- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:59:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:51
まあ……実際に結果だけ見ればほぼこいつが勝ってるな……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:19
確かに遅れは取らなかったが…
レスバは大丈夫か? - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:47
この有能が なんやかんやでクソ強かったじゃねえか
本当に令呪の3回だけが会話だったときはさすがにビックリしましたよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:05:15
うーん結果だけ見れば参加者の内半分くらいセイバー切嗣陣営が撃破してるから仕方ない本当に仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:05:45
バルコ…
"魔法の勝敗表"を頼む… - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:52
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:03
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:10
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:51
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:10:01
実際4次でガチンコして厳しいの金ピカくらいじゃないスか?
イスカンダルとランスロットは万全ならわからないけどお荷物いたり狂化してたりするしなっ - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:10:50
おいおいその負傷をきっかけにして自身の大軍宝具の使用を口実に相手につけ込んで宝具一つ破壊させたでしょうが
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:12:05
それよりもマスターの性格が終わってるんすけどいいんスかこれで?今のいろいろなサーヴァント見た感じ切嗣に謀反起こさなかったセイバーは当たりサーヴァントじゃないんすか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:12:46
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:13:07
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:14:13
待てよそもそも謀反起こすようなサーヴァントなら普通に扱ってそうなんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:34
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:39
ぶっちーに書かせた菌糸類が悪いんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:58
しかし・・・SNで言峰が語ったような無敵感がないのです
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:56
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:30
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:23
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:24:50
虚淵は色々disられてるけどね
充分に魔力供給出来る奴がセイバーのマスターというクソみたいな縛りの中ではちゃんと物語成立させてるの - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:24:56
どっちかと言うとあの時は戦車の方でやられてたかも知れないらしいのん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:39
マスターが色々限界だったし耐えきれるなら消耗でかいバーサーカー相手に持久戦は有効だと思ったっスね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:44
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:26:29
まあ気にしないで
全陣営「近接職のセイバーと正面戦闘したらまあ負けるよね」という共通認識はあったように見えなくも無いですから - 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:27:40
これに関しては後付けを超えた後付けだから仕方ないんだあっ
問題はこれをマジにしてギルガメッシュやイスカンダルのおかげで騎士道を捨てたとか口だけとか愚弄しまくる蛆虫が放送当時山ほどいたことや - 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:28:20
むしろあのおじさんよく最終局面まで生きてられたなと思ったね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:30:34
対バサカ戦なら魔力切れ狙いはまあまあ有効ではあるよねパパ
バーサーカー呼ぶ時点で莫大な魔力消費を何とかする策は普通ある?ククク… - 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:30:59
セイバー陣営...すげぇ
キャスター、ランサー、バーサーカーと3陣営も倒してるし - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:31:21
"好き好んで切嗣をチンカスにした"というより"切嗣をチンカスにしないと物語的に面白くなりようがなかった"という感覚
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:32:02
まぁおじさんにはそんな策はなかったんやけどなブヘヘへへ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:32:39
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:38:25
こういうの見るとニコニコ動画で見た五次鯖がZeroに召喚される二次創作を思い出すんだよね
実際切嗣が犠牲しゃーないモードのセイバーと組んだら強すぎて話になんねーよ - 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:41:59
もしかして召喚されたのが犠牲も許容するオルタか本編よりは拗らせ無口おじさん化しないであろうプロトならもっとスムーズに進んだんじゃないスか?