- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:08
数年の範囲による
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:54:20
2年くらい。
まほよの時は復帰してた。 - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:55:39
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:42
メソポタミアからもそこそこなバケモノがやってきたな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:59
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:57:36
2年ならロウヒPUが来たら引いとけくらいしか言う事がないな…
次いでリリスもオススメ、特に金時かバサキャスを持ってない場合 - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:57:48
月姫からも化け物がやってきたかな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:57:49
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:23
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:03:55
ロウヒは強いんだけど互換性能が他にもいる中でのハイエンド性能な強さであって環境を根本から変えるような強さではないんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:12:43
ロウヒちゃん可愛いし強いね
教えてくれて感謝 - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:15:59
QでシステムできるようになったAでも簡単にできるようになったとかとかそういう劇的な変化ではなくて、
鯖の宝具の強化ができてたりしてたらオダチェンしなくても雑に宝具打って周回できるようになりましたみたいに課金しまくる人向けの変化みたいな感じよね。 - 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:29
今だと星3のみんなも使いようによっては前線張れそうな強化受けたよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:19:40
ロウヒは周回特化みたいな感じだから高難易度ではかなり頼りになる程度
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:19:56
シェイクスピアがスキルレベル1からでもNP30配れるようになったの助かってる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:22:45
1だけど性能もいいけどロウヒちゃん顔が良過ぎる
でも特攻ないからシステムだと++回るのは厳しい感じかな? - 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:24:52
まぁ誰でも受ける恩恵と言えばここ最近だとダレイオスがNP30獲得&味方含めた秩序特効&B性能アップというイカれた強化もらったよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:25:25
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:28:11
いつ始めたにもよるけど横並べで味方にもバフ配りながらアタッカーやれるのが強いみたいな評価になりつつあるね
ロウヒはまさにその典型
まぁリリスみたいな違う例もあるんだけど - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:28:29
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:30:06
周年で実装された所長が相性良いからポカポカして周回してるって人はあにまんでもチラホラ見かけたが滅茶苦茶一般的ってわけではないはず
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:30:51
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:32:34
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:32:34
とりあえず新規の鯖は周回目当てならNP獲得持ってるのは前提で更に横に攻撃バフやNP配れるかどうかってのが評価されるね
強化で評価されるのもそういう点が大きい - 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:34:55
ポカが借りられることがめったにないからポカポカシステムしてる人は一握りな気がしてならない…
アサシンのダメージ係数低いしほぼ相性無視のバサカ周回が楽だし
宝具5の所長周回だってあれも所長の基本ATK低いから宝具上げてさらに聖杯注ぎ込んだりと強化しないといけないから
かなりやってる人向けのシステム想定だからそこまでインフレ感はないな - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:35:01
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:44:08
闇コヤンにも言えるけどポカポカシステムってアタッカーやりながら周りにバフとNP配れるポカってのが重要だからね
前提として宝具レベルとかも絡んでくるからフレンドから借りるとなると相応に敷居上がるんよね
おまけに最近なら例えば3-1-3みたいな複雑な編成とかザラだし
ポカ自体は相変わらず強いけど…みたいな感じ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:50:29
明確に強い鯖はちらほらいたけど術スカディだのキャストリアだの光コヤンだのオベロンだのと周回環境を完全に塗り替えるレベルの鯖はいないよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:55:44
ロウヒって最悪なことに宝具ブッパするたびにバフばらまくんだよね
意味わかんね - 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:56:08
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:11:00
オベロウヒのせいで90++の前衛のみイベ礼装ガン積みの要求ラインがガクっと下がったから、90++周回だけみるなら正直光コヤンよりロウヒは環境動かしたと思う
ここ半年の90++採用数とか見るとロウヒ祭りだからな - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:00:04
大きな環境変化ではないが対粛正防御使う敵と
対粛正防御貫通持ってるサーヴァントは登場したな
ただ今のところ使う機会が殆ど無い - 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:16:18
みんな予想はしてたけど宝具威力ブーストはずっとオベロンの専売特許だね
だから強いて言うならバスターの方が優位な状況ではあるかなってとこはある
あと今だと戴冠戦っていうクラス別の周回要素もあるけどそれもなんだかんだBの方が強い傾向にあるね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:53:37
Qの調整ミスったらABを完全に食うので若干冷や飯食わされてたけど
ここ最近はまぁもうええやろって感じで割と横並びにして貰えてる感じはする