- 1(変則テン・カウ)25/08/17(日) 23:55:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:56:26
認めない…何か頭良さそうなみいちゃんなんかみいちゃんと認めない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:57:15
量子力学カテでやれ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:57:55
力学的エネルギー保存の法則は麻薬ですね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:08
いやどう考えても特殊相対論カテだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:58:36
よく分からんけど多分電磁気学カテでやれ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:59:48
これはみいちゃんが原爆を開発するまでの12ヶ月のお話
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:59:51
エネルギー=質量
高速で動く物体ほど重く
光速で動く物体を加速させるには無限のエネルギーが必要なんや
ちょっと待てや ワシはなにを言っているんや - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:11
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:00:37
- 11(変則テン・カウ)25/08/18(月) 00:01:56
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:24
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:03:17
電磁波の波動方程式がな…観測者の速度に依存しないんだ…
電磁波の速度は観測する系に依らず不変なんだよ
あっ「物質中の光速は真空中より遅くなるヤンケ」って思ったでしょ
光速度不変の原理でいうところの不変は観測する系に対して不変ということだから…
媒質の誘電率と透磁率には依存するでヤンス - 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:04:59
何って…光速度不変の原理と相対性原理を満たしつつ低速の極限でニュートン力学に近似できるように理論を構築したらそうなったからやん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:09:49
ったく…夢は夢で終わらせようよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:33:36
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:50:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:52:24
マンハッタン計画より遥かに早いのはルールで禁止スよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:56:04
ちょう待てや 光より速いものはないならこの光すら逃れられないとされてる重力波はなんや?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:26:05
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:35:02