- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:21:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:24:05
そもそもモルガンはバニ上のこと誰だか知らんけど上品のある女性って褒めてるし
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:25:23
思ってた3000倍モルガンが穏便なせいであんなメンツなのに不穏なのがイシュタルしかいないバグ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:26:48
ぶっちゃけここで喧嘩するような尺はな……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:26:53
そもそもモルガンの記憶と使命を押し付けられただけの別人というのが大きいのかもな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:30:59
よく考えると根は魔猪……というかアルトリア属ではあるからかな?そこから変質したという意味では二人とも同類と言えなくもない…?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:31:33
あの場にいたメンツの大半は「我は強いけど別に協調性に欠けてるわけではない」タイプだし…些細なことで大喧嘩まで発展するようなことはそうそうあるまいて
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:32:52
そもそもモルガンがアルトリアにキレてるのってセイバーオルタが宝具にモルガンって付けてるっていうモルガン視点なら割とキレて自然の部分でしかキレてないし
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:35:12
通常はともかく水着のハートブレイクモルガンは酷すぎて笑う
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:38:10
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:40:10
そもそもアルトリア側もオルタになるとモルガンは私より王に相応しいとか言い出すから立場的に認められないだけで評価はしてる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:41:43
功績を成したのは名を借りた別人で禍根はあるけどモルガンが異聞帯のブリテンの為に頑張った事とブリテンを誰より愛した事を認めてくれる槍王とかもいるし誰が継ぐべきだったか以外に争う理由もないのかも
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:42:53
というか異聞帯のモルガンな上、モルガン自身もアルトリアに切れる理由もないから喧嘩になる理由ねーんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:06:39
キャスやAA、他アルトリアもだけど争う理由が無いからの。
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:11:08
スタンスが「お前の親と働いてるお前が嫌いだからニートになれ」とかそんなんだしな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:13:15
お互い有能だってわかってるから…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:14:47
異聞帯モルガンは助けてくれた汎人類史モルガンの怒りを律儀に引き継いでるだけで穏便
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:15:02
異聞帯のモルガンって要はトネリコだし汎モルガンインストールしてるとはいえ本人にアルトリアを嫌う理由はない……よね?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:17:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:23:07
玉座とか絡まなければ汎モルとセイバーは普通に仲のいい姉妹だったのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:24:36
汎人類史のモルガンが三重人格らしいからモルガンが王位継承してても何かしらあったかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:42:59
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:46:59
まあ異聞帯モルガン的には前世の記憶みたいなもんだからな
心残りは拭えないけど一緒に戦えないってほどでは無いんだろう - 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:48:33
姉上呼びじゃないんだって思ったけど姉の記憶持ってるだけの人だから姉上呼びしないでいるのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:20:18
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:40:40
まずアルトリアはモルガンに対する悪感情ほぼ無いからな
モルガンはアルトリアのこと敵視してるけど - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:44:46
アルトリアとモルガンのバチバチってほぼ二次創作の話だからな……
そもそも2人揃ってイベント出演する機会が限定的なんだけど - 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:52:16
本来モルガンが王になる所を選定の剣バグで無理矢理なったようなもんだし
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:34:38
異聞帯モルガンは自分のブリテンを治めきったからね
むしろ納得感あった - 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:50:00
そう考えると対峙するのはキャストリアだけど本当の怨敵はオベロンって図式は版人類史の対立するのはアルトリアだけど真に憎いのはマーリンって図式のオマージュでもあったのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:17:13
この2人とそれぞれの円卓が集合する展開あるかな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:56:06
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:17
子供については自分の世界の娘がいるから区別しやすいのかね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:03:45
仮にも人間...?だったモルガンの妄執を知識として引き継いだだけの(元)アヴァロンの妖精
が、ブリテンの地理に位置するだけでブリテンではないブリテンで
千年ほど放浪と救世を模索して、二千年程統治した異聞帯のモルガン
なんか面影ある程度の同姓同名レベルの他人では? - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:05:45
モルガンは汎の時点で妖精では
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:08:30
魂が同じだけなら、それこそ魂レベルで嫌ってないと拒絶する理由がないというか
立場上対立してるだけで本音ではお互い憎からず思ってた間柄ならさもありなん - 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:11:26
古代王コンビと同じで
許せないほど不快、どうしようもなく不利益でなければ自由にさせるタイプだから
内心で私が1番お前が2番と思ってても致命的な事態が起きるまでは仲良くできるタイプ - 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:13:49
水怪クライシスでコンと竹馬で遊んだり、竹箒日記での🍄の妄想では妖精國でナカムラにモルカー作らせたりしてたし、素は子供っぽいままな感じはある
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:30
アルトリアと汎モルって汎モル側からの一方的な敵意でアルトリア側からはそこまで激しい感情抱いてない印象だし
モードレッドの方には普通に隔意ある感じなんで印象が薄れてるのかもしれん - 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:20
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:52:57
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:18:22
まず前提としてアルトリアに私怨が一切無いことを置いといたとしても今のモーさんがモルガン側につかないといけない理由ある?別にモーさん擁護とかではなくて
父贔屓抜きにしてもモルガンの性格が嫌いで虐待のトラウマ持ちなのに父に叛逆したからそのモルガンの側に行きますってのも変というか単純すぎない?今では父の治世を尊敬しているのなら尚更
あとモーさんも最初っから円卓サーしてたわけじゃなく父と他の騎士とはある程度距離取ってたと思うぞ いつ頃かまでは
ギャグ描写のわちゃわちゃとかは知らん
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:48
モードレッドはカルデアのモルガンを別人と割り切ってはいるし、モルガン側も妖精騎士居るから汎人類史のモルガンの騎士をわざわざ呼ぶ必要もないってだけ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:24
玉座が絡んでない上に異聞帯のモルガンはモルガンの記憶がインストールされたヴィヴィアンだし争う理由ないからな
セイバーオルタだったら宝具関連で喧嘩くらいはしたかもしれないけどw