二大竜殺しを含めた数多の英雄相手に勝つ気満々の竜が

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:40:21

    ヘラクレス1人にビビる事実

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:45:44

    ソロモンも認める人類史最大の英雄だぞ(コミカライズ談)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:49:43

    ヘラクレスも竜殺しだし……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:49:45

    これ何のシーン?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:50:51

    >>4

    オニランドのラストの方だな

    正直覚えてる人かなり少なくてもおかしくはない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:51:59

    ハロウィンイベントの鬼ランドのはず
    コスプレ酒吞が配布だった時のやつ
    お話のメインはシトナイとラインの黄金、北海道埋蔵金伝説だったけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:53:40

    いかんせんいろんな怪物を打倒してきているので竜以外の要素を足して補強することも厳しそうだしな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:44

    バサクレスはヘブンズフィール映画とかの影響で舐められがちだけどトップオブトップの英雄だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:10

    >>8

    にしても竜種が竜殺し2人相手よりビビってるのは凄いけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:09:21

    竜殺しってそこまで竜種に有利って訳では無いのか?
    シグルドの幕間だとシグルド本人がサーヴァントの自分だけじゃ邪竜に勝てなかったって言ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:19:47

    逸話によって特攻能力を得てても全体的なスペックは生前の方が強いからな
    問答無用で竜に勝てるってぐらいの相性差がないなら生前でギリギリだった相手には普通に負けるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:20:18

    流石にシナリオの都合で竜殺しの2人を引き合いに出して持ち上げてるのはあると思うけど、
    ヘラクレスは狂化やギル対面でさえなければ滅茶苦茶無双できるレベルだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:21:53

    この黄金竜ってギルガメッシュがコッソリ加勢するくらいにはやばい存在だからね
    それがビビるって相当よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています