刀語の変体刀って

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:44:06

    めっちゃカッコいいよな
    1番欲しいのは絶刀鉋

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:44:32

    簪ちゃんが一番なんだが???

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:45:14

    >>2

    「釵」でした、日和号で腹を切ります⋯⋯

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:45:33

    厨ニ心くすぐるのは鐚だけど絶対に使いたくない

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:46:02

    鈍すき
    もっといえば銀閣さんがすき

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:46:20

    武器を持たない釵が欲しいです

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:46:36

    >>4

    絶対なんかデメリットあるよなあれ……

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:47:01

    >>5

    零閃はいついつでも出撃可能だってのが厨二心をくすぐる

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:47:08

    千刀でUBWごっこしたい

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:47:31

    未来の技術の逆輸入って点が凄いそそる
    現代なら作れそうって感じで
    針なんて完全にガラスのそれだし

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:47:32

    でもあれ全部依存性あるしな...
    美術品として針が欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:47:35

    >>5

    好き

    でもあの人砂漠の真ん中でどうやって生きてたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:47:39

    簿刀は実物があったら一番みてみたいかも

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:48:02

    銓はまだ己との対話とかメンタル・精神修行の道具としてわかる
    針は武器として舐めくさってるでしょ
    なんだよ振ったら折れるって

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:49:02

    やろうと思えば日和号ならできそうだよね現代。変態なら変なもの付けそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:49:15

    >>14

    白兎開眼っていう必殺技あるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:49:50

    鋸で性根叩き直す

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:50:09

    ニコニコ動画で作ってる人いたよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:50:14

    一番マシなのは王刀「鋸」だろうな、不甲斐ない俺なので一番欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:50:14

    そら王刀鋸よ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:51:30

    >>19

    >>20

    あにまん民が持ったら空っぽの人間が出来上がるだけだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:51:59

    悪刀が欲しい
    自分を吸い取って欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:52:02

    全刀錆が完了型じゃないのは奥義が完全だったからっていう考察好き

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:52:03

    >>14

    極限まで細くて薄いから適切な速さと力で振ることでソニックブームを発生させて、刀の大きさ以上のモノを切ることが可能なのかもしれない(適当に考えた)

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:52:12

    虚刀「鑢」が時代が進むにつれてどんどん弱くな(七実除く)ってるのに最終的に完成したってどういう事なのか今でもよく分かってない

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:52:39

    >>21

    よかったじゃん

    マイナスが0になるんだから相対的にプラスだろ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:52:59

    >>21

    そっから中身入れるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:53:16

    >>25

    弱くなってたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:54:15

    >>25

    刀としての完成なので、強さで言うなら七実、刀としての役割は七花で完了なんですよ

    さっき思いついただけなんですけども

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:54:30

    【悲報】双刀鎚さん、重すぎて誰も使わない

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:54:59

    >>30

    飾ることすら危ういだろあれ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:55:11

    >>30

    い、いらない…

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:55:13

    >>30

    だからこうして軽くする……w

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:56:18

    >>33

    七花にすら草を生やされる男来たな

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:56:23

    王刀の毒抜きってうつ病とかも取れるんならまじで欲しいんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:56:27

    >>33

    アンタより弱いのは…流石にいなかったよw

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:56:32

    >>4

    山にぶっ刺して死者が見えるとか相当ヤバい

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:56:32

    >>33

    こいつホンマ草生える

    七花も少し呆れた感じなのが更に笑う

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:56:38

    >>33

    一番弱いまにわにさんチッース!

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:57:01

    じゃあ俺は銃で

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:57:12

    炎刀は弾丸どうしてるんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:57:13

    >>25

    >>29

    そもそも別に最強作ろうとしてたわけじゃないしな

    あくまで目的は刀としての完了だし

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:57:46

    >>41

    あれは自動装填装置と自動生成してるからまじでオーパーツ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:57:51

    あのまにわにも軽くして投擲から重さを戻すとかそういう戦い方なんだろうな…
    一本しか渡されないから投げれないだけで…

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:57:52

    >>41

    そりゃもちろん忍法で無手リロードよ

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:58:45

    砕けずに振り回せてるだけでも相当な手練れなんですよ…

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:58:56

    >>30

    だから怪力一族に持たせておく

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:59:19

    銃すき
    作品名を全否定しに来てる

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:00:02

    >>46

    錆のライバルさん…

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:00:12

    スパイとして諜報可能です、虚刀流に傷付けられる程かなり強いです、相手と同じに変身できます、強いグーです。

    なんで負けたん?

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:00:13

    殺意満点の鑢が乗り込んできても銓を持っていればなんと殺されずに済むんだ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:00:24
  • 53二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:01:36

    >>50

    虚刀流が刀を「使えない」の知らなかったから…

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:01:48

    >>46

    相手(七花)の条件が悪かったね…(破壊禁止縛りなし絶対刀壊すマン)

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:02:03

    実は徳川家の11人衆が相性の悪い刀使わされて弱体化してたって話は草生える
    ちゃんと適してた武器使ってたら七花でも苦戦してたんだっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:03:16

    >>54

    この人アニメだと七花が砕いてるからましに見えるけど原作だとちょっと体の筋ずらしてるだけだから負け方ほんと可哀想

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:03:27

    >>55

    毒刀と王刀は逆だったらめっちゃ苦戦するらしい

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:04:03

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:04:06

    >>50

    刀使うことに固執したから

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:04:19

    なんだかんだ相性悪いの持ってても手加減できねえ!って実力になるくらい変体刀強いからなあ
    全員が全員とは言わないけどうまく渡してればここまで瞬殺にはならなかったかも

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:04:35

    11人衆は使える奴に渡してるっぽいんだが

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:04:41

    >>56

    ええ…アニメしかみたこと無いけど原作惨めすぎる…

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:05:20

    >>50

    コイツマジで最後まで生き残ってたら暗殺強いのヤバいよな

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:05:26

    蝙蝠の変身能力って肉体の強靭さや技術もコピーできるんかな
    変身した時に「これで互角だ」みたいなこと言ってたから技術をコピーできるような気もするけど

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:05:46

    >>62

    あんたにはちっともときめかねえって追い打ちもされてるんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:06:05

    >>62

    アニメは割と優しくて11人衆の秤持たされた子は生き延びてる

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:06:27

    >>64

    少なくとも鑢家の呪いまでコピー出来てたのは間違いない

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:06:29

    鎧は地面に接してることで衝撃を受け流すって言ってたけどまじでそうなの?

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:06:31

    原作だと銓渡された皿ちゃんも刀投げつけた後に白兵戦仕掛けようと頑張ったんだ
    結局一撃でKOされたけど唯一生存の目があるやられ方だった

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:07:47

    >>46

    でもこいつ残像が出るほどのすり足を錆以外で唯一使えるんだよな……持たされる刀が本当に悪かった

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:07:51

    >>68

    アニメでも直接描写されてたしそう

    なんとなくとがめが言ってた攻略法は全部対策されてそうな気もする

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:08:31

    >>69

    実際に白兵戦になったら命は無かったろうな

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:08:32

    >>68

    5話の時点でそう言う描写はされてたよ、だからそれに特化させて鎧通しも効かないって話だったし

    ただまぁ持ち上げられたら鎧も無意味よね…

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:09:14

    >>68

    そういう構造、校倉必にそれをやらなかったのは校倉必の場合体格に見合った体重があって出来なかったから(内側からしか鎧が開け閉めできないのは回収後知った)

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:09:39

    >>68

    とがめ「まともに攻めても勝ち目ないから海に沈めて溺死させるか日光で中の人焼き殺すぞ」

    七花「ええ‥‥‥(ドン引き)」

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:10:08

    >>66

    えっ原作で全員デストロイしてるのん?


    と思ったら皿ちゃんは一応ぼかしてあるのね

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:11:32

    >>59

    後から見ると重要な伏線なんだよな

    刀には持っていたら使いたくなる『毒』がある

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:11:47

    >>57

    読者の推測の域を出ない話ではあるけど

    尾張一の乱暴者+王刀=空っぽな人間

    王刀いらないレベルの善人+毒刀=狂人化

    だから逆にした方がマシになるのは間違い無いかと

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:12:36

    >>76

    原作では「飛花落葉」使ってるから運が良ければ生き残れる

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:12:51

    >>77

    毒があるなんて言ったがとんでもない、コイツは百薬の長だ…w

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:13:45

    >>80

    薬中のそれなんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:14:08

    また観たくなってきた

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:16:00

    それはそれとして錆白兵の戦い良かったよな

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:16:35

    毒刀「鍍」、メッキとか言いながら内側から精神支配されるの皮肉効いててすき、それともメッキっていうのは刀持ってるやつの事指してるのかな、どの道使いたくはない

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:16:45

    >>83

    う、うん……

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:17:18

    >>83

    サメを一刀両断とか海を割るとかすごかったよな!

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:17:20

    >>83

    予告詐欺で見れる範囲でも結構白熱してるのよなアレ

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:17:48

    >>83

    歴史的戦いだったなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:18:32

    >>83

    いやぁ、錆白兵は強敵でしたね…

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:18:34

    刀語読んだ人で金編の漢字探してオリジナル変体刀を考えなかった人はいないだろうと思う

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:18:54

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:19:33

    >>90

    くくく考えたさ6本も

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:19:43

    >>90

    やめてくれ

    それは俺に効く

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:19:48

    >>87

    読者からしたら逆にここまで清々しい予告詐欺してくれてありがとうって思ったよ、まさかこんな戦闘シーンが見れるのか…ってなったし

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:21:09

    修学旅行で木刀買った身としては王刀が欲しい

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:22:00

    薄刀 針は中二心を引かれたね
    テクニック特化良いよね。

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:22:54

    斬刀「鈍」かなあ……。

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:23:01

    >>56

    >>62

    しかし普通に受け止められちゃったアニメより薄刀特有の攻略をされた原作の方が浮義待の株は下がらない気がする

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:24:11

    >>90

    ふふふ…レイピア状の細刀鉉とかそのまんまの形状の断刀鋏考えたものよ…

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:24:41

    >>83

    まさか薄刀針にあんな使い方があったなんてな

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:26:03

    アニメのこんな刀渡されてどうすればいいんでしょうか?→とりあえず投げて使えば?の流れホント好き

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:26:58

    >>101

    ぎゃいん!!

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:27:03

    真庭毒組とかいう怪人集団、特に首

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:27:37

    >>101

    結果的に生きてる(かもしれない)ので使いこなせてると言えば使いこなせてる

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:29:56

    日和号欲しいけど整備が大変そう
    切られたくないので刀は勿論オミットさせる

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:30:58

    >>61

    なまじっか使える(使いこなせるとは言ってない)奴に渡されたせいで刀を使うことに固執して本来の実力を発揮できなかった、否定姫がさせなかった、と言った方が正しい

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:31:03

    >>105

    というかほっといたら自己修復するんじゃないかあれ

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:31:13

    >>105

    刀なくてもヘリコプターになって突撃してくるやん

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:32:14

    右衛門左衛門も銃使わなきゃ勝ててたらしいね

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:32:17

    くっくっく…よをまさぎさらしわにまのこ?かぇねゃじぇねらたかもれだをとこのれおのこ、よだんな

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:33:15

    >>110

    ぞだっくっくっく

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:34:10

    >>108

    一応この人がやったみたいに特定の人を攻撃しない様に弄る事は可能なんだっけ……?

    大幅に弱体化するけど

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:35:09

    >>110

    >>111

    もしかしてアンタらの逆鱗探しと言うのはは真っ二つに切られても喋り続けられる特技なのか?

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:35:13

    それ昔トラウマになった昔話人形劇思い出すからやめて…

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:36:17

    >>110

    マジで語られない奴来たな…

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:38:11

    >>90

    オリジナルの刀考えたいなぁでも作中で本数決まってるしなぁ……せや!進行形変体刀って名前にして進行形だから変体刀の数にはカウントされないってことにしたろ!


    ころしてくれ

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:38:13

    日和号って刀語世界のぷに子なんかね

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:38:39

    >>110

    しいさくうどんめのつうにくゃぎ…どけたっもおとうろや

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:39:00

    >>116

    おまおれ

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:40:19

    >>117

    その技術の逆輸入なのかもな

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:43:06

    >>103

    てか首はどうやって生きてるんだろ

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:45:54

    >>121

    あれじゃないか?首切られても生きていた鶏みたいな感じ

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:46:59

    刀語世界の沖田総司って黒鍵や七実より強いんかね

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:48:41

    >>115

    思えば噛ませ化した発端やな白鷺

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:49:21

    人鳥に銃咥えさせるシーンで性壁こわれた

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:49:27

    >>123

    黒鍵は強すぎて名が残せなかったので沖田より遥かに強いよ 当然黒鍵と互角だった七実にも勝てない

    てか白兵より強い発言も白兵の強さ知ってる七花に沖田の剣術は虚刀流に及ばないとも言われてるので信憑性が微妙

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:49:41

    >>123

    三段突き躱されてたし七実ほどではないだろう、言うて鳳凰レベルよ

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:53:01

    >>125

    やたら作画が迫真なんよ

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:56:07

    >>128

    エッッッッッッッッッッッ

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:57:21

    跳弾なら当たるとかいう意味不明な理由で殺された人鳥くん

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:59:04

    >>130

    あれ原作だと未来の技術で精度がクソ高いから当たったって話だった気がする

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:01:01

    >>131

    原作だと跳弾してないの?

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:05:01

    お前の幸運はうん百年先でも続くかな→数百年先の技術で作られた弾丸に当てて跳弾させる→そんな未来までお前の幸運は続いていないようだな! 当たった!

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:16:11

    蝙蝠にしろ鳳凰にしろ右衛門左衛門にしろ変体刀を使ったせいで弱体化してる忍多すぎ

    孑々くん?
    君は使っても使わなくても最弱だよ

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:18:00

    そうはならんやろ

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:18:37

    >>134

    というかこの作品大体の人が何らかのデバフかけられてない…?

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:57:34

    >>136

    変体刀を使う=変体刀に固執する≒デバフだからな

    蝙蝠も拘らなきゃ勝てたわけだし、十一人衆も各々の戦法だったら瞬殺じゃなかっただろうし

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 14:33:06

    >>133

    凄みの差で負けた感

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 14:53:29

    結局薄刀の能力はなんなんだよ
    レーザーが撃てるとかどっかで見たけど

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 14:55:41

    >>139

    太陽光を屈折させてエクスカリバーみたいに放つって予想してる。

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 14:58:19

    >>139

    上に挙がってるけどあの薄さで素早く振り抜く事による真空波とか?

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:24:12

    >>139

    あれは結局わからないっていうネタだから真実は闇の中…

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:28:04

    鳳凰も他の刀なら…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています