- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:06
ヤバい娘さんが張り切りだしたぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:44
まずい
この後輩も同類だった - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:52
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:56
先輩特性付与!!
でもなぜか虞美人さんだけパイセン表記になってる・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:36
先輩が一人、先輩が二人、先輩が三人…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:10
助けてギャラハッド
助けてランスロット - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:40
なにその不気味な背景
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:05:31
ランスロット、あなたの娘さん(概念)でしょ
なんとかして - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:35
世界はイリヤ陣営と先輩陣営に分かれ混沌を極めていた
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:07:33
これがルーラーマシュですか…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:07:42
先輩は性別を変更できますから先輩同士で子孫を残すこともできますし
一般的な性質、能力をお持ちの先輩には発展性も十分あるため人理の継続にも支障はありません - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:30
すげーなこの娘先輩先輩言ってんのに肝心の先輩の事何一つ顧みてねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:09:32
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:10:37
先輩(たち)「でも、オレ/私たちやっぱりマシュと2人の時が恋しいよ!!!」
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:11:58
これはセンパイズムEX
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:35
あっ先輩がイリヤさんに!
戻ってください先輩!(センパイズム照射) - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:45
気色悪さしか感じないわ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:17:12
俺はマシュがたまに怖い…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:12
普通の真面目なイベントだと流石にここまでならないが、トンチキイベントだと本当にギリやりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:41
よかったじゃんベリル先輩
これで貴方もマシュから愛してもらえますよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:33
特性は特性で上書きできないだろうし特性:イリヤ先輩になるだけなんじゃねえか……?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:42
そっか全員先輩にしてしまえば平等・・・!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:22:05
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:29:44
メタトロンさん!?これは一体……!?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:47:44
リリス…うちの後輩はわりと素面でこういう事言うんだ…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:49:14
何が深刻かって、イリヤ化は恐らくマスターは例外だけど先輩化はそれに該当しないところ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:49:40
なるほど合理的…なのか…?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:18
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:59
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:15
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:03:17
つまり…世界をイリヤと先輩で満たせば解決…?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:13:54
1人位なら連れて行っても大丈夫ですよとか言われたら、悪態つきながら出来心で連れて行くリリス…?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:16:31
そういえばぐだって公式で何度か増えてるんだよな…
マンわかコラボに復刻ライネスにハロウィンライジング…他にあったっけ - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:02
魂をかぼちゃに突っ込んで身体は獣化する、更にはスキル名はえぐい皮肉になってたハロウィンライジングは見ものでしたね…