- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:46:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:47:47
家族でケーキ選ぶシーンで読むのやめたのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:48:22
最後まで読み切っとるやんケ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:48:46
話のオチに金玉が四つあることをぶっこむなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:48:52
ボーンディスウェイ戦やドービー・ワゥ!戦やブルーハワイ戦なんかの追いかけられる話が好きなのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:18
もちろんビタミンC戦
極限までビタミンC戦
サクッと東方家制圧するところといい言動のヤバさと愛嬌のバランスといい中ボスに相応しいキャラだったよねパパ - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:40
なんか...最近ジョジョリオン読んだマネモブ多くない?俺は嬉しいぜ!
ビタミンC戦もいいけどね...ドクター・ウー戦とか序盤の指無しサーファー戦もウマイで! - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:52:49
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:17
オージロー再び=神
マジでシマキンが再登場するみたいな感じでテンション上がったんや - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:49
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:54:44
俺はあなたの子供だ
絶対に助ける
の流れ=神
パンイチなのにアホほどかっこいいんや - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:55:16
土の中からの定助=神
0にすらなれなかった男がやっと自分を見つけたんや - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:25
吉良吉影の戦闘をもっと見たかったのが俺なんだよね
シアハとかの使い方面白そうでしょう? - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:52
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:57:54
ウム…そんな強敵だからこそ鳩姉ちゃんの純粋な暴力で敗北したのがいい味出てるんだぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:11
思ってたより康穂ちゃんとのラブコメやってて新鮮だったんだよね
ラスボスが元彼で定助の進化したスタンド攻撃を康穂のアシストの共同作業で倒した辺り荒木ボーもちゃんと意識してたんスかね - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:27
定助み
奢るとわかった瞬間敬語になるの面白すぎるからやめろ - 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:49
やっぱり一番はムシキングっスね
カブトムシを通しての心理戦なんて新鮮でとってもワクワクしたのを覚えてるのん - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:05:18
憲助さんとかいう聖人を超えた聖人
豆銃さんといい定助といいパーフェクトコミュニケーションすぎて話になんねーよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:10:57
常敏が好きすぎルと申します
毎日が夏休みな相田みつおとカブトムシ大好き変人お兄さんかと思ったら家族BIG LOVEそれ以外はどうなってもいい覚悟キマッてるお兄さんなんて刺激的でファンタスティックだろ - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:12:30
確かに意外と面白い…
キャラやストーリーに見どころはある…
だけどこれ中盤の展開ダレすぎじゃないかな - 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:14:24
しゃあけど…ワシはそれも含めて好きやわっ!
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:19:36
定助…聞いています
割と最初から康穂ちゃんといい感じだと - 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:23:11
オレとかもいるだろ 2人になってるな =神
憲助さんは最後まで聖人だったんだよね凄くない? - 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:24:12
ウム…最初の腹にいちもつ抱え込んでそう感はなんだったんやろなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:25:23
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:25:59
これはジョジョリオンだけでなく7部もッスけど
キャラの『悲しみ』を語るエピソードはみんなキレてると思う それがボクです - 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:26:17
話が始まるごとに差し込まれる東方家のワチャワチャが好きなのが俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:28:33
レモンとみかんの描写…神
絵的なわかりやすさとゾクゾク感が最高なんや - 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:35:12
カツアゲロード最高っなっ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:36:59
だからさあ ジョジョリオンは序中盤の本筋となる話がつまんねーだけでバトルは他の部とタメ張れるくらい面白いんだよ
伏線ブン投げや「…で、これは今何をやってるんです?」感が良くないだけで、テーマもしっかりしてるしモブキャラですら個性強くて楽しいんだよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:39:33
勝ったのはオレなんですよ
たっぷり言わせてもらいますよククク… - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:39:34
それに対して主人公が「クイーン」から生まれたスタンドなのも好きなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:18:44
ジョジョは連載中は評価が低いことが多いんだ…
本誌連載中の頃は第五部ですら低評価だったが、コミックス化で評価が爆上がりするんだ。 - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:22:16