ゴジュウジャーにおけるアカレンジャーの扱いって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:57:20

    東映に保管されて所持者がいなくて指輪争奪戦に参加しなかった辺り、かなり慎重に扱った結果、聖域にいたな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:04

    しかしスペードエースはガリュードにさらっと倒されてた辺り扱いの差が露骨すぎというか、聖域化しすぎるのも考えものというか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:31

    まあ初代戦隊レッドだしなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:57

    なるほどなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:58

    >>2

    初代をちゃんと格上として扱うのが悪いこととは思えないが?

    むしろゴーカイジャーのほうが格と扱いのバランスが酷い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:30:33

    初代ウルトラマンや仮面ライダー1号が特別なように、アカレンジャーも特別な存在なのはわかる

    ただそれ故に相応の役者に変身させて戦って欲しかった気持ちはある
    というか関智一が変身しても全然納得感はあった。なんなら本人だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:32:05

    >>6

    なんか戦隊御用達声優みたいになってるけどこの人大ベテランだからな

    それ相応のキャスティングではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:34:12

    多分、この人が本来なら指輪に選ばれたユニバース戦士だったのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:38:13

    >>8

    ナンバーワンへの姿勢が自己完結してるからユニバース戦士になってなかったんだろうなって感じする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています