わたしが上弦の弍か…(これから最終選別に挑みます2)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:51

    とりあえず2スレ目を立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:32

    たて乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:16:37
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:17:14

    >>3

    貼れてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:00

    前回のあらすじ
    鱗滝門下で炭治郎と同期な13歳の女の子
    あの鱗滝さんをして9割8分最終選別に受かるといわしめた非常に実力の高い剣士
    水の呼吸への適性が高く凪もある程度使えるほどになっていた上、非常に義勇と仲が良かった
    手鬼を単独撃破しその後も鬼を次々と撃破していくものの玉壺と接敵、鬼にされてしまう

    鬼としての才能も高く、入れ替わりの血戦で童磨を撃破し上弦の弍になった
    鬼としての名前は「紬」(つむぎ)
    血気術は「焔弾」(ほむろだま)で、火の玉を撃ち出すことができる

    鬼殺隊側には玉壺と戦い死亡した隊士として亡くなったと思われている

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:02

    >>4

    確認有難うございます


    さてこれからどうなることやら…

    鬼殺隊側(特に冨岡さんや鱗滝さんが)お辛い心境になりそうですが…。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:20:44

    保守
    炭治郎や義勇さんのメンタル平気?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:23:41

    とりあえず

    無惨→紬の評価>>10


    紬→無惨の感情>>12

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:13

    紬ちゃん、記憶を失い人も○害しているので首を斬るしかない運命ですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:26:37

    殺したのがドウマ以外なら殺してた
    余計なことを

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:27:04

    鬼狩りを鬼にすると強くなりやすいのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:27:21

    興味なし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:28:33

    無惨→童磨は「あんまり好きじゃない」からな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:28:34

    びっくりするほど問題児

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:29:07

    >>7

    一応今のところ上弦の情報を命かけて鴉に持って帰らせた剣士ってことになってるから多分そこまで…?

    無限城でどうなるか?ハハハッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:31:24

    >>10

    まあいくら強いとはいえ下積みがあって上弦になったわけでもなく鬼になってすぐ弍にまで上がってきたら流石に無惨様も怖いか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:33:29

    紬ちゃん、鬼になっても呼吸使えるとしたら凪使うんだろうか。
    冨岡さんほどではないけど使われたら厄介そうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:52:40

    鬼にされたのはいつ頃?(玉壺に鬼にされるため玉壺が死にうる刀鍛冶以降は抜く)

    dice1d4=1 (1)

    1.那田蜘蛛山

    2.柱合会議・蝶屋敷

    3.無限列車

    4.遊郭

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:55:09

    そんな早いタイミングで上弦伍に会ったらそれは勝てないか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:53

    上弦が血戦で入れ替わったら流石に会議ありそうなので上弦は紬をどう思っているか、紬は上弦をどう思っているか

    出揃ったら上弦会議始めるのでよろしくお願いします


    黒死牟→紬>>22

    猗窩座→紬>>24

    半天狗→紬>>26

    玉壺→紬>>28

    堕姫→紬>>30

    妓夫太郎→紬>>32


    紬→黒死牟>>34

    紬→猗窩座>>36

    紬→半天狗>>38

    紬→玉壺>>40

    紬→堕姫>>42

    紬→妓夫太郎>>44

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:17

    眼中になし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:37

    強ければそれで良いと好感
    油断して負けた童磨が悪い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:49

    見込みのある者は好きだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:03:21

    戦う女が自分より上なので苦手

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:05:57

    弱い者いじめしそうで嫌い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:06:25

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:06:35

    弱者である自分をいじめてきそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:07:06

    私より上の順位だと!?
    それもまた良し

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:07:16

    好き!(挨拶)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:07:36

    可愛いから好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:08:14

    妹次第

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:08:58

    綺麗な顔してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:09:41

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:10:41

    鬼のくせに半端に侍ぶってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:11:09

    男なのに私より弱いの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:11:32

    真面目だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:13:00

    たまにうざい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:13:07

    上弦にまでなっておきながらどこが弱者だ
    嘘つきの老人

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:20

    ksk

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:26

    壺は綺麗だと思う。
    人で作る作品は悪趣味だなっと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:20:31

    ちょっとうるさい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:20:41

    化粧してない素のほうがかわいいと思う
    あと情緒が幼い

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:23:12

    ksk

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:23:28

    いいお兄さん
    妹を大事にね。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:26:23

    >>26消えてるけどどうする?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:28:00

    >>25

    にする?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:30:36

    25か27でダイス振るとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:36:43

    半天狗は

    dice1d2=1 (1)

    1.>>25

    2.>>27

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:41:57

    どっちにしろ相互嫌悪

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:43:16

    無惨→紬
    ころしたのがドウマ以外だったらころしてた
    余計なことを

    黒死牟→紬
    強ければそれでいいと好感。油断した童磨が悪い

    猗窩座→紬
    戦う女が自分より上なので苦手

    半天狗→紬
    弱い者いじめしそうで嫌い

    玉壺→紬
    私より上の順位だと!?それもまた良し

    堕姫→紬
    可愛いから好き

    妓夫太郎→紬
    綺麗な顔してる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:47:58

    紬→無惨
    興味なし

    紬→黒死牟
    男のくせに半端に侍ぶってる

    紬→猗窩座
    真面目だな

    紬→半天狗
    上限にまでなっておきながらどこが弱者だ嘘つきの老人

    紬→玉壺
    壺は綺麗だと思ってる。人で作る作品は悪趣味だなっと思ってる

    紬→堕姫
    化粧してない素のほうがかわいいと思う
    後化粧が濃い

    紬→妓夫太郎
    いいお兄さん妹を大切にね。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:49:01

    誤字

    紬→黒死牟
    鬼のくせに半端に侍ぶってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:35:01

    (どちらもだいたい)好きか嫌いかで分かれてるな
    猗窩座に関しては嫌いではなく苦手って思ってるけども

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:22:26

    あさほしゅ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:32:41

    いきなり弐に入れ替わりの血戦仕掛けたの童磨があまりにもキモすぎたからでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:51:49

    >>55

    童磨に絡まれたのことがあってウザかったから入れ替わり仕掛けたのか?

    それともなんか生理的に無理だったとか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:40:26

    これ前回の食べた人数のダイスやって、童磨を除いて2人食べたってことになるけど、本当はもっと食べてるって想定するの?
    上弦弐になるぐらいだし大勢食べてる可能性はあるよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:59:06

    >>57

    素のベースが強いから鬼化した時の強化具合が跳ね上がってる可能性はある

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:53:53

    >>58

    これで食べたのが隊士2人と童磨だけで、この強さなら相当な化け物…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:01:38

    紬の強さは

    dice1d4=4 (4)

    1.鬼としての才能

    2.無惨の血が濃い

    3.たくさん人を食べた

    4.意図せず水の呼吸が自分を強くしている

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:09:41

    >>60

    やっぱこの子すごいな!

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:19:09

    下手したらこれたわしや兄上より強くなる可能性ある?
    さすがに?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:21:08

    >>62

    沢山食べて鬼として強くなって鍛錬で剣士として強くなれば或いはって所かね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:31:14

    鬼の才能(強さの秘訣が才能ではなかったので最低保証はなし)

    dice1d120=98 (98)

    110が無惨

    120が鬼の王

    90が黒死牟

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:32:54

    >>64

    これは強いないきなり上弦の弐に勝てるのも分かるぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:34:38

    >>64

    黒死牟に勝てる…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:40:07

    鬼に対する紬の好感度は

    妓夫太郎=堕姫>猗窩座>玉壺>>黒死牟>無惨=半天狗って感じ?

    興味なし枠にいる無惨が分からないな

    玉壺の人間でできた作品には悪趣味だと思ってるので猗窩座よりは低いのか微妙なライン

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:02:34

    黒死牟に入れ替わりの血戦を申し込んだりするのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:21:50

    入れ替わり黒死牟に申し込んだら紬が無惨に○されそうなんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:23:02

    なんのための入れ替わりルールなのか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:24:07

    >>62

    たわし屋と略すな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:28:29

    >>69

    猗窩座みたいに吸収の許可が降りないだけじゃね?

    無惨様はなんだかんだ実力評価だけは正確だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:04:33

    >>72

    そっか、なら大丈夫かな…強い鬼をわざわざ○して戦力が落としてしまうなんてことしないか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:21:51

    無限城編で紬は誰と戦うんだろう?
    冨岡さんと是非とも戦ってもらいたいんだけど、そうなると炭治郎と冨岡さん猗窩座がどうなるか…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:22:07

    べんっ
    「驚くべきことがあった。童磨が血戦で負けた。上弦の弍だ」
    「ところでそこの小娘は……」
    「こいつが童磨に勝った。つまりこいつが上弦の弍だ」
    「……紬、と言ったか……見たところ……実力は確かにあるようだ……励む……ことだ……あの方のために……力を付けよ……油断するな……お前は経験が浅い……足元を掬われぬよう……気をつけよ……」
    「忠告は心に留めておきますね」
    (その闘気……確かに練り上げられている。あいつが負けるのも納得だ。だがつまりこの女は俺の鍛錬を軽々と超えていったということ……鍛錬不足だ。もっと俺は強くならなければならない!)
    「ヒィイイイ……いじめないでくれぇええ……」
    (なんだあいつ……いじめる側でしょ自分の力量考えてものを発言してくれないかな)
    「ウヒョヒョ!短期間でここまで上り詰めて私よりも上の席次に?!あの時は全く想像だにしなかったがそれもまたヨシ!さあ就任祝いになにか1つ壺でも贈ってやろう見にきてくだされ」
    (一番私に好意的なのはこの壺の鬼かな?まあ、先輩ではあるし一応いただきに行こうか……にしても“あの時”っていつ……?)「ああ、うん。色々終わったらお邪魔させてもらいます」
    「アンタ、結構可愛いじゃない。まあアタシの方が可愛いけどね!」
    「あっはい、そうですね……」(化粧濃いな…ない方が可愛い気がするけど…)
    「こいつは頭が足りねぇからなぁ…俺が面倒見てやらないといけねぇんだけどなぁ…目を離した時に悪いことを言ったなぁ……すまねえなぁ……」
    「全然大丈夫ですよ、仲の良い兄妹ですね。」(いいお兄さんだな……こんなお兄さんがいて妹も幸せだろうな)

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:52:51

    >>74

    義勇炭治郎とは戦いそうな気はするけど猗窩座…うーん

    まあこの時点だと累すら倒してないから変わる可能性もなくはない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:55:06

    童磨食う許可が何故おりたんだろうか
    こっちの方がマシと思ったか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:56:10

    >>77

    童磨は当時の弍を食ったっぽい…とか

    黒死牟からも猗窩座からもそんなに好かれてなさそう…とか

    本来猗窩座が見逃されたのは特例らしいし

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:32

    「記憶が無くてモチベーションが低く、忠誠に期待できない上に、人も二人しか食べてないにも関わらず、剣技一本で童磨超え」という無惨様的には童磨を下回る逸材
    無駄に鬼の才能も溢れているし、まかり間違って記憶が戻ったらどうなってしまうのか読めないな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:50:54

    というか
    黒死牟 月輪状の見えない斬撃発生
    猗窩座 闘気探知

    に加えて火球を出す
    って壱弐参の血鬼術シンプルすぎん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:20

    火球に関しては規模次第でエグい事になるし
    なんなら酸素を消費する以上呼吸特効にもなり得る

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:54:02

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:56:06

    人が死ぬ威力の火球連打とか悪魔の技能だぞ
    追尾式ならドローンテロと変わらない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:15

    >>74

    童磨相手したしのぶカナヲ伊之助が紬を相手した場合絶対勝てないという罠

    まあバタフライエフェクトの結果、煉獄や宇髄が無限城に参戦するかもしれないしどうなるかは何とも言えんか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:38

    >>79

    仮に記憶が戻ったとしたら自害する可能性もゼロではないよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:28

    記憶が無くて二人食ってるのが辛いところだが、ほぼ浅草の旦那ルート走ってるからなぁ
    これは「人を食わなかった鬼は別のクソ強スキルツリーが開く」ってやつなのかも知れん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:52

    >>81

    ただなー

    暑いから赫刀誘発したりしないかなって懸念はある

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:19

    というか童磨以上に地獄の閻魔としてのモチーフが強くなってない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:11

    >>87

    そもそも禰豆子の爆血仕様だったりしてな

    周囲だけじゃなく鬼も燃えるなら、童磨にスト勝ちしたのも分かるし

    爆速で童磨を倒すほど強く成長性も高いのに無惨の評価が異常に低いのも分かる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:44

    血気術の技の数

    7+dice1d3=3 (3)

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:43:50

    技の名前・性能

    例)強制昏倒睡眠・眼

    目を合わせた相手を眠らせる。自害することで起きることが可能。

    目を合わせても発動しないこともできる。


    >>93

    >>94

    >>95

    >>96

    >>97

    >>98

    >>100

    >>101

    >>103

    >>105

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:17

    >>79

    一応童磨が氷で紬は炎だから相性は良さそうではある

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:47:07

    業炎斬
    燃える剣を作りだす、この剣で鬼の首を切ったら鬼は死ぬ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:36

    紫黒煙火
    刀を振ると周囲に大量の黒煙が発生する
    目潰しや姿隠しの他、人間が吸い込むと一酸化炭素中毒や気管支・肺の損傷を引き起こす
    呼吸メタ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:57

    獄炎・大焦熱
    八大地獄の大焦熱地獄に対応する技
    周囲の半径数キロの範囲を灼熱のフィールドに作り替える

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:14

    灰塵
    相手の攻撃を見切り、指から放つ火炎弾で全て迎撃する

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:45

    紅蓮童子
    自分の分身となる炎の剣士を作り出す
    自身と同等の技量、自身と同じ術を使い、複数体召喚可能

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:21

    浄火葬
    体内に存在する異物を燃やして焼失させる
    他の鬼の術の影響も無効化できる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:46

    なんか鬼に対抗する技多いな
    無惨様に使わないよう命じられそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:03:14

    火焔旋風・嵐

    水の呼吸拾ノ型・生生流転と風の呼吸玖ノ型・韋駄天台風に自身の血鬼術を組み合わせた大技

    血鬼術に生生流転による呼吸を繰り返すことで威力を増幅させ、韋駄天台風による広範囲攻撃を組み合わせる事で全てを呑み込む火災旋風を引き起こす

    >>94も付与可能

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:06

    瞳人魂
    中心に瞳がうっすら見える火球を作り出す。低速だが自在に動かせて、本人が目をつぶればその火球からの視点で見渡すことができる。

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:06:41

    これは嫌われる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:07

    滅業・獄炎天降
    隕石のような超高温の炎を降らせる。
    当たると跡形もなく溶けてしまうため、基本的に捕食のためには使わない。

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:08

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:09

    陽炎脚
    超高速の移動技
    移動中、実体が足元にしかなくなる

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:11:28


    荒々しい剣撃で相手の攻撃を弾きつつ術の火の玉で攻撃する攻防一体の技

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:53

    これは酷い性能、鬼にとってもだが
    まかり間違って呪いを外して裏切ったら、クソ強い不死身の剣士が鬼を一方的に殺せる剣持って無敵状態で次から次へと突っ込んでくるのか
    無惨様本気で殺すことを考えてそうだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:53

    半天狗の憎珀天みたいに戦ってる最中に新しく開花することもあるっぽいし>>93>>98あたりは流石に現在は使えない…のだろうか

    使える状態で上弦弍まで登ってきてたら流石に殺されてるだろうし

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:21

    >>108

    むしろ逆じゃね

    速攻でその2つが覚醒し、殺そうとした瞬間呪いを外されるのが分かってるから軽々に殺せなくなった

    そうじゃなきゃ紬は多分初手で死んでる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:15

    というか童磨以上にキツいぞ…
    焔ってだけで生物に対しての特効になるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:18:32

    お腹の中の自爆装置すぎて、無惨様からは産廃枠として扱われてるわこの子
    そりゃ童磨以外を倒してたら強制的に殺しにかかるわけだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:46

    というか童磨を喰らった事で結晶ノ御子や蓮葉氷を自分流にアレンジしてるな
    厄介さは鬼側と鬼殺隊双方にある上に更に殺しにくくなってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:48

    諸刃の剣としか言えない性能
    最終決戦時を除いて無限城から締め出されててもおかしくないなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:24:29

    紬が無惨に興味がないのって>>98の影響かこれ

    呪いがあまり効いてない、なんなら殺し合いが始まるせいで無惨が逃げるので「なんか関わってこない偉い人」でしかないのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:28:06

    上弦の弐が確実な戦力換算できなくなってるの本当にヒデェ
    堕姫&妓夫太郎ペアとか玉壺の去就次第では、本編とは比較にならないレベルで無惨様が負けかねん
    炭治郎に絆されたりしたらもう最悪

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:28:33

    ヤバい鬼が誕生してしまった…無限城で戦う人は苦戦するな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:32:37

    >>115

    途中で記憶戻るなりして、仲間として戦うのもいいよね(ただし自分の首を斬ってもらうことを前提としてそう)無惨討伐後は鬼は自然と消滅するけど、人間に戻す薬が複数あっても打たないでって言いそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:37:16

    なんか最終決戦で全力発揮できなそう

    木製の無限城が燃えるから>>95とか>>100は手加減必須

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:20

    専用部屋じゃないと無限城が大炎上しそうな子だ…
    とはいえ炎は密室の方が人間にとって不味いから鬼殺隊側にとっても不味いんだよなこれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:40

    >>98について

    dice1d3=1 (1)

    1〜2.無惨の呪いは外せない

    3.無惨の呪いも外せる



    >>93>>98について

    dice1d3=3 (3)

    1.記憶が戻ると覚醒する(今の紬は使えない)

    2.速攻覚醒した(今の紬は使える)

    3.能力として燃える剣、異物分解(毒とか)は出来るが鬼特攻性能は記憶が戻ってから(今の紬は使えるが能力制限あり)

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:40:52

    ていうか技がほぼ全部鬼メタな上にバ火力の広範囲攻撃が多過ぎてどの鬼とも共同で戦えなさそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:41:45

    >>115

    いっそのこと遊郭に潜入させて堕姫と仲良ししてる方がマシかもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:42:02

    下弦討伐任務完了後に「目をかけてた妹弟子が上弦にやられた」と聞かされた冨岡さんの精神ダメージがきつそうだな
    入れ替わりの時期っていつ頃なんだろう

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:42:24

    というか童磨に勝つ為には広範囲&バ火力の範囲攻撃必須だから必然

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:44:35

    流石に無惨の呪いは外せないか
    まぁ辛うじて生かしておく枠だな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:46:46

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:47:10

    これは記憶を取り戻した瞬間成長して呪いを外すパターン…というか、無惨様まさにそれを恐れてマトモに運用してないな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:48:15

    入れ替わりの血戦は(食った人数が少ないのでかなり早期に入れ替わったものとする)

    dice1d4=

    1.那田蜘蛛山編・累死亡後

    2.那田蜘蛛山編・累死亡後

    3.柱合会議編

    4.蝶屋敷編

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:49:11

    ダイスできてない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:49:15

    あれ2連続失敗

    何か間違えたっけな

    dice1d4=4 (4)

    >>128

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:52:02

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:54:11

    こっちが連載されてたら主人公の頑張ってる裏で下弦とは次元の違う戦いが描写されて、読者が上弦やべえよやべえよってなってそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:54:20

    間違えたから削除した、すみません
    入れ替わりは蝶屋敷編だけど、鴉の報告聞いてるのは柱合会議前とかになってる可能性あるのか。

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:55:55

    >>133

    那田蜘蛛山の時に死んだ(ことになってる)から報告は会議前っぽくはある

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:57:19

    そういえば人間だった時の名前決まってなかった

    >>140まででダイス

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:58:49

    海音(かのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:01:25

    千鳥

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:01:30

    累・獪岳みたいに人間の頃と鬼で名前同じ(紬)

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:03:05

    火乃香(ほのか)

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:05:03

    灯(あかり)

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:10:01

    >>134

    会議前に妹弟子が○んだ(と思ってる)報告受けてメンタル大丈夫だろうか…

    姉も錆兎も妹弟子まで失った冨岡さん…「俺はいつもそうだ」思考になりそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:12:09

    >>137

    読み仮名…ちどりでいいのかな…


    dice1d5=3 (3)

    1.海音(かのん)

    2.千鳥(ちどり?)

    3.紬(つむぎ)

    4.火乃香(ほのか)

    5.灯(あかり)

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:13:26

    これ上弦の弐の名前が明かされたときに大騒ぎになる奴だ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:17:21

    頼むから義勇の呼びかけで記憶を取り戻してくれ…(無理)

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:27:30

    >>144

    鬼にされた後に容姿が変わりすぎてると気づかないかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:38:49

    紬は鬼になって外見は

    dice1d5=4 (4)

    1.ほぼ変わってない

    2〜4.禰󠄀豆子の鬼化進行時みたく角が生えたりしているが本人であることはわかる

    5.かなり変わった

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:41:04

    >>146

    うわー!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:49:45

    新手の尊厳破壊シチュか
    ダイスの鬼!無惨!ワニ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:00:52

    紬ちゃんの趣味(鬼の時)とかは?
    ファンブックで鬼の趣味とかあったので気になる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:22:37

    パワハラ会議のときに呼ばれて下弦の始末やらされてそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:10:34

    入れ替わりの決戦は十二鬼月内で無惨の許可を取って行われるのが原則
    爆速成長で取り敢えず空いてた累の伍を奪い、パワハラ会議で童磨に入れ替わりの血戦提案、そのまま挑んで勝利したのかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:26:49

    それは一見無惨から見ても悪くない提案だな

    まず間違いなく童磨が勝つだろうし、童磨が爆速成長する鬼を食べてパワーアップするなら悪くない

    うっかり童磨が負けたとしても童磨から下の数字を繰り下げればいい、純粋な戦力増加になる


    おそらく入れ替わりの血戦で鬼を殺せる能力が不完全に発揮され、童磨が再起不能になったので食い殺させたのだろう

    これは>>10になりますわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:36:24

    凄い展開だ…誰も幸せになってない…
    玉壺と堕姫は理解者を得て満足かもだが

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:37:50

    (強いのにお気に入りじゃないのか)って思ったけど、紬から忠誠を感じないからか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:53:44

    元鬼殺隊な時点で普通鬼への忠誠はないだろ
    血鬼術の性質から見て禰豆子並みの過去はありそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:10:05

    >>154

    ダイス神の選択を見る限り、紬は一般鬼殺隊員(無惨基準で異常者)から記憶失わせて上弦の鬼を殺せる能力を付与したようなもんだろ

    しかも珠世とは違って無惨の命にまで手が届きうる上に、能力的に無惨でも殺しきれるかわからない

    火力の源泉が血鬼術だから仮に無惨が太陽克服しても紬とのガチ勝負で死にかねない


    無惨のストレス本気でヤバそう、こんな歩く爆弾相手じゃパワハラすらしたくない

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:19:22

    童磨をすぐに食べたけど、紬や童磨はお互いどう思ったんだろう。
    関わりがほとんどないので第一印象とか

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:27:19

    >>156

    いつ爆発するか分からん爆弾(>>64的に黒死牟より強く、下手したら上弦全員消される)に下手に触れたくないな。

    記憶戻って全員消される可能性もあるので

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:13:07

    紬の趣味

    >>165まで 今回のダイスは2個使います

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:22:04

    お茶会(その辺の人間を殺して生き血を抜いて飲むことを楽しむ)

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:23:26

    組手(猗窩座とか黒死牟とかとたまにする)

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:25:16

    生け花
    壺に花を生ける

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:27:58

    町を出歩く(隊士だったころの名残)

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:33:48

    習字
    達筆すぎて本人以外読めない

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:35:09

    泳ぐこと
    鬼なので溺れても死なないのでそこは喜んでいる

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:02:42

    被ったら1つ

    dice2d6=5 3 (8)

    1.>>160

    2.>>161

    3.>>162

    4.>>163

    5.>>164

    6.>>165

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:06:00

    変な趣味じゃなくてよかった!

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:06:33

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:14:12

    散歩と習字が趣味
    か、可愛げ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:19:30

    散歩と生け花じゃない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:27:48

    習字と生け花だよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:33:22

    玉壺と一緒に生け花してるのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:07:47

    >>171

    本当だ、ごめん

    お茶会(物騒)じゃなくてよかった

    可愛いって言えるから…

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:50:15

    生け花だったか
    それもまた可愛らしくて良い
    同時に鬼なんかになって悲しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:55:06

    >>172

    玉壺からの好感度無限に上がりそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:58:26

    無惨は人を2人しか食べておらず、趣味の生け花と習字してる紬ちゃんにイライラしてるのかな…
    それとも2人しか食べていないのにこの強さだからある程度許してる?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:03:07

    強くないのに人を食わずに趣味に傾倒してたらキレるけど既に強いなら食う必要も無いしいいんじゃね?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:17:37

    この世界線の場合童磨が一体どんなのだったか軽く考察されるけど、公式でこんなキャラっていわれて死んでよかったとかボロッカスにいわれるタイプ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:31:28

    >>178

    紬に対して読者からの評価上がりそう(鬼になった時の趣味とか含めて)

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:44:58

    堕姫とか妓夫太郎は童磨が殺された(吸収された)ことについてノータッチだな(猗窩座と半天狗と玉壺もだけど)この二人は童磨に助けられたから印象悪いかなって思ったけど大丈夫なんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:50:45

    >>180

    鬼になって百年以上たってるだろうし関り自体も殆どなかったんじゃね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:01:30

    >>178

    ?「童磨はあの時死んでよかった。ともするとあれ以上気に食わない存在になっていたかもしれない。女ばかり食べたがっているようなくだらない価値観を持っていたし」

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:03:14

    >>182

    よう猗窩座、アザ見えてんぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:19:01

    本来上弦の弐担当のしのぶ、カナヲ、伊之助じゃどうあっても倒せないから無限城の展開がかなり変わりそう
    本人の性格的に舐めプするタイプじゃないから童子三体出された時点で負け確定なのが酷い

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:24:06

    というか壱を除いた他の上弦に対して超広範囲かつ超火力の範囲攻撃出してるだけで圧倒出来ちゃいそうなのがまた

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:44:14

    このスレも埋まりそうだな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:32:38

    紬vs童磨の入れ替わりの血戦が連載もしくはアニメ化されたらどんな感じになるんだろうな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:30

    >>184

    舐めプはしないけど同期の顔見て記憶取り戻してマジギレから無惨に特攻しそうなのがね

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:13:06

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:23:34

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:25:28

    >>190

    2、2000以上…完全に鬼になってる…

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:26:12

    これは地獄落ちルートっぽい
    鬼殺隊も勝てそうにないな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:26:54

    わるいおともだち(伍陸)に影響されたかなぁ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:29:59

    >>192

    まあ鬼の強さと記憶復活は猗窩座殿的にあんま関係なさそうだからどうにか自害スイッチ踏めれば…?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:32:15

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています