歴代にじ甲で好きな選手

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:26:31

    ステータス傾向だったり青特や赤特だったり活躍具合だったりと色々含めて好きな選手をエキシビションも終わったしただただ上げていこう

    画像は個人的に今年一番刺さったエース、渋いよ投球が

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:33:10

    ござの後にこれが出てくるの含めて好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:36

    今でもたまに語られる怪物カワウソ
    にじ甲きっかけで配信見てたから今もちょっと寂しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:46

    「歴代選手」ってことは2025以外もOKなのかな?
    個人的には2023まめ工のコハックが大好き 守備特化の育成をしよう、って言ってたところに宝石のように入学してくれた宮本の転生
    守備職人・送球Aと守備面が完璧なのは勿論のこと、打撃力もちゃんとあるロマンの塊みたいなショートだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:41:20

    歴代石神どれも好き、何故かヘッスラを覚える率が高い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:22

    マジで清々しい強さしてる葛谷さん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:46:23

    まめ工飛鳥ひな
    「去年(2022初代まめねこ学園)活躍させてあげられなかったから」という理由で有望株の守備型外野に抜擢されて育成本番と攻守連発
    結果としてベストナインにまで選ばれて文句無しの活躍を見せたから好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:49:03

    今年のやしきずはこれぞ加賀美ハヤトの野球! って感じのエースで素晴らしかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:50:04

    >>5

    アザラシ石神ってこんな強かったんか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:39

    ドヒドイデハジキ好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:52:05

    エキシビションで映る度に監督達を戦かせた青特のバケモン好きすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:06

    地味に虚空学院のヴァーミリオン好き
    虚空どころか全高校スタメンの中で星数最下位だった会長が強心臓葛谷さんから1点取ったの滅茶苦茶凄いことだと思うんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:26

    もちろんステータスとかも好きなんだがなによりキャラクリが好きなんだよなはかちぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:55:30

    今年ならピッチャーベンタクロウ、野手なら代走スペシャリストのフミ様かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:19

    本戦出場なら23年にじ高の舞元
    育成期間ならチョモ高の関川

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:04:11

    >>16

    関川にはマジで今でも脳を焼かれてる

    むしろ噂を聞いてペナントで使ってみたらちゃんと仕事してくれたから変な話自分の選手としての愛着すらある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:07:28

    >>14

    今年のはかちぇのキャラクリ控えめに言って最高だった

    まじで好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:09:55

    神速の前に行くバッターるんちょま
    本戦で強力な一打を魅せたナナたま
    にじ高の頼れるリリーフのしがりこ
    決闘のぽやぽやパワフルヒッターもねち
    栄冠中打ったりムード○だったり活躍したきい様

    今年のあやかき皆強くなって…と感慨深くなってたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:15:29

    相手の体を破壊することに特化した森中ほんますき

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:16:17

    2023のンゴ
    今年のンゴは尖ってたけど青特のラインナップとか守備もある程度上げられたりとかで多少丸くなってた
    このAFAFFFの美しい尖りステータスに噛み合ってるんだか噛み合ってないんだかハチャメチャな大量の青特
    この尖りこそがヘル高の塔周央サンゴよ
    絶対今年のンゴのほうが強いけど好きかどうかは別の話

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:16:38

    >>3

    ミユもっと強くなかったっけと思って2021の前日特番見てきたらこれだった

    多分 >>3 は再現かなんかだな、提供国際大学編だし

    今とはまたいろいろ環境が違うとはいえ本戦打率0.714、本戦OPS1.948は名実ともに歴代最強打者だよ

    ステータスもそうだけどそれ以上に「ミユなら打ってくれる」っていう信頼感がすごい選手だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:26

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:19:15

    >>12

    最初は強力な青特にステータスが追い付かず振り回されてたけど気が付いたらどじゃ高の大砲としてしっかり覚醒してたの独自の成長ラインで好きだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:21:14

    まめ工の時の笹木はステータスというより一般投手から投げまっくて覚醒して
    転生葛葉と天才ローレンに肩を並べられるまでになる成長物語が凄かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:22:44

    >>22

    3年夏甲子園出れてないのに46打点はまだ歴代6位、14本塁打に至っては育成HR王キープしてる恐ろしいカワウソだからな・・・w

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:26:14

    >>26

    栄冠の攻略が今回みたいに最適化されればされるほどこの記録が遠ざかってくからね

    本当にすごい記録

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:28:44

    歴代選手なら、俺の推し挙げても良いんだよね!?
    2023年の横須賀流星(誰が呼んだかボコスカ流星)の女神、ナギ様
    2年生だけど、2023年にじ甲の育成期間中の打率.481で、その年の首位打者!
    併殺を押し付けられたのはアレだけど、それを差し引いても余りある打力と走力!
    育成期間中でも豪運引きまくって青得付きまくってた(アベヒ(条件激ヤバ)・対左投手B・ミート多用が1試合で付いたりした)けど、ナギ様の真価は『にじ甲育成期間の先』にあるんだよね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:32:55

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:33:19

    個人的にはにじ甲2023の舞元が好き。

    とにかくポジションに必要な青特を覚えないorいらない青本のゴミ箱にされるいつも通りの舞元のぞんざいに扱われる育成だったのに、

    何故かその押し付けられた青が全部噛み合ってマジで>>7のひなPとどっち使うかは好みの問題(打てるし☆が上だから総合力は舞元、ひなPはセンター固めたいならな守備寄り)

    って感じの大会最強センター化してたし。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:45:53

    >>22

    いまだに全然歴代にじ甲最強キャッチャーを名乗れる強さだもんなあ

    今程最適化されていない2021時点でこの完成度なの本当に凄い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:48:03

    聖アザのサトタツことナギサ
    とにかくストレート強化、申し訳程度のフォーク1含めて大好き
    確か本戦被安打0なんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:53:05

    攻守に優れたまめ学の切り込み隊長 数値以上に謎の信頼感がある選手だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:54:56

    ある意味ゆめお以上に未知数だったちまちゃ♥️♥️♥️

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:57:57

    ☆77からの大逆襲きらーめ
    最後の夏CPUが明らかに勝負避けた結果育成打点王は取れなかったけど、チャンス時初球でミートS118とか頭おかしい数値なるらしくて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:59:21

    なんだかんだ2021のゾンビ叶よ
    あの時の無敵感は本当に凄かった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:06:10

    >>21

    王ヘルのンゴといえば、を確立させた2022年のかく乱・いぶし銀のンゴも捨てがたい…

    加賀美実業でのセンターキャッチとか今でも脳裏に残ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:28:33

    2023のコヴァ高の王子
    先代セカンドの宮下から引き継いだ流れ含めて全てがアツすぎた
    本線で打率6割とかいう数字叩き出して、MVP投票に唯一打者で5位にランクインしたのめっっちゃ嬉しかったし今でもよくまとめ切り抜き見返してるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:35:04

    >>9

    本戦でも活躍してAリーグの外野ベストナイン獲るくらいには活躍してた

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:36:29

    >>38

    青の並びがめっちゃ良いな23年は対エースも刺さりやすかっただろうし今年から目立って言われるようになったがコースヒッター系はやっぱ刺さるんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:51:01

    誰もが最強ピッチャーとして疑わず、本戦でも大活躍した2020年の月ノ。
    それを打ち崩した、にじ高の威圧感打線。
    翌年みんな二番手育成や威圧感での投手降ろしに力を入れる中、スタミナが尽きても戦えるようになったゾンビ叶。
    「尻上がりが発動する前に打点を入れる」という不可能とも言える攻略法を実践した加賀美実業。

    このメタゲームの回り方がすごく印象に残ってる。
    そして、初代最強投手が委員長っていうのが最高にできすぎてて好き。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:51:05

    どじゃ青年とかいうギャグ漫画世界並みのネーミングセンスから繰り出されるガチガチの青特戦闘集団ほんと好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:19:40

    初期は「おバカ走れ!」となじられていたのが立派な主砲となり
    試合で覚えたプルヒッターを僅か数日後インタビューで忘れて広角打法に上書きしたりネタにも事欠かなかった2023フレン

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:23:11

    >>41

    初代委員長は育成でのストーリーも熱かったからな

    それまでチームを引っ張ってた天才エースマッツの背中を見て育って、そのマッツの意思を引き継ぐかのようにジャイロボールを取得したりOB達の最後の夏が終わった内角のコースを強化する内角無双の本を貰ったりで

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:33:40

    >>38

    対強打者にも刺さらないステータスしてるし守備も強かったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:51:59

    歴代ベストナイン考えたら基本戦績もインフレした22以降になるんだけど、そこに普通に入って来る21のあのカワウソ何なんだろう……w

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:01:06

    ベストチーム投票に代打部門がないことが悔やまれる
    歴代でも最強格の代打なのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:06:52

    2023虚空学院の天宮こころ

    スタミナ0になって魂だけで投げ続ける姿に涙と笑いが止まらなかった



  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:20:26

    謎の打率5割越えを叩き出し、ベストナインにも選ばれたつよつよウミウシ
    おそらくギャラクシーのジャイキリの1番の原因ギャラねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:50:35

    2024梨海ござ、星数が特別高いわけでも青特が盛りだくさんなわけでもなく、対ピンと打たれ強さという本家譲りの強メンタルとエグすぎる緩急だけで試合を支配してたの今見てもかっこよすぎる


    にじ甲2024決勝私立梨海高校ござ&やよ奪三振まとめ【にじさんじ切り抜き/五十嵐梨花/舞元啓介/天開司/社築/リゼ・ヘルエスタ/ベルモンド・バンデラス/オリバー・エバンス/ナセラ】#にじ


  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:00:34

    >>36

    「精 密 機 械」の圧倒的強者感よ

    人間に戻すドラマ始まってたのも含めて好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:55:13

    神速高校の方向性ならびにその後のにじさんじ甲子園の育成方針にある種の指標を示した🐕


    【にじさんじ甲子園】葛葉が黒井しばを『神速のしば』にするまでまとめ【にじさんじ/切り抜き】


  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:03:38

    >>35

    エキシビジョンででびちゃんのフォーク捉えてちょうどいいとこに落としたの、レオスの言ってた「フォークPに対してミート上げまくってポテンヒット狙う」って策そのものでめちゃくちゃ嬉しくなったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:06:47

    背負いすぎてる2023キャチャの美兎好き
    威圧感キャAムード〇な上で内気っていうほしい基礎要素全部盛りの捕手

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:08:54

    やっぱ初代エース月ノ美兎よ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:19:52

    21加賀実の野良猫

    今よりも尖ってた打のチームに燦然と輝く足守備BBの守備職人セカンドでチームを救いまくった守備の要

    AI戦だからこそ発生したあのファインプレイをずっと覚えてる

    【#にじさんじ甲子園】野良猫こと文野環、守備で魅せるスーパープレイ『たまき、たまらん』《THE FEATURE PLAYER》【にじさんじ/加賀美ハヤト/加賀美実業高校/パワプロ2021/切り抜き】


  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:10:22

    この青特の少なさでフィジカル一本で本戦もエキシビションも抜刀し、チャンEなのに何故か打ってほしい時は打つという性能そして守備もめちゃくちゃ良い
    青特が付かなくても基礎ステータスが伸びてりゃここまでやれるんだぞというのを魅せてくれた小柳ロウに一票

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:21:16

    やっぱにじ甲はいいな
    人の数だけ好きな選手が生まれる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:30:59

    勇者育成のやまなつチャンメコンビ好きだった
    あのチームは魔王様・英雄とベルさんが語られがちだけどチャンメの2人がいい具合にばらけて配置されて出塁盗塁しまくって常に得点圏作ってたのめちゃくちゃ大きかったと今でも思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:45:14

    にじ甲悪ふざけの歴史が始まった瞬間

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:42:25

    >>52

    2021年のにじ甲は、今振り返ると本当に指標を示した部分がたくさんあるなと思う。

    神速と加賀美実業が特色を押し出す育成をしたのもわかりやすかったし、ドラフトでの忖度や予定調和をぶっ壊したのも良かった。

    当時はさんばかが揃わなくて残念だったけど、あそこで忖度したら多分ドラフトの面白みなくなってたなとか思う。

    葛葉も戌亥を大事にしてたし、「さんばかが決勝でぶつかる展開になったらアツい」と言っていたのが最下位争いになっちゃったオチもらしくて好き。


    【にじさんじ甲子園】大事な戌亥がデッドボールを受けて乱闘しようとする葛葉【にじさんじ/切り抜き】


  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:58:47

    >>60

    謎にEN勢から支持を得ていたVOX社!同時視聴にもいたVOX社じゃないか!

    サーフィン社の方も人気高かったの今思い返してもおもろい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:51:46

    >>57

    こやないては去年も良かった

    初手野良キャAというトンデモステータス

    チャンメアベヒ威圧感の青特付き

    今年もそうだけどらしい青特持ってくるよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:27:41

    チャンメアベヒ一番が好きだし、長打打てば三塁まで行く走力あるのがいいよね
    ふれんず戦で2アウトサヨナラで逆転したときは感動した

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:32:05

    昨日のエキシビションで攻守ともに無双してたのが納得すぎるほどの性能
    なんで本戦でやらなかったそれを

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:39:40

    横須賀流星のエリコニ
    フェンス際のファールボールをジャンプキャッチしたの滅茶苦茶格好良かった

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:37

    >>47

    代打部門としてはやっぱりおげんが1番好きかもしれん

    これ以上の強打者は数あれどバットを一切降らずにお立ち台に登ったのは唯一無二過ぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:07

    >>67

    しかもお弦ってにじ甲23の決勝で9回裏2アウト満塁アタックポイントの状態で打席回ってきて、見逃し三振で試合終わらせちゃった経験あるんだよね(代打ではない)


    それが同じくターニングポイントかかった2アウト満塁の場面、"振らなかったことで"チームを救ったのは普通にドラマ1個作れるレベル

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:18:11

    >>9

    そもそも聖アザってりかしぃがデビューから半年経たずに参加した時のなんで石神はネタ以上に頼れる同期的側面が強かったんだ

    まあごくふつうの石神とかネタにされてなかったわけじゃないが、青特もバシバシいいの取ってきてくれるし打つしで真っ当に打線の要してたと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:56:31

    一目見てああ好き!ってなったのは今年のえるさん
    パワー捕球がDっていうのがまた絶妙なのよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:11

    今年の石神☆9から始まり最初から最後まで色々と面白すぎた
    チャンスメーカー内野安打盗塁Aの1番向きの特能だったり走力守備高くて捕球低い守備範囲広いが故のエラーしやすさみたいな守備能力も個人的にかなり好み

    しかし跳びすぎじゃね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:32:02

    >>71

    パワ体基準ではあるんだけど、審判の頭上より飛んでる…なんだこの跳躍力

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:08:50

    >>61

    オチが凄まじくて草

    今年のデッドボールのアレといい、さんばかはなんか持ってるわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:02:26

    単体選手じゃないんだけど今年の星川とフミ様がS92でにじ甲25走力トップタイ張ってんの大好きなんだよな

    現実でも願ヶ丘でも同期でかたや輝く1番バッターかたや代走のスペシャリスト

    育成中本戦の両方で星川が打ちフミ様がホーム踏んで点取ったシーンがあるのも良かった


  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:15:50

    初期星34、特訓のやる気はあるのにキャッチー全然取らない、ファーストコンバート、甲子園で対左Fになっちゃうと散々だったけど本戦決勝で左投手からスリーランを含む4打点と暴れ散らかして優勝に貢献した2023年にじ高りりむ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:57:48

    多分これ超える選手は作れないと思う
    元がオオタニサーンとはいえここまで行くのはすげぇよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:05:52

    >>47

    今まで自分の好きなライバー達代打になりがちで毎回出番少なめだったから今年これ見て元気出た

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:24:09

    今年の石神は面白い選手だったな
    やらかし癖含めてご愛嬌だった

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:48:39

    やっぱ源田ルカのこのステこの青特はたまらん
    未だ野手最高星数なのも好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:19

    今年のバケモンやしきずも好きだけど2021年のいぶし銀やしきずも好き
    うたとれ中心で残業したくなさそうだったのも含めて好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:19:18

    >>50

    約140kmのストレート

    ムービングファスト

    サークルチェンジ

    スローカーブ


    この4種の球をミランが的確に配球し狙い球を実質封じてるのがカッコ良すぎる、めぇもとも言ってたけど140のストレートの後に115のスローカーブやられたら頭おかしくなるよ

    何より奪三振とか緩急とか一切持ってないのが凄い、対ピンと打たれ強さで戦う正しく梨海の重戦車

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:45:25

    青得金得が美しく噛み合った投手叶が忘れられん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:53:25

    にじ甲ルールの投手育成に革命を起こしたのは2022ヘル高の委員長
    ここからオート対戦の研究は始まったと言っても過言ではないと思ってる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:53

    >>81

    俺がインフレに見慣れたせいもあるけどござ星337しか無かったのか…いや2024がデフレ環境ではあったけどそれでもすげぇな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:37:08

    初期☆81フォーク無し青特ゼロという絶望のスタートだったのに1年目から活躍し続けて押しも押されぬにじ高のエースとなり本戦でも先発最優秀防御率を取るまで成り上がった今年のりりむ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:59:15

    中学生の時点で全国大会に出場経験があり、転生より強くね?なんて言われていたのに、ひとつ上に天才投手がおり、自分を慕ってくれる1つ下の後輩は転生で来年度からバッテリーを組むことになるあまりにも劣等感の募る肩身の狭い2023年コヴァ高の緑仙が好き

    リーグ戦では一回も登板しなかったのも、監督から呼ばれた秘密兵器感あって良かった

    本人からも歪んだ愛を向けられてるの好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:33:48

    力の力一
    技の舞元
    力技のミリー
    この23にじさんじ高校外野三人衆

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:47:57

    >>84

    いや、24環境でも先発で下から3番目だから相当ヤバい方よ。

    下がリリーフのメロコの方が☆高くて実はござより上のふれんずと地獄絵図だった超チャイカだし。


    しかも調子ふつう的に140出るかどうかのノビEストレートでインハイ抉りまくる配球して抑えまくってたミランマジでやべー事してた。

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:11:54

    多分最初ににじさんじを観たのがリゼ監督が走りまくる夜見を喜ぶ切り抜きだったような

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:45:44

    >>89

    夜見れなが爆速すぎて盗塁にカメラが追い付かない【リゼ・ヘルエスタ/切り抜き】

    このときの夜見かな

    残念そこは夜見の印象が強い

    同じセカンドなら2022にゃらかも好きだったな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:40:42

    2025年不破湊
    岩手転生で最低星で弱転生と散々言われたが蓋を開けてみればあらゆる要素が噛み合いまくりにじ甲育成期間歴代最多打点と本戦首位打者獲得と暴れまくった

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:03:34

    今年のバネキ
    まさしく止まって見える状態の遅すぎるチェンジアップが好きすぎる
    なぜにじ甲のバネキは面白い挙動をしてしまうのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:27:15

    コーヴァスのユーゴ
    色々あったけど、なんか監督と一緒にもがいていた印象で、育成見ながら頑張れ~!って熱中してた
    大活躍とかしなかった選手でも育成中に苦戦してたり笑わせてくれたりすると印象に残ってるなぁ
    キャッチャー拒否する神速の弦月とかw

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:11:40

    今年の願ヶ丘のフミとかコハックみたいな何か一つに特化させて控えでも明確な役割がある選手好き

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:39

    今年の神速のルンルンと天宮
    栄冠でも本戦でも走攻守でチームを引っ張り続けた2人は外せない

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:47:56

    2023年VOX
    前年のVOX社ネタからの指名だったけど横須賀を引っ張る中心打者として輝きまくってた

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:14:28

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:58:00

    葛谷に隠れてたけど全く点を取られずチームを支え続けた2023年夢追

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:33:56

    パワヒ意外性インコースヒッターとロマン溢れる青特を持ってた今年のロキさん
    本戦でもホームラン打つとこ見たかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:10

    フォークを投げる為に生まれてきた悪魔でびでび•でびるがまだ挙がってないってまじ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:36:03

    去年のござやよリレー
    個人的にござやよが好きだけどだいぶ肩身の狭い思いをしてきたからあんな大舞台で活躍させてくれて嬉しかった

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:02:16

    本人の意向でルーレット行きになった委員長
    2年目からの登場になったけど打点を稼ぎまくりチームの主力として活躍しまくった
    本戦があまり振るわなかった事だけが悔やまれる

    来年以降も委員長がルーレットで出てくるのは楽しみが増えて良いよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:13:37

    >>102

    2年スタートだと(今年ヘルエスタの王子とかヤバいの結構多かったのに)歴代でも最多打点で、上の方で上がってる天才ミユと同じ打点数はマジでおかしいからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:11:26

    葉加瀬冬雪
    加賀美実業でも加賀美大附属でも決闘学院でも打ちまくった印象 分かったー!カキーン!ホームラン!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:02

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:14:12

    今年のコーヴァスの主人公よつはぴ
    この打撃能力で英雄を破る一打を決めたところは熱すぎた

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:23

    圧倒的な豪速球とハコワレでそもそも希望すら抱かせずバッターを上から粉砕するやしきず


    打てこそするが無駄無く多彩な青特と主力たるSFFとドロカで相手を打ち取り気付けば攻撃を終わらせているりかしぃ


    今大会のこのタイプが違うバケモン2人マジで好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:22:57

    その2人を抑えて先発最優秀防御率取ったのが勝ちまくったのに元が低すぎて先発☆で抜けた最下位のりりむなのもおもろい

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:04

    なぜか打ちまくっていた今年のゆうた
    監督からの扱いも含めて面白すぎた

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:04

    >>104

    はかちぇの打席育成でも本戦でもリスナーのコメントが一つになるから好き

    理解った!とすま ーん!が流れるの楽しすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:42:13

    >>109

    実際育成首位打者+歴代でも4位(3年のみだと首位打者)だからな今年のゆうたwww

    上が2年以上計算なせいで公式戦打数だと多分ゆうたの方が多い3位パンパカの叶、多い少ないどころか公式戦2試合、練習試合込みでも10打席立ってない可能性あるふれんずのにゃらかとましろが同率1位だから、

    割と真面目に実質歴代首位打者か打率2位まである。


    なのにあの扱いで主催側も(今年2位のギル様の打率は触れまくってたのに)ガン無視と言うね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:54:16

    謎に打ちまくってた8割男クスィー世
    遂には実況解説までもが当たり前の様にクスィー呼びなのクソ笑った
    なお監督は普通に三世呼びな模様

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:56:10

    今年のフレン
    アンダースローからの164キロと意味不明な軌道を描くボールがロマンすぎて好き
    本戦だとあまり振るわなかったかもしれないけど間違いなくまめねこの大エースだったよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:25:25

    >>113

    正直ステの割に打たれたの典型的な感じだったからなぁ。

    多分変化球がどれも強くない+スラーブも6止めの影響だとは思うが

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:17

    聖アザナギサとかいう未だに舞元の脳焼いてるストレート全振りウーマン

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:18:43

    >>104

    3年夏で9本HR、内3本を1試合で打った結果世界大会行った加賀大ちぇすこ

    ちなみにはかちぇは通算キャプテン回数3回で全ライバー中トップだったりする(加賀美大、銀河立、決闘)

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:56:15

    24願ヶ丘の剣持の初戦大炎上からそれ以降の試合は1失点以内に抑えてて「初戦ほんとなんだったんだ…?」と皆を困惑させたの面白かったわ
    ストレートというか虚空ボールを洗練させまくった青特構成がマジで好き

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:47:06

    >>117

    と言うか剣持だけじゃなくてKOTOKAも似たようなもんだったから2024はマジでリーグ初戦に魔物が潜んでた

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:12:14

    ホーム突入しか青特は得られなかったものの優秀な基礎ステとA〜Fまで揃ったカラフルなステータスの噛み合いか打って走って大活躍の1番打者だった決闘夜見
    ベストナイン入りも納得の強さだった

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:46:38

    夜見はめっちゃCだったから走塁Bも付いた青やね
    決闘は青自体多くはない(強い青は付いてる)上にその強い青がスタメンにいまいち付かなかったのが割と痛かった感じがある

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:01:40

    >>119

    似たようなステやこれ以上のステもゴロゴロいるのになんであんなに安定して打ってんだろうなあ

    基礎ステが挙動に影響与えてるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています