今のアリウス統治考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:52:32

    トリニティが支配しているとしたらPVと矛盾するし領土も人も多すぎる気がするんだよね。先にトリニティが財政破綻しそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:28

    新しく出てきた2人がなんとかまとめてる説を推す

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:49

    スレ絵の人が暫定生徒会長して纏めてる説

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:55:01

    トリニティ側で保護した、というか捕虜っぽい扱いになってたアリウス生はいるだろうけど、実働部隊以外もたくさん残ってた感じだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:55:36

    トリニティが支配してなきゃユスティナ礼装とか取りにいけなかったんじゃあ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:56:59

    普通にトリニティ(シスフ?)支配下ではあるんじゃない?
    ゲリラ戦に優れたアリウス生が潜んでたらそう簡単には掃討できないだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:00

    こんなに沢山アリウス生が潜んでるんじゃトリニティも撤退せざるをえない気がする
    行き来も難しいアリウス自治区に多数の人員を派遣なんて出来んだろうし少数を陸の孤島に残す訳にもいかないはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:09

    まずアリウス自治区の規模が思うより大きかったんだろう
    トリニティからすると僻地もいいとこだし、恒久的な統治の為に人員を割くほど旨みのある土地でも無い
    アリウス自治区のそのまた辺境に、土地勘のある地元民が徹底抗戦の意志を持って、よく訓練されたゲリラのやり口で潜伏したらどうにもならんと
    そういうトリニティへの投降を良しとせず保護の手から逃れた勢力なのかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:05

    トリニティで監視下にはおいているけれど、実効支配までは出来てないイメージかな

    確かにエデン条約のゴタゴタで、攻めて来たテロリストを捕縛することは出来たのだろうけれど
    トリニティから支配するには正当性が足りないから
    実際やろうとすると連邦生徒会からイチャモンつける口実になりそうなのが……結果として、アリウス自治区を放置することになってそう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:10:27

    >>9

    連邦生徒会の方がゴタゴタしてるから多分イチャモンはつけられないと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:11:19

    >>7

    これなんだよな

    1回アリウス自治区行ったら1週間くらい帰れませんとか普通にありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:12:34

    一度潜られたゲリラとか完全に見つけ出すには更地にしないと無理だぞ
    アリウス自治区とカタコンベはトリニティの遺跡と繋がってんだからそんなんできっかの

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:12:39

    エデン4章でも最終編でもそんなに時間かかってないぞ
    走ってはいるかもだが数時間で行き来可能
    カタコンベ次第ではあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:13:10

    いなくなったベアトリーチェに代わってまとめ役やってる生徒が出て来たくらいまではPVの印象

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:14:48

    単純に放置されてんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:54

    >>10

    伝統とお上品のトリニティだから体裁とルールを気にして動かないのはなんかありそうで

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:16:19

    >>15

    そうなると団長がブチギレるから多分ナギサもサクラコも何かはしてると思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:16:50

    サオリが戻って生徒会長に収まるのが一番いいんだろうけど
    本人はまだ自罰的なのと自分探しの途中だしなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:25

    普通にアリウス残党に抵抗されてたで話しつかないこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:20

    わりとアリウス自治区が不毛の地っぽいのがなぁ
    トリニティの遠征部隊をちょっと送り込んだところで、弾薬の補給とメシの確保ができなくなってすぐ撤退するハメになるとか。
    アリウス側は持久戦して日をまたいだゲリラ戦繰り返せば
    小規模のトリニティ小隊を追い返すだけならなんとかなっちゃうのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:46

    >>18

    生徒会長は本来アツコがやるべきなんだけどベアトリーチェに奪われた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:49

    最終編時点でシスフが探索とかやってるし単に残党が抵抗してるだけでしょ
    未だにベアトの教えから抜け出せないって話なんだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:58

    >>20

    どう考えてもアリウス側の物資が先に尽きるでしょ

    ゲリラ戦って安全な策源地がなきゃ制圧されて終わるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:10

    >>20

    そもそも時間置くとなんらかの仕掛けで出入口が変わるんじゃなかったっけ?

    カタコンベも数ある出入口の一つってだけで時間が経つと消えるって話だったし。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:49

    まあトリニティ側がしっかり統治に組み込むのがとてもしんどいのは確かだろうね
    とすると現状は残ったアリウス生達による運営にならざるを得ない訳だが……ここで元支配層のベアトリーチェ及びその協力者の大人達がいなくなったのがノウハウ的な面で厳しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:27:43

    まあトリニティも征服や支配じゃなくて和解がしたいだろうから更地にするような真似はできんだろうしね
    頑固な奴らは一旦置いておくしかないのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:27:44

    >>17

    むしろ団長周りくらいしか積極的に助けられる人いないから結果的に大半が放置されてる現状なのでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:28:29

    >>23

    普通の対ゲリラ戦と何が違うってカタコンベの存在なんだよな

    まず車両類は通り抜けられない

    火力支援が期待できず補給も困難だし策源地の特定さえしんどいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:28:50

    今までのイベストとかで残党アリウス生の状況とか説明されてっけ…
    前すぎてメインストのほうも記憶が覚束ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:30:28

    >>28

    いやアリウスに最初からそんなものないぞ

    ミカからの支援で何とかしてたくらいだしベアトがいなくなったら本格的に何もない

    多分作中では1~2か月しか経ってないからベアト時代の弾薬で何とかしてるんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:32:25

    何百年も前から銃使ってるから生産工場くらいあんじゃねぇの
    ユスティナ聖徒会見なさいよあれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:41:26

    長らく内戦やってた土地柄だし武器関連は比較的充実してそう(あくまで比較的)
    まあ戦局予想はスレチになりそうな気がするので過程は置いといて【トリニティ主導説】と【アリウス残党主導説】ぐらいで考えたらいいのかね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:12

    戦力的にはアリウスは正実だけでも足りるくらいなんだよね、確か
    もちろんミカの知識だから確実とは言わんけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:59:37

    >>32

    普通に後者じゃない?PVの様子からみても

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:01:45

    >>31

    カタコンベの一部を改装して地下武器工場にしてそうだよね

    地下に潜むレジスタンス...トリニティとの紛争が終わったことも知らず工場で働く生徒たちとか...

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:54

    まぁ夜な夜な抜け出して借り暮らしのアリウスッティしてるかもしれんし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:10:50

    カタコンベ以外でアリウス生が自治区の外に出れるかは気になるところ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:12:31

    ゴルコンダが明らかにカタコンベから来てなかったが帰りもいつの間にか消えたから生徒にできる手段じゃないんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:16:11

    意外とトリニティに従っている一般アリウス生に紛れ込む形で活動しているのかもしれない


    群衆の中から銃弾撃ち込んでくるから下手に反撃できないし、市民の取り扱いで派遣されたトリニティ生と市民の溝が深まっていくと...

    普通にネームドじゃない一般アリウス生とトリニティの諍いが見たいなあ

    In the Name of the Father (1993) - IRA Riot Scene (1/10) | Movieclips


  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:16:13

    >>38

    ゴルゴンダもカタコンベで来て煙幕投げた後に全速力で走っただけだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:17:16

    >>40

    額縁片手にいい姿勢で疾走するデカルコマニー想像して吹いた

スレッドは8/18 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。