- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:37:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:38:37
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:39:17
チート能力があってモテモテで今より若くなれるから行きたくなるんや あれ?これ異世界あんま関係なくないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:39:36
おぉー伝説のスマホ太郎やん元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:40:54
エアコンやSwitch2やインターネットが無い生活に耐えられる気がしない
それが僕です - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:05
電波 どこへ!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:12
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:29
作中サラっと流されたり平然としてたりするけどチートありでも結構な主人公が大けがや命の危機に晒されてるから嫌すぎるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:58
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:43:38
モンスターのいない現代社会…神
命の危険がないんや まっバケモンみたいな人間もいるからバランスは取れてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:43:43
魔法なりあるかどうかっスね
魔法も化学も何もない異世界だときついっス
よくあるなろうの令嬢ものみたいな - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:02
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:12
海外とかですらトイレとかの文化の違いがしんどいんだよね
異世界なんて行ったらおかしくなってしまう - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:26
異世界転生…聞いた事があります
ドラクエやFFだけでなくゼロ魔や東方のクロスSSの影響を受けたジャンルだと - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:57
ウム…治癒能力持ちで完全に治せるとしてもダメージを受けた感覚まではなかったことに出来ないんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:45:17
トイレは魔法でさっとやって終わりな世界もあるから色々じゃないスかね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:46:08
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:46:12
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:46:35
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:47:05
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:47:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:47:39
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:49:05
オタクとしては二次元美少女だらけの世界は見てみたいと思うし魔法使えるなら尚更っスね
なんだかんだ生活の変化にはなれると思うんだよね
十年かそこらでスマホやネットの普及にだってなれたでしょう? - 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:49:51
魔法があれば応用で全部なんとかなりそうだしな(ヌッ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:50:13
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:36
だから転移は激減した印象なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:18
スレ画はゲーセンっぽいのあるしスマホっぽいのが出てきてもさほど驚かないなと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:58
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:09
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:01
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:01:30
まあ転生して物心つく頃には不便な生活にも慣れてるんじゃないスかね
そのうえでチート能力あるならわりと楽しめそうではあるんだ - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:05
ネットミーム・デビルサマナーの作者が魔法の演劇がある作品書いてたスね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:03:05
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:41:41
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:43:43
魔法科ぐらいの技術が発展して魔法もある異世界に行きたいよねパパ 魔法はロマンがあるのです
まぁ一歩間違えれば強い魔法を持ってる独裁者が支配してるディストピアとかに行きそうやけどなブヘヘヘ - 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:53:34
転生するなら都合がいいくらいの妄想がちょうどいいよねパパ
どうして妄想すら自由になれずに縛られる人が多いんスかね???? - 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:19:31
不便さはそのうち慣れるとしてまず言葉や常識が通用するのかが怖いのん…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:21:24
冒険者とかなって好き勝手暴れたいから異世界行きてなぁってのはあるのんな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:21:37
都合の良い世界でも環境が変わるのは嫌ッス
それに都合の良い世界を楽しむだけならゲームでもできるしなっ - 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:22:13
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:53:56
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:57:43
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:28:59
寿命や健康面伸ばせるならいいんスけどそういうのがないとつらいスね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:34:44
何回見ても格ゲーのキャラ選択画面に見えるのん…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:44:35
寿命を超越できるならしたい…
生涯の食事の回数だって人類は限られてるんだよね
まっ厳しい世界だとまともな食事自体なかったりするから世界によるんだけどね - 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:01:26
待てよ 読んでる分には楽しいんだぜ
かっこいい主人公を見て自分もかっこよくなったと感じるのは麻薬ですね
主人公本人が本当に幸せかどうかは知らない 薄々幸せじゃなさそうと思っても本には書かれてないから知らない
何でも楽しめるような性格じゃなかったら異世界行ってないと思う…それが僕です - 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:03:11
なんか…ソシャゲ主人公なんて大変だから羨ましくねえよバカヤローと同じ匂いがしない?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:44
しかし…それを言ったら特撮やアメコミも同じなのです
面白い装備で倒しても咎められない相手を倒すのは麻薬なんだ そうしてる間に現地のメスブタとの絆が深まるんだ - 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:12:53
- 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:51:08
- 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:13:12
- 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:18:14
- 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:24:40
異世界を現代社会の環境にテラフォーミングしようとする転移者(現地人から見れば侵略者)とか探せばありそうなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:29:01
そもそも冒険者とかいう命懸けの職業に就きたくねーよ
人や怪物と◯し合うとか現代日本人の倫理観じゃ普通に適応できねーよ - 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:31:11
自分のこと誰も知らないし、嫌なことを思い出す要素もない新世界を求めてるという科学者もいる
- 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:04:24
- 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:26
妄想は自由だけど…公開するのは大丈夫か?