アーマードコア7って生まれるんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:39:28

    細かい話は置いといて6から始めた人は期待しているがそれ以前からのファンは全く期待してないという偏見があるがみんなはどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:41:45

    これまでのACの流れから考えると7ではなく6の続編みたいな作品が出てくるのではと思う
    初代もPPにMoA
    2もAA
    3はSL、NX、NB、LB
    4もfa
    5もVD
    みたいな感じでナンバリングの続きみたいな感じが1作は出てきてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:15

    VIで語られてない部分が含まれてるであろう4に対するFAみたいなのが先にくると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:42:42

    7の前に続編だろって言おうとしたらもう来てた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:24

    続編が出るにしろナンバリング新作になるにせよ……
    引き撃ちガン有利な環境なのは勘弁して欲しいな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:48:06

    マルチエンディングを採用しちゃったから続編は色んな意味でハードルが高そうよね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:49:26

    >>5

    引き撃ちガン有利な環境なんてあったか?

    軽四?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:44

    >>7

    軽4のアレは引き撃ちなのか……?

    なんかまた別のヤツな気がする

    今だと軽二のガン引きがかなりエグいと思う

    中二のABが追いつかないってレベルだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:57:30

    >>6

    続編よりかは完全版のパターンは有り得るかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:52

    普通に商売として成立するレベルで人気IPになったし続編は出るだろ
    散々言われてる通りその前に4に対するFA、5に対するVDが出そうではあるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:09

    >>8

    それは単にずっと重ショほか近距離機に蹂躙され続けてなお握ってる奴らの腕が煮詰まってるだけでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:04:16

    >>11

    だとしたらランクB辺りから凄え煮詰まってんな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:07:18

    続編が出た場合はどんなストーリーにするんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:08:13

    続編作るならFCS仕様とか反動の仕様とかガッツリ見直して欲しいね
    FCSの仕様は160近辺で撃ち合うような武器が息できるようにしてほしいし細腕に銃火器やショットガンは問題ないのにアサルトライフルとか握ると散らばるのは理不尽

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:02:45

    Ⅵの世界をあれこっきりで終わりはちょっともったいない気がするから続編なり過去編なりやってほしくはある
    エンドで周辺含めてヤバいことになるけど基本は辺境惑星の小競り合いだったわけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています