ハルカゼマウンド9話感想

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:05:07

    次週センターカラー

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:09:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:09:41

    >>2

    仄見えコンビじゃなかったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:11:43

    >>3

    すまん、勘違いしてたから消したぜ

    まぁそれでも年末号のシド・クラフトの最終推理以来のカラーだから半年ぶりくらいの快挙にはなるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:15

    今回アタルの掘り下げもあってめっちゃいい回だったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:24:50

    これで同期とは差をつけたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:25:33

    ちゃんと皆食らいついて青春してる回だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:26:09

    黄金世代楽しみ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:27:34

    今回の回想はライバルと一緒に主人公の相棒の掘り下げにもなってるから悪くない

    逆に実績が無い分主人公の凪春の掘り下げが一番難しいんじゃないかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:31:28

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:40:19

    わりと良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:44:15

    いままでで一番良い回だった
    プレイの見どころ絞ったうえでキャラの掘り下げとリンクしてたから分かりやすい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:44:28

    調子いいのか
    それは良かった

    次回は他の日本代表メンバーも出るのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:45:07

    いやキャッチャー上げはもういいから……って思いながら読んでたけど
    ここは良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:46:20

    練習試合やったら初見殺し特化の意味なくね?
    って思ってたけど決め球は1球だけ見せてそっちに意識割かせてなんとかするのね
    ここは納得

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:46:53

    安心という訳では無いがまずは一抜けって感じだな
    ちゃんとアンケが取れてるようで何よりだし試合もきっちり終わって面白かった

    次号のライバル登場はカラーも相まって今後の試金石になりそうな回だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:49:00

    良かったか?主人公は結局初見殺しのはずなのに打たせて取ることしかできてないし味方の掘り下げする前に敵と偽千空だけ掘り下げるし 例のごとくいつの間にか決着してるし そもそも味方側の打者はろくに映さないから点数とってるんだかわかんねえし
    カタルシスがないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:56:20

    >>17

    そもそも主人公が速球で力押しでゴリ押すタイプじゃなく変則フォームで打たせて取るピッチャーということは1話から言ってることなので……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:58:35

    黒バスのキセキみたいに新キャラどんどん出るのか?
    流石に野球だと多いような
    余程濃くしないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:00:36

    >>18

    じゃあもう設定の時点でカタルシスねえんだは

    主人公投手で打たれる絵面ばっかり出てくるのはだめだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:00:45

    見開き電子で見ると「打つ直前」⇒「捕球」みたいになってて一瞬わけわからんかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:01:11

    アタルがこの先もライバルやるなら良い掘り下げだけど綺麗に落ち着いてしまった感あるのがなぁ
    というか話の舞台整えるのも主人公のカッコ良い意思表明もキャッチャー中心すぎるのが気になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:11:14

    主人公が誰かと考えなければ単体としては良い話
    ただタイトルになってるのスレ画2人なんだけど…と毎回のように思ってしまうのがな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:16:26

    >>22

    若守もどういう動きをしたかがちょっとわかりにくいのが勿体無いな

    動き出しが早かったから指示込みでもファインプレーだったろうに

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:32:48

    >>23

    マジに主人公がモブキャラも同然な役目なんだよね投げる球もキャッチャーが指示してるから本当に偽千空とイキリスポーツマンの誰も興味ない過去の掘り下げを唐突にさせるピッチングマシーンでしかない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:40:01

    >>23

    途中から読んだ人は誰が主人公か分からんかもしれんなこの作品

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:30:59

    打たせてとる作戦の捕球する側の比重が大きい
    1試合を通して凪春より野手が頑張ったんだろうなって印象

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:40:50

    千空は推進力がありすぎて本筋の軸になる優れたキャラクターなんだけど、問題はハルカゼの千空は一応主役じゃないはずなのに既に主役食ってしまってる
    よほどテコ入れしないとこの漫画完全に伊吹王国初めての甲子園へ…って作品になるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:44:42

    漫画として最初の試合で主人公が大した見せ場がないってマジ?とはなるな
    せめて一回くらいはアタルからライジングスライダーで三振取ってくれても良かったじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:45:29

    初回ホームラン以外にしれっと追加点入ってるからそこまで凄くないピッチャーになってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:45:58

    多分ダイヤのAの御幸のタッパ伸びなかったバージョンにしたいんだろうけど色々詰め込みすぎだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:48:20

    タッパ150に4番打たせるのはさすがにやめた方がいいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:48:30

    甲子園で弟と再選するという物語の縦軸が早くもどっかいってしまった感じが
    いやこれからやるんだろうけどさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:49:29

    爆速でチュートリアル終わらせて本編であろう黄金世代戦にシフトするのはいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:50:26

    二重の意味でとりあえず最悪の事態は免れた
    センターカラーは取れたし、ホームランで敗戦なんてことにもならなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:50:55

    >>34

    全員同じ地区かよ…!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:51:51

    4連載はハルカゼからスタートだったよな
    ここから4本連続でセンターが来たらいいけどある意味残酷な4週間になりそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:52:13

    主人公が腐ってもシニアチームの控え投手だったのに野球に無知すぎるのが痛い

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:56:18

    主人公伊吹くんの来週の活躍も楽しみですな~

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:56:57

    ・連載経験者で知名度アリ
    ・トップバッターで1話目は新連載バフ1人占め
    ・1話目はワンピカグラ休載かつ打ち切りが続いてたのでライバルが極端に少ない

    これでセンターカラー取れない方がまずいからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:58:40

    すまん少数派の意見かもしれんけど野球自体をとくわかってないから
    誰がどのポジションで何ができたらスゴいのかイマイチついていけてないんだ
    アイシールドみたいにラインマンはマッチョで投手は頭脳派でランニングバックは超スピードみたいな
    ポジションごとに極端なキャラ付けをやってくれた方がむしろ助かるんだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:04:38

    >>41

    守備に関しては千空もメガネもポジションに対して王道な設定してるよ

    なんかどっかで見たなってくらい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:09:46

    自分が覚えりゃ良いんだけどキャラの名前のルビをポジションにしてくれたら良いな〜と思う
    統一感重視で植物っぽい爽やかな名前なんだろうけど良くも悪くも似たり寄ったりに感じて覚えにくいからせめて何処にいるやつか刷り込んで欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:11:57

    >>31

    因縁があるのはキャッチャーの方ってのは御幸なんだけど経歴はモロに由比

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:13:06

    俺もハルカゼとアタルしか名前覚えてないや

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:13:56

    >>45

    紛らわしい事にハルカゼって奴はいないんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:15:25

    野球マンガは仲間集めせずにさっさと試合しろ!っていつも言っててすまん
    本当にさっさと試合されたらキャラの名前が全然わかんねぇ
    敵チームも味方チームも同じタイミングで名前が明かされるから本当に誰がどっちのチームかわからん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:15:46

    即死回避が第一歩

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:16:28

    >>46

    双子合わせてハルカゼだけど肝心の片方がほぼ出てこねえからな……

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:17:13

    >>47

    実はさっさと試合したわけでもない

    前がクーロンズだったから爆速で野球やり始めたように見えるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:18:25

    伊吹と若森は覚えたが肝心の凪春があんま自信ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:18:40

    正直ちゃんと読んだら普通にアツいし即死回避だからキャラ覚えられない問題も話数重ねれば改善すると思うけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:18:55

    初登板の先発で9イニング投げ切ったのは凄いと思う
    俺には無理だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:22:27

    今週単体で見たら普通にいいと思うんだよね
    ただ流れで読むと主人公伊吹だっけ?ってなるくらいには主人公の影が薄いのはだいぶ不味いんじゃないかともなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:44:21

    まあハルカゼマウンドの風は伊吹だってのは1話の最後でも強調してたし
    実際本当に深く描きたいのは春風兄弟じゃなくて伊吹の方なんじゃないかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:46:59

    >>55

    本当は伊吹主人公予定だったけどキャッチャー主人公は……って編集に言われたから変更した説

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:51:59

    これ伊吹が主人公でも序盤からあれこれ出来すぎてて
    共感とか感情移入しづらいのがネックになるんだよな

スレッドは8/18 13:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。