ニート生活…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:28

    ニートは辛いって言ってたやつ誰だよ!?
    15年経つけど全然辛くねーよ!?

    お散歩してやねェ
    図書館に行ってやねェ
    たまに自転車で少しだけ遠出してやねェ
    パチンコ屋のフリーwifiで無料のソシャゲしてやねェ
    無料の漫画をアプリで読んでやねェ
    無料の娯楽…神

    親からの視線は痛いけどね
    それさえ耐えたなら別になんてことないの

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:51

    犬は働けよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:55:39

    親かわいそ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:56:05

    確かにニート生活は麻薬だが…貯金大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:56:16

    トレビア~ン 親が荼毘に付したあとはどうするのですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:56:26

    親の目線がなくなってやねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:56:55

    >>5

    遺産食い潰して生活保護ですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:57:14

    >>7

    死んだほうがいいぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:57:44

    お言葉ですがそれはお前に10人に一人もいないニートの才能があったからですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:57:52
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:58:39

    ニートの才能を大真面目に活かそうとすると何になるんスかね
    治験とか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:59:46

    だけど それだけお出かけを満喫できる程度にバイタリティあるヤツがなぜ"ニート"の世界に…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:01

    ニートには才能がいるんだよね
    ワシも10年ぐらいニートしてたけど段々退屈になってバイト始めたんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:15

    そうか!君は…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:39

    犬は無料の漫画アプリでオススメあったら教えろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:14

    おいっ散歩できるくらいのバイタリティがあるなら観葉植物の栽培とかおすすめだぞっ
    自室でもそれなりのサイズが育てられるしうまく株分け出来ればメルカリでちょっとした小遣い稼ぎになるからなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:34

    >>11

    施設の見回りと点検…

    まっそれのみの仕事がどれくらいあるかは知らないけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:09

    >>13

    結構な才能持ちだろうがえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:21

    >>17

    怒らないないでくださいね

    そんな底辺の仕事しなくても国が金くれるじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:24

    >>1

    歩ける範囲内に図書館があるなら羨ましい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:05:25

    >>15

    今のおすすめは修羅の刻…

    最新刊まで無料で読めるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:13

    簡単に生活保護なんて言うけどね、簡単に申請なんて通らないの

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:48

    >>22

    ウム…確実に取るならある程度のコネが必須なんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:28

    >>19

    生活保護の受け方を知っているのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:54

    仕事辞めて失業保険貰いながらダラダラ生活してたけど半年程で飽きて就職したのが俺なんだよね
    マジでニートにも才能が要ると思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:09:18

    親が死んだニート問題は国はどうするんスかね
    そろそろ大量発生すると思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:09:53
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:10:07

    ニート…糞
    働きもしないくせに働いてる人の職業を底辺呼ばわりするカスなんや
    まあいずれ痛い目見るんやけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:10:19

    >>24

    役所でゴネれば通ると聞いています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:10:31

    >>19

    底辺といっても働かないと国回らない働かないお前にガルシアの心臓も泣いている

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:11:57

    >>29

    警察呼ばれて終わりと思われるが…

    そもそもごねる気力も無さそうさっさと就職しよーよ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:12:05

    >>25

    俺と同じ意見だな…

    訳あって買い物以外ほとんど外出してなかった時期があるんだがその時よりもアルバイトしてた時期の方が楽しかったように感じる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:12:27

    >>26

    そもそもその手のニートは外出れないからそのまま孤独死一直線じゃないっスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:14:47

    ファーック いずれ俺もああなっちまうのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:14:47

    勢いで仕事やめて暫く無職楽しもうと思ったのに1ヶ月もしないうちに仕事探してたんだよね、才能無くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:22

    ニートの社会経験が乏しい故の見通しの甘さは麻薬ですね…
    遅かれ早かれ破滅するのが読めてもうはまっちゃって…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:46

    ククク...外にでられて無制限にWEB閲覧と書き込みさえできればニートできる気がするのが俺
    もしかして働くことを怖がってませんか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:17:56

    年単位でニートできる奴を無条件で尊敬する
    今ケガで数ヶ月大人しく自宅待機してるけれど暇すぎを超えた暇すぎなのと、復帰した時にまともに働けるかの焦燥感でこわっ こえーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:41

    やっぱりソシャゲやネットの負の側面だよね パパ
    金がなくてもいくらでも時間が潰せるんだ ニートが深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:48

    辞めて一ヵ月程ダラダラ過ごして親からもまだ良いと言われてたけど耐えられなくなった自分と比べると才能ありますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:52

    >>39

    Xとここがあればいつでも話せるんだ孤独感が遠のくんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:17

    こんな風に育てた親にも責任はあるよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:18

    >>1

    働かない人も増えたし...就労不全...やはり日本の未来はもうだめか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:55

    >>42

    責任持って製造者が処分するべきだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:22:51

    >>43

    働いたらですねぇ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:22:55

    真面目にニートは日本に残ってる数少ない資源なのん
    こいつらを強制収容して労働させれば日本は強国に戻れますよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:28

    働く必要が無くなってもバイトなりなんなりで働きそう…それがボクです
    仕事…神 手っ取り早く社会との繋がりが持ててお金も貰えるんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:24:20
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:29

    正直その生活を楽しめるメンタルがあるならアルバイトしてその給料で慎ましく暮らしていけば普通に生きてけるんじゃないの〜〜ん子猫ちゃん

    まあ老後の貯金も考えるとやりくりには幾らか頭使わないといけないだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:48

    >>48

    その人はちゃんと働いて貯金稼いでからニーディングだし万が一に備えて自殺の準備もしてますよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:55

    ニートの才能はあっても引きこもりの才能はなかったみたいやのお

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:26:28

    >>46

    強制労働に耐えれる根性があるのならとっくの昔に就職してるのんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:29:25

    ぶへへ...今から働いたとこで正規じゃ入れなさそうなのは働きたくなくなる気持ちもわかるけどな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:30:46

    ニートやってたけど耐えられなくて働き始めたのん
    就活馬鹿にされまくって苦労したけどそれでもニート続けられなかったんだぁ羨ましいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:31:04

    "15年"⁉︎
    ガチでニートの才能がありそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:32:04

    ウム…バイトしながらニートが最高なんだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:33:05

    ワシが生まれる前からニートしてる奴がいると思うとリラックスできませんね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:34:36

    >>46

    高学歴ニートとかのドロップアウト組とかはともかく落ちこぼれてニートは無理です 純粋に能力が低すぎますから

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:35:36

    >>56ちゃんそれを言うならフリーターやで

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:40:27

    ~大学生の就職率は 98.0%と、前年同期から引き続き高水準を維持~伝タフ


    だ…大卒ニートって奴は結構レアモンスターなんだな…

    令和7年3月大学等卒業者の就職状況(4月1日現在)を公表しますwww.mhlw.go.jp
  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:43:29

    親が一生懸命に育て家族が笑顔だった時期もあったのになあ お前は成長しないのか無職のガキッなんて見るだけで不快になるんだよ

    >>1

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:45:27

    確かにC国の寝そべり族みたいでリラックスできませんね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:09:41

    >>60

    そういうのって就職意思がある奴だけ分母にしてるんじゃなかったっけ伝タフ

    進学希望や家事手伝いは含まれていなかった気がするを継ぐ男

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:00:23

    ニート出来る環境であればニートしておいた方が良い…それが人生ですわ
    まっニート出来る環境ではないからバランスは取れてないんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:45:51

    働けないからニートしてるんだし大人しく病院行ったほうがいいと思うのん
    何が怖いのか分からんけどそんな必死に自己暗示かける人生なんて虚しいだけなのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:52:05

    小卒して中学がなんとなく面倒くさくなってそこからずっとニートやってるけど自己肯定感も死ぬし精神的に病んでいくしやめたほうが良いぞ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:12:31

    まっ落ち着いて
    そう遠くないうちに少子高齢化が悪化した結果労働者人口が激減して生活保護の打ち切りが始まりますから

スレッドは8/18 12:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。