162

    「觀奏」の意味はなんでしょうか

  • 164ドリーム幕間道満25/08/25(月) 13:27:39

    >>161

    良いですよ〜寧ろそっちのが良さげですし。

  • 165青い残響25/08/25(月) 14:00:29

    >>163

    「觀」は観察の「観」をもう少しカッコいいふうにできないかなと思って使いました。「觀る」と使うのでまあいいかなと

    奏は鈴の音を表しています。太歳星君に觀られる、鈴の音が響く…って感じです

  • 166ユイの人25/08/25(月) 15:03:41

    樹海で呪い塊に間奏で観る奏でるか
    語呂私は好きですね

  • 167スレ主25/08/25(月) 16:52:01

    めちゃくちゃ今更だけど重要なことを忘れてた。
    特異点の命名は
    「漢字二字×3+地名」
    が通例となります。
    「炎上」「汚染」「都市」「冬木」
    「神聖」「円卓」「領域」「キャメロット」
    といった風に…

    そのため
    「地中呪祟夜廻ロングナイト・アゲイン」
    「呪塊觀奏廻路 スリーピー・ホロウ」

    どちらも最後の英語(カナ)の部分を地名っぽくすることは可能でしょうか。
    ちなみに決定方法は私の感性です(暴君)
    ダイスにしろ!別のやり方にしろ!っていうならそうしやすがね

  • 168ドリーム幕間道満25/08/25(月) 20:19:15

    >>167

    それなら


    「地中呪祟木星ロングナイト・夜廻」


    とかどうですかね?

  • 169スレ主25/08/25(月) 21:36:44
    no title | Writening カルデアから太歳星君の霊基が消えたという報を受け、レクリエーションルームにてサーヴァントのみんなと遊んでいた藤丸は飛び出した。  太歳星君はブレーキが壊れた頭バーサーカーではないため、無闇に呪…writening.net

    繰り返すけど、イベント時空の聖杯の起源は争うだけ不毛なんで…


    >>168

    んー…「地中呪祟夜廻」の方が良いかな…

    地名…地名…太歳星君の「木星」という要素と、「以異界の森」という要素を合わせて、「ジュピターズ・フォレスト」なんてどうかな?

  • 170ドリーム幕間道満25/08/26(火) 00:18:47

    >>169

    ではそれで!タイトル考えるのも楽しいですね。

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:47:22

    横から眺めている者だけど特異点名とイベント名って別にあるのかな
    大奥やツングースカみたいに同じこともあるからそのままでもいいんだろうけど

  • 172青い残響25/08/26(火) 10:06:58

    >>167

    廻は夜「廻」、路はそのまま「記憶や太歳星君への路」を示してたからあんまり崩したくなかったんだけどね…俺涙が出そうだよ

    変えるとしたら太歳星君の庭って事で「庭園」とかになるかな…地名かって言われたら微妙だけど「生存圏」(ツングースカ)とかがいいんだし…よくない?ダメ?

  • 173スレ主25/08/26(火) 13:02:55

    >>172

    俳句でも、「五・七・五」の形を崩す破調というものがあるらしい。

    しかし、そうする場合は、「五・七・五」の定型よりも崩した方がより完成度が高くなる場合のみ、許されるらしい。

    ツングースカの場合だと「二・二・二」から「一・二・三」となっている。こうした方が完成度が高い、つまり美しくなるということだ。

    あなたの考えた特異点の名前には、そうした完成度や美しさは考えてありますか? あるのであれば、考慮します。

  • 174ドリーム幕間道満25/08/26(火) 16:00:36

    >>171

    そうですね、他のイベント特異点とかを見ているとそういうのもありますから気になるところです。

    そこを採用するかどうかはまた話し合いしないとですが…

  • 175スレ主25/08/26(火) 21:56:21

    かかしについて質問。

    修理したら自宅庭に出現するらしいのですが、それは常に見える状態ということですか? それとも、何か条件を踏まないと見えないとかですか?
    小説版には情報がないので教えてください。

  • 176スレ主25/08/26(火) 23:14:14
    no title | Writening カァカァと、カラスの鳴き声が聞こえる。肌を寒空で冷えた風が撫で、ぶるりと体が震えた。  ああ、帰ってこれたんだ。  現実的な感触からそう思い、恐る恐る目を開く。 「…ビルの上?」  眼下には町が一…writening.net

    さて、このイベント

    名前を「地中呪祟夜廻 ジュピターズ・フォレスト」

    と決めたいのだが意見はあるかな?

    特に地名の部分なのだがね、私のセンスの無さは自覚しているから、もっと良いのがあれば提案してくれると嬉しい。

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:12

    思いつきですが「イマジナリー・ウッズ」とか?
    太歳は木星と対になる「仮想の」惑星、なのでこの世の空間ではない神域の森に引っ掛けてこの名前
    森の方はあえてwoodsとすることで「木→木星」に寄せる感じで

  • 178スレ主25/08/26(火) 23:35:21

    >>177

    大ありだぁ

  • 179スレ主25/08/27(水) 00:12:25

    「地中呪祟夜廻 イマジナリー・ウッズ」
    を正式名にしたいのだがどうか。

  • 180ドリーム幕間道満25/08/27(水) 00:34:58

    >>177

    >>179

    素晴らしい!特異点っぽい名前になったと思いますよ!


    >>175

    かかしさんについてですが、クリア後にサブイベントが起きるのでそれをクリアすると出現するようになります。

    【夜廻三】カカシの修理当サイトは、PS4・Switch向け夜道探索アクションゲーム「夜廻三(よまわり3)」の攻略サイトです。ここではサブイベント「カカシの修理」の発生場所、進め方を紹介しております。gameline.jp
  • 181スレ主25/08/27(水) 00:44:25

    >>180

    情報提供感謝。

    まあ難しく考える必要は無いか。常に見えてる状態ってことで。

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:29:29

    >>179

    ええ…?「呪塊觀奏廻路 スリーピー・ホロウ」の方がセンスあると思うが

    そもそもイマジナリ・スクランブルで「イマジナリー」は使ってんだから別の言葉にした方がいい

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:45:30

    タイトルのセンスどれも違っていいなあ

  • 184スレ主25/08/27(水) 09:16:24

    >>182

    この特異点の名前に関する質問を投げかけたんだが返信が帰ってきてないからなぁ…

    「イマジナリー」が嫌なら何か別の言葉、ある?

  • 185青い残響25/08/27(水) 09:36:29

    >>173

    >>184

    …逆に聞きたいんだけどさ、どうして地名を入れる必要があるのかな?

    そりゃ今までの特異点は「◯◯で発生した〜」ってのがカルデアから観測できてたんだからそりゃ地名がつくよね。でもそうじゃない場合は?例えばミステリーハウス・クラフターズ。例えば落涙の翼。この辺りの「何処で起こったかハッキリしない」。もしくは「起こった場所にこれといった特徴がない」特異点にはその法則は適用されないよね。通例に拘るのもどうかと思うな。そもそも「夜廻」も地名じゃないし、ウッズ、フォレストも具体的な場所を指すものじゃない上に、街も舞台となっている夜廻3のコラボイベントのタイトル…少し首を傾げるね。…ひょっとしてあのスレで食い下がった俺の事嫌いなのかな、スレ主くんは。だから俺の案だけ通さないようにしてる?俺涙が出そうだよ

    だから俺は「ホロウ」…「幻覚」、「幻」。コトリとの出会いも、何もかも「すべては夏の夜の夢のように」。という意思を込めてこのタイトルにしたんだよ

    スリーピーには単純に夜歩き回っている事への疲れからの眠気、もしかしたらオバケ達もそんな眠気から見る夢うつつの幻だったのかもという意味と、「スリーピー・ホロウ」という幻霊…ヘシアンの上の人だね。彼に掛けているのもあるかな

  • 186スレ主25/08/27(水) 09:58:57

    >>185

    そこまで考えてたんならそう言ってくれ。あなたの頭の中はあなたにしか分からないんだから。全部『正しい』文章にしてくれ。


    ホロウは含めたいが、スリーピーに関してはうーん…

    今回はへシアンは関係ないから入れる必要が薄いな。


    ファンタジーとかはどう?

    今地球は白紙化されていて、汎人類史を取り戻したら全ては無かったことになる。それが辻褄合わせがされる特異点であってもそう。

    この特異点も、聖杯を拾ったコトリの願いの形ではあるが、それも儚い夢…ということ。

    だから「ホロウ」と「ファンタジー」を使うことで、夢、幻を強調するって考えなんだが。

  • 187青い残響25/08/27(水) 10:06:11

    >>186

    そうだねえ、俺としては「スリーピー」が入ることで「夢」を強調する意味合いもあったんだよね。ほら、夢は寝ている間に見るものだろう?

    眠いというのが「おぞましくも、されど姉と会える幸せな夢」から起きたくないユズを示すのか、「あの悍ましい太歳星君から逃れられず、今も悪夢の中に囚われている」コトリを示すのかは…俺たちの解釈に委ねられるね、セルマァ……

  • 188スレ主25/08/27(水) 10:18:06

    >>187

    なら「ドリーム」は?

    夢は寝てる間にしか見ないのはそう。だから「夢(dream)」「幻(hollow)」

    入れていいなら「幻想「(fantasy)」


    ホロウ・ドリーム


    もしくは


    ホロウドリーム・ファンタジー


    はどうか。

    因みに、上記にすれば「誰かの夢」を指すことにもなるから、特定の地名は指すことにはならないが、曖昧ではあれどどこかの場所を指すことになる。

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:12:09

    横から失礼。
    ウェールズ語で過去にあったけど今はもう無い場所を意味する【ヒラエス】があるが如何だろうか?場合によっては物や人を指し示すこともあるそうだ

  • 190青い残響25/08/27(水) 12:45:09

    >>188

    ドリームは……直接的過ぎて型月の言い回しに合わないかも

    >>189

    ヒラエス…そういうのもかあるのか(特色の名折れ)!

    うん、いいかもしんないね

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:49:49

    >>190

    ですです。翻訳できない言葉シリーズって本で知りまして


    あとついでに、【ウッデン・ヒラエス】って候補出して下がりますね

  • 192ドリーム幕間道満25/08/27(水) 13:13:12

    >>191

    そういうのもあるのか!ウェールズ語とは珍しい…博識ですね!

  • 193スレ主25/08/27(水) 18:34:21
  • 194スレ主25/08/27(水) 18:40:29

    >>191

    英語圏には「懐かしい」という感覚が薄いと聞いたことがある。だから「懐かしい」を意味する「nostalgic」とはあっても、日本の持つ「懐かしい」「郷愁」とは微妙に違う…だったか?

    コトリのもつ(と思われる)「あの頃には戻れない」という感情を表すには確かにこの言葉は適切か。

  • 195ユイの人25/08/27(水) 20:25:55

    >>189

    おお!!いいですね


    では私も

    「ultima forsan」を提案してみます

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:05:26

    保守

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:27

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:07:16

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:08:19

    埋める

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:45

    埋めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています