ガンプラRGに挑戦してみたいんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:02:30

    約束通りどのRGのガンプラがオススメか教えてもらおうかァ
    最近HGのガンプラ組んだら面白すぎぃ〜っ!ってなったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:45

    エピオン…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:05:33

    サザビー…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:18

    素直に最後発のスレ画とかシャイニングでいいんじゃないスかね

    Zの悪評が凄すぎて昔買った3号機を怖くて作れないのは…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:11

    最近のやつ...

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:38

    ウイング(TV版)…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:28

    そもそもどこにあるんだよ下種野郎

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:58

    再販されたら割りと残ってるエピオンじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:28

    フォースインパルス板倉・・・まあ置いてないんやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:46

    古いやつはやめておけ…鬼龍のように
    あれは最近のRGに比べたらカスや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:22:48

    ガンダムベースに行けば割と置いてあるジオングとサザビーがおすすめですよ
    出来もめちゃくちゃいいし…勃起完全
    まぁあったとしてもクリアカラーの方なんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:22:54

    >>7

    ガンダムベース…

    特にside-Fに行けばいつでも傑作と名高いサザビーがおまけパーツ付きで買えるんだよね凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:08

    あざーっす、つまり新しいものなら基本的に外れはないということか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:14

    好きな機体でいいですよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:58

    紹介しよう
    初期RGのストライクのフレームを流用したアカツキだ
    特に股関節がヤバいぞ
    ま、そもそもロクに再販すらされなくて購入困難だからバランスは取れてるんだけどね

    なあオトン…俺はいつRGアカツキを買えるんやろなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:27:49

    >>14

    マネモブに恥ずかしいこと言うんだけど、ワシこの間水星の魔女の主人公機組んだ後にようやくガンダム初代から履修し始めたエアプなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:28:01

    そう言えばあれだけ棚に残ってたエピオンもいつの間にか消えてたっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:06

    エピオンのヒート・ロッドどうなってんだよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:45:19

    おいっ痛い目見たくないならZだけは買うなよ
    変形させると元に戻せなくなったり途中でパーツが破損したりするからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:48:04

    >>12

    スレ主じゃないけどえっそうなんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:38

    >>16

    もしかして水星のHG1つだけスか?組んだの

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:52:37

    説明書読めるならできますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:36

    >>20

    はい!交通費と価格に目を瞑ればRGνとRGサザビーはよりどりみどりを超えたよりどりみどりですよニコニコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:56

    RGって組み立て中に壊れやすいとよく聞くけど実際どうなのか教えてくれよ
    後塗装はあまりいらないタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:55:51

    >>24

    HGと比べて細かいパーツが増えてるから折れないように気をつける程度ッス

    悪名高いアドバンスドMSジョイントももうほぼ使われてないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:01

    よほど乱暴な扱い方しない限り壊れることは無いスね
    完成後にポロリするキットは多々あるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:34

    おすすめはクロスボーンとウィングとかの小型じゃなければなんでもいいッスよ
    すみいれの塗料によっては素組では割れるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:59:36

    嘘か誠かmgの方が組みやすいという俺もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:04:38

    >>23

    ムフフお盆休みの予定ができたのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:07:20

    >>24

    細かいパーツが多いしアドバンスドMSジョイントなんかは気を付けて弄らないと破損する⋯らしいけどワシは経験ないからなんとも言えないんだよね

    粗忽者ならやっちゃうのかも知れないね

    設定上の色分けって意味なら塗装はマジで要らないっスね(ほんの一部分足りないってことはあるけど)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:19:26

    >>30

    何故か悪名のある初期の中でもMk-IIだけは安定してるらしいよマネモブ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:38:55

    >>21

    いやっ聞いてほしいんだ、他だと軍警ザクとかHGユニコーンとかも組んではいてね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:54:42

    >>32

    じゃあよっぽどムズイキットでもない限り大丈夫っスね個人的にはスレ画かサザビーがオススメですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:03:55

    >>33

    あざーっすガシッ

    昔ガキッの頃に色々作ってたのが再燃してきたんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:07:53

    >>34

    パーツが細かいからそこそこ苦労するとは思うけど組み上げたらめちゃくちゃブンドドが楽しいガンダムが出来上がるから是非頑張って欲しいですね...マジでね(グッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:55:35

    >>35

    おーっめっちゃクールやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:55:56

    何故か同じ機体でHGよりRGの方が再販される者…
    流石に設計古き者…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:58:13

    Hi-νのRGはいつ再販されるんですか?
    もうおかしくなってしまう…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:19:14

    >>37

    なんかこれワシがガキッの頃に見た記憶あるんスけど10年以上前じゃないっスかこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:23:26

    古めのRGもゴリラパワーせずゆっくり動かせば壊れないですよ
    まぁパーツは繊細だしすぐユルユルになりやすいのはそうなんやけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:25:20

    RGジオング…神

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:37:54

    >>12

    あざーっす、ムフフちょっとどこか調べてみようね


    なにっ福岡(北関東民書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:47:01

    >>37

    許せなかった…

    ネオ・バード形態への可変機構が無いなんて……!!!

    えっネオ・バード形態の設定が出来たのはこのガンプラが発売された数年後なんですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:49:54

    >>40

    欺瞞だ 自立できなかったり普通に飾ってるだけでふにゃふにゃになるんだから話になんねーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:08:25

    >>44

    ディスプレイスタンド要りますか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:05:24

    もしかしてこの前タフカテにスレ立ててたタイプ?ハマったんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:11

    >>46

    うん

    ガンプラは麻薬ですね...もうはなっちゃって


    エピオンのRGあったのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:16

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:06:31

    >>48伝タフ

    犬は個人設定からタフカテをミュートしてろよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:19

    (アドバンスドMSジョイントがフレームに使われてないキットなら)どれでもいいですよ
    腰回りが貧弱すぎるんだポーズが締まらないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:17

    >>50

    ちなみにそれはだいたいいつ頃廃止されたのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:25:00

    >>51

    ユニコーン以降…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:29:49

    >>52

    あざーっす、エピオンは無いんですね?ふーっ良かった...ありがとうございました

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:36:02

    RGインパルス系もAMSジョイントが一部使われてる程度の時期に出たキットで出来が良いしRG屈指の良アレンジでめちゃくちゃかっこいいからオススメしたいのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:42:38

    ウイングゼロ(EW)
    00R
    そして赤枠だ
    正直顔が不細工だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:14

    これでも私は慎重派でね、とりあえずエピオンを購入してみた
    一応筆とか塗料の用意はあるんだけど、ワシが下手くそすぎるのとABS素材だから今回はスミ入れ以外は素組みで作りたいのん

    分かってはいたけどパーツ量多すぎぃ〜っ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:03:44

    >>56

    素組して墨入れするだけでクッソカッコよくなるから頑張れ…鬼龍のように

    いきなりアレもこれもとやりだすと難易度爆上がりするからな

    まずは素組みでも何でもいいから完成させるのが大事なんだぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:17

    確かエピオンのABSってヒートロッドぐらいだったと思うから塗装も問題ないと思われるが⋯

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:27:51

    >>58

    えっそうなんですか

    最近ガンダムマーカーのペン塗装が気になってたんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:32:14

    材質はランナーのタグんとこの裏とか説明書とかに書いてあるから適宜チェックしろ⋯鬼龍のように

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:39:31

    >>60

    感謝します

    しゃあけど初のRGで塗装は怖いわっ、今回は素でやってみるのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:01:19

    なにっちょっと見てみたらガンダム・マーカーはアルコール

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:33:36

    RGのRX-78でとうとうMSジョイントが一切使われなくなったんだよね凄くない?

    バキバキ我が名はRGアカツキ

    えっよりによって最初期RGのMSジョイントを流用するんですか
    こ、こんなの納得出来ない…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:41:16

    Zは全箇所をちゃんと嵌め込むだけで大変なんだよね 猿くない?
    まっプロポーションとディテール、差し替えなし変形をあの時期にやれてるのはすごいからバランスは…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:23:57

    メタリックレッドとかちょっと塗ってみたくなってきたのん...

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:58:45

    >>64

    うーん実際発売時期考えると本当に画期的だから仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:41:52

    むふふご開帳っ

    なにっパーツ多い

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:46:56

    まぁ気にしないで
    説明書ちゃんと読めば組み立ては出来ますから

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:36:08

    とりあえずこんな感じなのん
    あーっゲートの取り方わかんねーよ、とりあえずニッパーで取った後にデザインナイフで切ってるのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:37:34

    >>53

    ちなみにエピオンは武器にだけ使われてるらしいよ

    2.0おじぎはプレバン空間送りになったしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:34:14

    ちょっと休憩っ
    思ったよりめっちゃ長くなりそうなのん
    あと割と濡れそうな場所も多いのにしっかりと最初から微妙な色合いがあってリラックスできますね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:15:26

    なんかいい色ッスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:35:40

    ちゃんと立つヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:40:58

    >>15

    お言葉ですがベース付属してるしシラヌイセットで保持パーツも完備してるからちゃんと対策出来てるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:05:33

    >>74

    開脚は保持できるようになったけど脚の取れやすさは何も改善されていないんだ満足か?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:07:00

    ちょっぴり塗装するのならマーカーでバーニアとかシリンダーみたいなとこをシルバーとかで塗ると手軽にかっこよくなってテンションが上がるんだ
    ガンマカもいいけどやねぇ4アーティストマーカーが個人的におすすめやで!

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:07:46

    ほうエピオンか
    エピオンは買いやすさと出来栄えと遊びやすさが含まれている完全栄養ガンプラだぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:09:07

    シナンジュあなたセクシーすぎる
    けど(関節が)ユルユルってネタじゃなかったんですか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:10:11

    >>78

    ガチだよ

    ポロリもあるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:44:00

    >>76

    銀と黒、あと金とか銅が欲しいのが俺なんだよね

    見た感じアーティスト・4とかも良さそうっすね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:04:42

    ちょっとマジでペン塗装したくなってきたから近所のプラモ屋行ってくるのん
    あっ予算がないっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:50:41

    近所に全然なかったものん
    ガンダムマーカー使いやすいっすね、これに比べたら水性ペンはカスや

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:56:58

    因みにトールギスも中々の出来らしいよ
    特にこのトールギスⅢ(プレバン書き文字)…魅力的だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:23:10

    ガンダムシルバーめちゃくちゃ使いやすいのん...

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:25:50

    (ワシの兄のコメント)
    悪いねぇ Ζガンダムのプラモは2個買ってるんだよ


    昔からΖガンダムのプラモだけはウェイブライダー形態とモビルスーツ形態を両方飾る為に二つ買うんだよね
    無論RGも2つ購入してるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:32:13

    ガンマカメタリックカラーは基本的に発色良くてムラも起こりづらいから使いやすいのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:02:29

    見にくくてごめんなぁっ
    とりあえずフレームの出っ張ったところに適当に塗り塗りしてるのん。なんかそれっぽくなるやんけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:42:21

    そうやっそれでええんやっ
    メカっぽいところをメタリックに塗るとぐっとそれっぽくなってテンション上がるよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:28:55

    >>88

    関節部分をずっと塗り塗りしてるのん、楽しうてハッピーハッピーヤンケ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:59:37

    よしっ本体を完成させてやったぜ
    かなり可動範囲広いっスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:05:54

    羽部分がなかなかいい手応えしてるのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:53:14

    このパーツすごすぎぃ〜っ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:07:51

    ご完成だぁっ
    とっても楽しかったのん...

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:19:32

    ムフフ⋯それはよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています