逆転裁判という(当時的に)近代未来が舞台なのにオカルトが割とメインに関わったりするやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:23

    かなり珍しいのでは?
    主人公もそれを活用していたのに早めにヒロインの霊媒を見ているから信じないといけないところがありそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:01:37

    2の2話とかいう霊媒の常識が無かったら真宵ちゃんが黒寄りのグレーから白寄りのグレーになってそうな奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:11:21

    成歩堂くんも最初は懐疑的だったかもね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:04:33

    発売当時から見て近未来ではあるけど狂った裁判制度の理由付けの設定程度であんまり未来感感じさせるような描写ってあんまないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:08:25

    小中すらオカルトが無ければ倒せなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:13:49

    初めてプレイした時思ったよりオカルト塗れで驚いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:54:24

    オカルトあっても一応裁判に持ち込めてる
    というか無理矢理持ち込む

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:13:55

    もはや当然のようにオカルトなクライン王国
    まさか本流のクラインより傍流の綾里家の方に才能行ってるとは思わなかったよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:20:48

    >>8

    本家の霊媒の使い手は真宵とハミちゃん以外いないっぽいんだよね

    皆つらい修行に耐えられないとか都会に行っちまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:52:31

    ミステリーにオカルトがガッツリ絡むって時点で初見では驚くよね
    しかも全然理不尽じゃなくしっかり推理できてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:47:26

    霊が犯人とかとんでもだけど、一応それが真実だったのはないんだよね
    本当にその場合は霊に取り憑いた人を裁けばいいのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:03:31

    被害者霊媒すればいいじゃん!→本編前にやって一族失墜の原因になります

    この辺の理由付けは上手いと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:46:22

    被害者霊媒とか犯人かどうか聞いてサイコロックとか即思いつきそうなネタには
    一応とはいえちゃんと作中で反例出してるの律儀だよね

スレッドは8/18 18:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。