ガンプラRGに挑戦してみたいんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:30

    約束通りどのRGのガンプラがオススメか教えてもらおうかァ
    最近HGのガンプラ組んだら面白すぎぃ〜っ!ってなったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:45

    エピオン…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:05:33

    サザビー…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:18

    素直に最後発のスレ画とかシャイニングでいいんじゃないスかね

    Zの悪評が凄すぎて昔買った3号機を怖くて作れないのは…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:11

    最近のやつ...

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:38

    ウイング(TV版)…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:28

    そもそもどこにあるんだよ下種野郎

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:58

    再販されたら割りと残ってるエピオンじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:28

    フォースインパルス板倉・・・まあ置いてないんやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:46

    古いやつはやめておけ…鬼龍のように
    あれは最近のRGに比べたらカスや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:22:48

    ガンダムベースに行けば割と置いてあるジオングとサザビーがおすすめですよ
    出来もめちゃくちゃいいし…勃起完全
    まぁあったとしてもクリアカラーの方なんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:22:54

    >>7

    ガンダムベース…

    特にside-Fに行けばいつでも傑作と名高いサザビーがおまけパーツ付きで買えるんだよね凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:08

    あざーっす、つまり新しいものなら基本的に外れはないということか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:14

    好きな機体でいいですよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:58

    紹介しよう
    初期RGのストライクのフレームを流用したアカツキだ
    特に股関節がヤバいぞ
    ま、そもそもロクに再販すらされなくて購入困難だからバランスは取れてるんだけどね

    なあオトン…俺はいつRGアカツキを買えるんやろなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:27:49

    >>14

    マネモブに恥ずかしいこと言うんだけど、ワシこの間水星の魔女の主人公機組んだ後にようやくガンダム初代から履修し始めたエアプなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:28:01

    そう言えばあれだけ棚に残ってたエピオンもいつの間にか消えてたっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:06

    エピオンのヒート・ロッドどうなってんだよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:45:19

    おいっ痛い目見たくないならZだけは買うなよ
    変形させると元に戻せなくなったり途中でパーツが破損したりするからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:48:04

    >>12

    スレ主じゃないけどえっそうなんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:38

    >>16

    もしかして水星のHG1つだけスか?組んだの

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:52:37

    説明書読めるならできますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:36

    >>20

    はい!交通費と価格に目を瞑ればRGνとRGサザビーはよりどりみどりを超えたよりどりみどりですよニコニコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:56

    RGって組み立て中に壊れやすいとよく聞くけど実際どうなのか教えてくれよ
    後塗装はあまりいらないタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:55:51

    >>24

    HGと比べて細かいパーツが増えてるから折れないように気をつける程度ッス

    悪名高いアドバンスドMSジョイントももうほぼ使われてないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:01

    よほど乱暴な扱い方しない限り壊れることは無いスね
    完成後にポロリするキットは多々あるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:34

    おすすめはクロスボーンとウィングとかの小型じゃなければなんでもいいッスよ
    すみいれの塗料によっては素組では割れるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:59:36

    嘘か誠かmgの方が組みやすいという俺もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:04:38

    >>23

    ムフフお盆休みの予定ができたのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:07:20

    >>24

    細かいパーツが多いしアドバンスドMSジョイントなんかは気を付けて弄らないと破損する⋯らしいけどワシは経験ないからなんとも言えないんだよね

    粗忽者ならやっちゃうのかも知れないね

    設定上の色分けって意味なら塗装はマジで要らないっスね(ほんの一部分足りないってことはあるけど)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:19:26

    >>30

    何故か悪名のある初期の中でもMk-IIだけは安定してるらしいよマネモブ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:38:55

    >>21

    いやっ聞いてほしいんだ、他だと軍警ザクとかHGユニコーンとかも組んではいてね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:54:42

    >>32

    じゃあよっぽどムズイキットでもない限り大丈夫っスね個人的にはスレ画かサザビーがオススメですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:03:55

    >>33

    あざーっすガシッ

    昔ガキッの頃に色々作ってたのが再燃してきたんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:07:53

    >>34

    パーツが細かいからそこそこ苦労するとは思うけど組み上げたらめちゃくちゃブンドドが楽しいガンダムが出来上がるから是非頑張って欲しいですね...マジでね(グッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:55:35

    >>35

    おーっめっちゃクールやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:55:56

    何故か同じ機体でHGよりRGの方が再販される者…
    流石に設計古き者…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:58:13

    Hi-νのRGはいつ再販されるんですか?
    もうおかしくなってしまう…

スレッドは8/18 11:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。