- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:21:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:26:43
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:27:58
柳もそうだけど、六課は雅以外も化け物スペック集団
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:29:01
うろ覚えだけど「悠真の本気は見たことがない」みたいなことを言ってあシーンであったはず
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:30:25
寿命と病弱デバフがね…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:30:41
病気デバフは治ったんだっけ?
完全体マサマサなら雅から1本くらいは取れそう - 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:31:03
術法で治せないのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:32:27
病弱デバフもあるけど
師匠の影響を受けて全力でやるより省エネで戦いたいと思うようになったところはあると思う - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:34:51
マサマサが本気出すときは自分か大事な誰かが死にそうなときだろうから、本気を出さないに越したことはない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:39:07
病気デバフなし悠真の実装あるかな
戦闘スタイル変わらなそうだし出てこなそうだが - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:39:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:40:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:44:30
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:45:45
ふわふわしすぎてて分からん…作中描写だと師匠と雅がめっちゃ強いってことしか分からんかったわ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:47:22
生い立ちとしてはエーテル耐性引き上げる代償にしばらくした後酷い侵食受ける薬の材料として髄液抜かれてたくらいだと思うけどなんか強さの理由あったっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:48:50
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:56:55
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:59:09
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:59:34
悠真は戦闘能力もそりゃ高いんだろうけど
抜け目のなさというか初見だと判断に迷う搦め手とか連携を幾つか用意してそうな印象ある - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:01:21
まあ悠真も半分くらいエーテリアスみたいなもんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:01:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:01:37
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:02:18
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:03:48
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:04:03
ヴァルチャーとかいうモブグラ界最強の女
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:08:43
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:09:31
とりあえず治安局の詐欺防止演習をクリアしないと話にならない…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:11:52
サクリファイスの応用とかでエーテリアスの力を制御しつつホロウ外で活動できて病気も完治するような都合のいい展開来ないかしら…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:12:37
最悪また無尾を盗られるかも…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:20:34
六課随一のメンタルの強さもあるこの男
雅がピンチで動揺している柳を窘めたシーンはめちゃくちゃ頼もしかった - 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:21:48
病気デバフ以外マジで隙がない
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:27:59
死が身近にあるせいで並大抵のことじゃ動じないというか物事を俯瞰して見てるよね
向けられる同情に対しても素直に受け取りはしないけど無下にしないし - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:32:38
六課は雅の強さ、柳の頭脳、悠真の冷静さ、蒼角のかわいさで補い合って隙がない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:34:21
次の誕生日まで生きているかも不明だ…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:52:50
インターノットに雅様なら一人でマサマサ100人倒せるって書き込みがあって、
難儀なことだ…私が100人の悠真を相手取れるとは到底思わない。
「何人なら倒せる?」
その勘定に意味はない。私が斬るべきは敵であり、仲間ではないのでな。
それに、悠真が敵となるような兆しも見えない。
尤も、敵として相対したいとも思わないが。
真の全力を未だ見たことはなく、それでも十分な強さがある。
「つまり…?」
1対1であったとしても、戦いたくない。
…もしや、お前は別の答えを期待しているのか?
っていう流れだから、雅的には
①私が斬るべきは敵であり、仲間ではないので当然悠真と戦いたくはない。
②悠真の真の全力を未だ見たことがないため、やはり悠真と戦いたくはない。
ということなんじゃないか - 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:02:44
もしや純粋な人間としては、上位の実力者なんじゃ...?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:10:26
雅が引き抜いた理由が目の届く範囲の中では一番強かっただからそれはそう
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:16:51
「あの中で一番強かった」だっけ?マサマサの6課入りの理由
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:43:36
ゼンゼロ他のミホヨゲーに比べると人類がちゃんと人類してんだよな
律者とか使令みたいなトンデモ枠が居ないというか多分虚狩りがその枠なんだろうけど、他のIpより普通に強い枠になってそう