- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:56:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:56:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:59:28
救ったのはルフィだけど拾ったのはガープで良くないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:04:05
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:06:18
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:11:12
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:15:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:24:13
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:34:45
真面目にあんなモブの見た目から半年程度でスレ画も凄いよ
近くで見ていた人はびっくりしたんじゃないの? - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:41:01
アルビダと会ったらどんな反応するんだろうか
ギガバト2だとダダンをアルビダと間違えてビビるほどまだトラウマ持ってたっぽいけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:36:21
マジでこういう人材を見つけるのは大変だから海軍も大助かり
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:43:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:58:20
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:32:13
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:59:55
本当に海兵に入れたのが奇跡みたいな男
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:16:09
あの支部じゃなかったら過去を洗われてアウトだったかもしれないんだよな
シェルズタウンでもちょっと危なかったけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:20:52
ただコビーの過去って普通に被害者でもあるから表面上の調査だと微妙でもしっかり洗われたら逆にOK出そうだけどな
釣りに出ていたら海賊に攫われてそのまま雑用としてこき使われていましたって過去で悪判定されたら堪らないと思う - 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:25:50
二年いたってのがどう判断されるかにもよる
罪には問われないけどいたことは事実だから海軍に入れるのはちょっと…となってたかもしれない
肩書雑用だったけど航海術とかで役にも立っちゃってるんだよな - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:26:22
ルフィに救われてその志も至近で浴びたけど海軍になるっていう目標がブレなかった中々凄いやつ
場合によっては1人目の仲間なりバルトロメオ的存在になったりしてもおかしくなかっただろうに - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:27:27
最初の最初にあったルフィと二人で船に乗ってるシーン好きなんだよな
あのまったりした感じが - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:29:22
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:29:56
そもそも海軍ってそこまで過去の捜査そこまでしてないし重要視してない気がする
アラマキイッショウがいけてるしヴェルゴが侵入出来てたりするし
シェルズタウンのはアルビダのとこでの過去より海賊であり一応は海軍基地トップのモーガンぶっ飛ばしたルフィと親しげで仲間と思われかけたのがまずかった気がする - 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:38:47
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:15:12
「ハチノスには手を出すな」と言ってきたガープが軍艦一隻で殴り込み&奪還しようとする程度の海軍の希望
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:15:45
その辺だと最大値のときは超えてそうだけど総合平均的に見るとまだ向こうの方が上に見える
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:18:50
コビーは安定感がまだ低いからなぁ
ハチノス戦後半の実力を安定して出せるようになれば中将上位くらいには入りそうだが現状だとまだムラッ気が強すぎる - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:05:38
現時点の安定度でも半端な大佐よりは強いどころか、准将や少将クラスには元から戦えそうな印象ある
2年前の准将だった頃のスモーカークラスはありそう - 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:29:32
アルビダは作中同様に倒されるがルフィと出会わなければ、今頃はクロスギルドにいた可能性があるのか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:45:14
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:52:10
本当に過去が原因でNGだったら「いい友達を持ったな」とは言って貰えない
あの流れだと私は反対ですって言ってたモブ海兵も多分港で敬礼してたし飯も抜いたと思うよ、知らんけど
反対意見を出す役は必要 - 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:30:02
オネスティインパクトなんて技名を考えてるって事は
これ以前にもあの規模ほどではなくても
必殺技として使ってたのかな
あるいはまだ練習段階で遂に実戦能力を得たのか
ガープがやれる発言するって事は
その片鱗はあったんだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:03:40
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:44:27
それはそう…ガープくらいしかしない修行法だし
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:53:52
ルフィとゾロがコビーと別れる時に二人で仲間じゃないアピールしたとこ好きなんだよね
立派な海兵になるって志を曲げずに成長してるのはすごいと思う - 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:55:28
コビーは実力あるけどメンタル面で振れ幅デカそうだからな
海賊相手なら問題ないだろうけど天竜人の横暴や無茶な命令でショック受けたり民間人に懸賞金狙いの襲撃されたら傷負ったりしそう
赤犬の徹底的スタイルとも相性悪そうだし - 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:21:31
はたして大将になれるのか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:30
アルビダの船に乗ってた部分はそう
もし問題視されるとしたら海軍支部の基地襲撃の共犯者って部分じゃないか
ルフィが明確に(?)拒絶したから海賊仲間ではないと周囲に示せたけど、行為はしっかり犯罪なんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:53:02
ガープの孫とファンタジスタ迷子を会わせた人材でもある。ミラクル
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:50:26
あの支部に関してはモーガンは言うまでもなく部下たちも本心はどうあれ従ってたから深掘りされたくない気持ちもあったんじゃないの
敬礼のシーンは気持ちのいいさっぱりしたシーンだったけど - 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:15:33
人の縁ってすごいな 改めて考えたら
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:05:34
異論あるかもしれんが、今のコビーの実力って中将でも申し分ない気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:35:38
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:53:11
初期のアニメ化されたやつ好きなんだよね
ガープも周りから色々言われたらしいけど東の海から拾ってきたのちょっとした噂になってそうで面白い - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:10:31
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:13:37
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:09:52
ハンコック捕縛以前からオネスティが撃てれば
大佐止まりじゃ無さそう
頂上戦争でギア2に翻弄されたヒナでも大佐
中将で上から数えた方が早そうなモモンガでも
あれだけの大規模攻撃が出来るイメージはない - 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:26:52
真面目に海軍に正式に入って着々と強さを得ているこいつはマジで期待の新人だろう
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:09:06
お互い暗黙の了解で黙っているんだろうな…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:58:59
中将の中でも基地長を任されてる組は強い方だと思うけど、オネスティ除くとそれよりはまだ総合的に劣る感じかな
例外すぎるガープやつる、大将候補だったギオンとトキカケ、モモンガやドールにヴェルゴのような基地長、この辺を除いたラインにコビーがいて、爆発力だけ突き抜けてるとか?
とはいえ隊長のドレークでも少将だし、飛び六胞相応にコビーがいるかと言われるとまだ届かない気もするし…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:47:00
入隊2年、20才そこらの若さでこの実力と実績はすげえよ
海軍大将になってみせます!って発言を恥じてたけど、普通にキャリアプランの相談としてセンゴクさんも聞いてくれると思う - 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:50:12
コビーを中将に上げるなら先に王子を上げた方が自然だと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:05:53
コビーは個の最大限武力や人質としての価値は中将クラスでもいけるかもしれないけど
一人で突っ走って何でもやろうとするところがあるから沢山の部下を任せるのは心もとないんだよな
ワンピの海軍は個の武力があれば上にいけるところもあるけどそれも大将級ぐらいじゃね?ってなる
中将までは個の武力より部下を率いれる力も求められてると思う - 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:13:48
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:18:55
コビー大佐(18歳)に隠れて目立たないひばり中佐(17歳)
明らかにコビーよりも中佐に昇格した年齢が早いよな - 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:21:32
- 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:47:59
ルフィとアルビダっていういつ爆発するか分からない爆弾を抱えてるのはヤバいと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:00:42
なんだかんだリッパー中佐がほんとに立派すぎる
- 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:35:29
アルビダと再会しても本人とは分からないかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:18:12
運が無ければ、今頃はクロスギルドでバギーと友達になってるコースだろうか?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:21:25
覇気は意志の力なので心が強えやつってのは素質の1つだよな