- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:38:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:40:10
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:41:23
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:42:04
ちょっとありそうな説やめろ
下半身の謎も気になるな - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:43:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:45:19
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:48:02
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:53:43
ロックス海賊団設立前から同行しているメンバーとして白髭や王直と並んで紹介されているから設定上は大物なはずだし、キャプジョンと並んでスリラー編でキャラデザだけ登場しているから「ぽっと出」のキャラではないのよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:55:53
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:57:42
皆んながシャッキーにじのメロリンしてるシーンで顔が隠れてて反応が見えないしあながちありえん話では無いか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:59:41
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:00:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:01:27
ゲルニカみたいな感じでゴッドバレーの隠れたキーパーソンになりそうだな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:03:56
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:05:49
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:06:19
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:08:52
キャプテン・ジョンと同格のジェネラルゾンビとして描かれていたしモブではないでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:10:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:11:25
「怒ったのは政府よ!!(そのせいで政府からスパイとして派遣されました)」
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:14:20
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:16:34
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:19:16
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:24:32
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:27:58
「ゴッドバレーで活躍した王者」の意味合いが変わってきてしまう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:30:30
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:35:01
あとガープの反応も不自然だ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:42:00
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:56:20
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:00:13
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:01:43
グロリオーサはデービーバックファイトじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:10:49
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:14:46
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:18:29
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:21:47
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:24:12
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:30:36
「行列一ヶ月待ち」が「行列一年前」だったらこれもあり得たの草
- 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:32:25
ナス寿郎もガンズイも「ケンタウロス形態がある」って共通点があるんだ・・・
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:44:55
ゴッドバレー事件までハチノスで隠居してることが外海には知られていなくて「(ロジャー視点だと)1年間失踪していた」ってことじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:46:23
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:47:42
>>33を見てから「ガンズイ」が「ガンズィ」にしか見えなくなってきて草
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:51:25
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:55:01
改めて読んでみると役人っぽい台詞だな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:55:08
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:58:03
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:59:29
前者だったら少年シャンクスも泣くわ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:01:31
ロジャーやガープはとどめを刺しそうもないから多分ここらにロックスがやられたってのは無さそう
ハラルド説も現在エルバフが加盟国じゃないからなし
多分名前も極力出さないようにしてる以上処刑エンドでも無さそうだし身内に裏切られた説が強そう
中でもありそうなのはどいつかな
頭切れそうな王直、マフィアぽいマーロン、極道の凶あたり? - 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:04:51
ナス寿郎聖の名前が明らかになるまで読者から「ガンジー」って呼ばれていたの懐かしい
- 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:26:29
コンビニで立ち読みしてきたがガンズィの足って描かれてたか?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:35:19
- 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:40:51
- 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:55:21
俺は
ガンズイの能力で異次元に封印されているだけで生きている説
CP0を解任されて世界政府と対立したガンズイの陰謀によってロックスが再び動き出す…!
劇場版ワンピース フィルムロックス!!
を推す
- 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:01:58
科学者ペガバンクが「科学防衛武神」の直属の部下だったみたいに、密輸海賊ガンズイが「財務武神」の直属の部下って可能性は普通にありそうだな
CP0やSWORDじゃなくてペガバンクみたいに外様で部下をやってる可能性はあり得る
- 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:10:44
ここまでほぼ背景要因のバーベルって可能性もある
- 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:16:49
- 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:29:05
- 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:35:46
- 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:41:08
シャクヤクは海賊でガープは海兵だからあの反応もそこまで不自然じゃないよ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:01:40
バーベルは盲点だった
- 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:20:25
- 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:28:02
- 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:21:34
- 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:29:21
- 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:31:12
- 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:33:21
- 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:35:22
- 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:37:39
一級介護士すぎて凄い
- 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:41:54
- 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:44:26
センゴクが「後に名を上げた」って言っているのにもかかわらず「ロックス加入〜ゴッドバレー間の話」とか言ってる時点で日本語でのコミュニケーションは期待しない方がいいわ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:45:37
モリアでスリラーバークが死んだはよくわからんがゴッドバレー=スリラーバークは結構前から頻繁に見かけるから有り得る仮定として採用しただけだよ
既に白ひげが疑ってるし内通者をゴッドバレーに着いてから見つけて対処するって展開よりその前に見つける方が漫画的にベタだと思うんだけどそんなにおかしいか?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:46:23
スルー推奨
- 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:52:44
・スリラーバーグはゴッドバレー跡地 ← 有名な考察の一つとしては理解できる
・だからスリラーバーグで出てきたジョンはゴッドバレーで死んだはず ← センゴクの台詞が理解できんのか?
・内通者はゴッドバレーに来てないのがベタ ← はあ?ワンピ読んだことないのか? - 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:54:33
- 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:55:40
- 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:04:31
本命:ガンズイ
「密輸海賊」という異名からして諜報向けの能力を持っていそうだしゴッドバレー襲撃時の表情や無台詞も怪しい
対抗①:ステューシー
「科学強盗」の異名があるくらいだし仲間の宝を盗んで政府に売り捌くくらいのことをしてもそこまで不自然ではなさそう
クローンがCP0で三重スパイをしていたくらいだしスパイ適性は高い
対抗②:マーロン
マム編でベッジがビッグマム海賊団に潜入謀反したのと同様に「西の海」出身のギャングがロックス海賊団を内側から破壊しようと工作する展開もあり得そう
「西の海」出身なのでゴッドバレーと縁があって政府に寝返った可能性も
大穴:バーベル
設定や描写がほとんどない謎の幹部
ニョン婆は無いと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:07:58
- 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:21:13
- 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:24:32
- 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:31:40
影革命は収納機能だけでも一つの能力として成立しそうなくらい便利なのがずるいわ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:35:24
「宝をハチノスから盗み出した方法」についてはシャッキーが自分で政府側に行った可能性もあるんだけど、フットコロニーの時点で内通者がいるには白髭の台詞からメタ的には確定しているからな…
- 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:39:11
- 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:47:19
アイスバーグさんと違ってロックスはその4人が束になっても一瞬で制圧されるからW7みたいな展開は描けんわw
- 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:51:20
- 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:53:25
- 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:00:48
- 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:03:21
王直説ある?黒ひげが仇討ち感情持ってた前提になるけど
- 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:07:41
消息不明でゾンビになってない奴かもしれない
- 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:16:27
- 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:20:31
王直はスパイではないけど土壇場で政府側に寝返ってロックス討伐に貢献している可能性はあると思う
内通者以外の「仲間」が裏切らなかったらサタン聖が麦わら海賊団を見て「協力型の海賊団」とは言わないだろうし
王直がロックスを裏切ったのならロッキーポート事件の意味合いが変わってきて良いと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:35:02
- 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:50:09
- 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:51:21
- 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:56:41
- 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:34:41
- 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:19
マーロンはクリークの血縁説があるから仮定に仮定を重ねれば騙し討ちしてきそうにも思える
- 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:25:58
顔だけ見たら王直が裏切りそう過ぎる
- 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:34:48
- 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:48:40
- 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:50:27
- 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:24
- 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:31:04
- 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:55
- 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:50
ガンズイ内通者説、ひとつひとつの理由を見ると陰謀論レベルなのに証拠が揃い過ぎていて信憑性があるの草
- 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:01
- 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:01:50
サタン聖が「ジョイボーイ達と違って非協力型の集団なのか…」と反応しているシーンは描かれそう
- 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:39:03
この漫画の作者は「弱みを握られた姫が悪の組織に潜入」ってシチュエーションが好きなので芍薬は世界政府の命令でハチノスに移住した説は割とあり得ると思った
- 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:16:00
確かにニョン婆やシャッキーには九蛇を世界政府加盟国にしたいって思惑はありそうだし、世界政府はその条件としてロックス暗殺を持ち掛けてもおかしくないんだね
- 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:43:15
>>1の黒の組織説としてまとめるとこんな感じか
・ガンズィ→財務武神ガンジー聖の直属部下としてロックスの宝を世界政府に「密輸」している
・マーロン→「西のギャング」ベッジがビッグマムを暗殺しようとしていたのと同様にロックス暗殺を狙っている
・王直→カリブーが麦わら海賊団を内部から壊滅させようとしていたのと同様にロックス海賊団を潰そうとしている
・シキ→隙があればロックスの命を狙って宝の取り分を増やそうとしている
・ステューシー→世界政府にロックスらの遺伝子を売り付けるためにロックス海賊団に潜入している
・グロリオーサ→ロジャーのためにロックスを暗殺しようとしている
・シャッキー→九蛇を世界政府加盟国にするためにロックスを暗殺するように命じられてハチノスに潜入している
・バーベル→わからん
・白髭→デービーバックでロックス海賊団に加入しただけ
・カイドウ→強い奴がたくさんいて嬉しい
- 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:18:12
- 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:42:40
- 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:28:08
このスレだとまだキャプテンジョンが容疑者に入ってないのか
一応怪しい理由考えてみる
キャプテン・ジョン
ゴッドバレーと加入当初で顔が変わっている おだっちが描き方忘れたのでなければこの顔変化自体が伏線
何気にロックスの後ろではなく隣にいて飲んだくれの割に目ざとく周辺が見えている
酒ガバガバ飲んでる癖してほかの飲んだくれキャラと比較して顔が赤くなったりしない
酒に強い体質などでなければ普段から飲んでるのは度数が低いかノンアル飲料で酒飲みは半分擬態なのでは
お宝の為に残忍なことをやれるのが作外で語られた末路でわかっているが今の所それが見えてこない
そのSBSで明かされた末路も実は政府と通じていたことを隠ぺいする口封じを兼ねていたのでは?
何よりジョンという名前は英語圏における「太郎」=ありふれた男性名に相当する
だからアメリカでジョン Q・パブリック(John Q. Public)と言えば一般市民や大衆を示し
転じて男性の身元不明者をジョン・ドゥ(John Doe)と仮称する つまり日本語における名無しの権兵衛
つまりワンピ世界でもジョンが一般市民に多いありふれたの名前の一つだった場合
キャプテンジョンの名称は実質何も名乗ってないに等しく仮名の可能性が高い
それっぽくこじつけてみた
- 111二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:30:10
ベッジ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:47:12
- 113二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:06:12
- 114二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:22:15
「ジョン」って名前については史実キャラなので深い意味は無いと思うね
- 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:34:04
そもそも96は考察じゃないよね…?
- 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:36:12
- 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:42:22
- 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:16:13
ゴッドバレーでイワさん達関わるしここらへんで後の革命軍やドラゴンに影響与えるような海兵なり諜報員がいてもいいような気もするけどな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:23:52
ドラゴンと赤犬の因縁が明らかになる日はくるのかな…
- 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:28:16
- 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:30:06
晩年のジョンが頂上戦争編の時の白髭くらいの強さだとしてもスクアード程度の部下でも深手を負わせることができるしなんとも言えんわ…
- 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:35:21
- 123二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:36:29
カイドウかわいい
- 124二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:58:46
- 125二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:31
??
- 126二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:53:35
ジョンはジン枠
- 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:22:05
ゴンズイ「こちらゴンズィ…ロックスの船に懸賞金8億のギル・バスターが加わって船はゴッドバレーに向かっている…」
ギル「間違えてとんでもない船に乗ってしまった…」 - 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:27:03
王直って全盛期を過ぎて老化しているはずなのに黒髭海賊団単体では攻略できなかったんだよな…
- 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:16
- 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:03
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:09:52
SWORDって海軍の特殊部隊ぽいのと部隊の最上位であるドレークをはじめとして組織構成員が若く偏りがあるから
これも七武海の結成時期と想定される大海賊時代の開始=ロジャー処刑前後に出来たものじゃないかなと思ってる
世界最大の軍事力ゆえに上の天竜人の意向やルールに縛られて正規の海軍の任務として動けないときに
動いてだれかを助けるための集団として作られたとか
- 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:53:15
なるほど ざっと読んだ上で挙げられた点についてさらにいくつか可能性を考えるなら
>キャプジョンはSBSで海賊として死んだことが確定しているから~
これはゴッドバレーから海賊として部下に刺されて死ぬまでにタイムラグがあることで説明が可能だ
例えばドレークのように任務期間ずっと海賊として潜入し演じきったか擬態を止める前に殺されたか
フーズフーがそうであるようにかつては政府の人間だったがゴッドバレー前後にトラブルがあって
政府を見限って海賊のフリではなく本物の海賊になったとか
これは生涯あるいは今現在も海賊として活動して名前の上がってるロックスメンバー全員に言える
>ゾンビになっても酒を飲んでいるし
もし同じ考察を見てるなら考察の元になってるネタは2パターン紹介されててどちらも海賊ではなかったはず
1つは死ぬ前の日から酒を1400mlも飲んでたので血も内臓も酒漬けになって真夏でも腐敗が遅れた話なので
部下に刺された時にだけ浴びるほど飲んでたか飲まされてれば成立する これは日本の文豪の死に方
もう一つは死体を度数の高いアルコール樽に詰めたものでローの名前の元ネタになってるトラファルガーの戦いで
自国に勝利をもたらしつつも惜しくも戦死した海軍提督の遺体を祖国イギリスに帰すまでの保存法として考案された
つまり死後に誰かがその辺の酒樽の中に詰めて隠すか死ぬ際の騒ぎで酒樽の中にでも落ちれば成立してしまう
>アル中キャラにしてはまじめに活動してる
これが一番の違和感オブ違和感だ