- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:15:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:18:08
とりあえず心配していたことはもう心配する必要がないから安心
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:20:45
ロイは死んだかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:24:09
ペトラ強すぎる
スバルのコル・レオニスもそうだけど権能+仲間ってハマれば強力だな - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:25:08
権能はその万能感に酔って1人で完結してしまう強さがあるからこそ仲間と手を組むと手がつけられなくなるんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:26:02
黒蛇「老苦」ってことはあと、「生苦」「病苦」「死苦」がいるってことか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:26:33
え!?王都のみんなで!!?どう説明したんだろ。あとガーフ!!!!!
ガーフ復活おめでとう!オットー!!!!ゾッタ虫。ペトラさんが何したのか分からん。
ロイがよりにもよって痛みの記憶保持者にスバル選んでるの酷い。なんか他の暴食兄弟より強いと思ったら、レイドのあれで成長してたのは納得。
あとハインケル、何?マジで何 - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:28:26
王都全体で代償を分散してたのか!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:29:31
暴食が全ての食材に感謝したら最低なトリコなんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:30:23
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:32:02
最初はロイのことライよりもキャラが薄い上に見せ場もなく一度退場させられた残念な奴って印象だったけど9章を通して味わい深いキャラになったな
ただ本能に従って暴飲暴食しているだけなのかと思いきや他の兄妹達と同様に満たされない虚無感を抱いていたことが判明したし、その上で本人なりに悪食としての生き方に矜持を持っていそうなのも意外で良かった
レイドとかいう超越者と接触したことで一皮剥けたっぽいのも成長イベとして説得力があって好き - 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:32:25
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:33:29
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:35:27
圧縮
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:37:04
ペトラめっちゃ強いね
本人が払った代償ってほとんど無いんかな? - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:37:43
一連の戦闘でロイのこと(悪役として)かなり好きになったけど描写的に残念ながら今話で退場かな
これってガーフに殴り飛ばされた勢いのまま黒蛇の沼にダイブして そのまま間髪入れずに例のミーティアで一掃されたって流れだよね
結局アルの計画と記憶問題はどうなるんだ - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:37:50
顔市内ではあとで直すか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:40:38
うおーいきなりロイ死んだー!
フェリス陣営とも因縁あるし絶対生き延びると思ったからこれは予想外 - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:41:38
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:48:45
空っぽだったが故に死の苦しみに耐え切れなくてて精神崩壊したルイとスバルの記憶があったおかげで死の理不尽さに悔しさを覚えて乗り越えられたペトラって対比が良かった
というかペトラを通して改めてスバルの頑張れる理由が言語化されたのも嬉しかったな - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:48:46
なんにせよアルの計画破綻?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:49:11
ペトラ一人で代償払うんじゃなくて良かったー!!!!
死の痛みでおかしくなった辺りでマジで終わったかと思ったけど、なんとか持ち返せた…… - 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:51:23
ペトラが持ってるスバルの記憶に大兎の記憶が無くてほんとに良かった。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:56:45
「治療しないと確実に死ぬレベルの大怪我。確実に行動不能」くらいに留まってる可能性もなくはないかも……?でも話の締め方的に死んでそうだし、生きてたとて確実に目当ての記憶を吐き出させる手段も無いし、記憶問題はスピカ待ちかなぁ……
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:58:14
「煩わしい羽音と嫌な感触に視線をつられれば、遠く、数十メートル先の木々に寄りかかる水色の地竜と、それに体を預けた空っぽのはずの男の姿があった。
男はこちらに指を差し向け、視線が交錯したのに気付くと、笑う。してやったりと。」
ここってオットーの記憶戻ってる? - 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:02:12
アルvsラインハルト然りアル一味vsフェルト陣営然り9章に入ってから戦闘描写が抜群に面白くない?
途方もないループを繰り返して相手の弱点を探ったり数の利を活かして少しずつ能力の謎を解き明かしたり圧縮能力で相談時間を消し飛ばして対応できないはずの初見殺しを躱していったりと攻略方法が予想の斜め上を行くものばかりで飽きが来ない - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:05:30
ア"ニ"メ"て"観た"い"ッッッ!!!!!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:06:01
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:06:59
ペトラがスバルみたいで格好良いよぉ!
全能感に溺れないの姉様みたいで素敵だよぉ! - 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:09:44
~汚濁溜まりに倒れ込んだ赤毛の男~
わかっちゃいたけどやっぱり無事なハインケル - 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:09:50
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:13:15
巻き込まれ体質のオットーだったら記憶無くても状況飲み込むのも適応するのも早そうだなって信頼があるね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:13:50
意外とあっさり死んで驚いてしまった
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:15:08
権能ってそう考えると他人と協力することでより大きな力を発揮するものなのか?
ペテルギウスも憑依で倒しても倒しても体を乗り換えて攻撃し続ける
レグルスも花嫁に心臓を預ける事で唯一の弱点の時間制限を克服
シリウスも他人と感情等を共鳴させる
カペラが分からないけどここに討伐のヒントがあるかも?
そしてスバルは見えざる手の代償はスバル一人で腕は1本のみで弱い
だけど強欲は他の仲間の力を借りて強力になる - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:16:09
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:16:13
- 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:20:19
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:21:38
ひでぇ!?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:22:41
この作者は前章まで使えた大業の解決手段を使えなくする縛りがあるからな
1章チュートリアル
2章ラインハルトはいない
3章エミリアの優しさと信頼を失う
4章聖域だから援軍を呼ぶ事ができない
5章ベアトリスの大幅弱体化
6章これまでの戦いの経験と記憶を失う
7章シャウラが蠍になった上味方が誰もいない敵国の上自分を邪険に扱うが仮にもレムだから安易に見捨てて排除できない塩レムというお荷物と記憶を失った大罪司教をセットで
8章サテラと合流したから遡りリセットはもうない
9章玉に閉じ込められて動けない
ほんとデバフをかけられる達人だよ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:24:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:25:39
ロイだったわ。まあどうでもいい仮定の話でしかないが
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:26:57
エキドナ「私に頼るといい」
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:27:21
そういえば今暴食以外の連中はどうなってんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:28:57
記憶のイマジナリーではあるがスバルが暴食の敵討ちは実現できたな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:29:43
ハインケル「ぶはぁっ、げほ、がほがっ……」
反応しょぼすぎて草。大国ひとつ滅ぼした病魔に全身飲み込まれて気絶すらしてねえのかこいつ - 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:34:03
ハインケルは滅茶苦茶頑丈やな。丈夫というより死なない、死なないとかそっち系かもしれん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:35:20
三大魔獣よりハインケルの呪いの方が上なのか
- 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:37:37
グステコの狂皇子の死から遠いのとなんか関係あったりするかな?グステコって呪術に長けてるっぽいし。
- 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:37:38
一応魔女因子由来だしおかしくはない。まあ実はあれは無関係でルアンナ同様ラインハルトがなんかした可能性もないではないが。龍の血奪おうとして被っちゃったみたいなおもしろ考察もあるし
- 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:38:45
流石に9章内でハインケルの身体の秘密はある程度明かされてほしいな
黒蛇に呑まれてゲホゲホしてるだけなの意味不明すぎるだろ - 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:43:10
【悲報】狂皇子さん、現状唯一のアイデンティティである“最も死から遠い“という謳い文句がハインケルのせいで霞んでしまう
- 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:46:41
- 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:49:13
- 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:53:30
- 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:54:01
望んだ加護が得られるってマコラと同じ後出しタイプだからな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:54:54
そのラインハルトももう不死鳥の加護は使えないぜ!!(なお)
- 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:02:43
続不死鳥の加護を使ったら次は何出るんかしらね?
続々?その3? - 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:05:35
- 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:07:17
キモいな(率直)
- 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:10:59
死んでないだけでめっちゃ老いてるとかないよな?ハインケル
- 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:15:25
他のキャラが憂鬱な魔女因子持ったifも見たい
ラムもロム爺もペトラに負けず劣らずの立ち回りしそう - 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:18:55
スバルが憂鬱因子持ってペトラとは違い自分のことだけ代償にして壊れていくif見たいな…
- 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:18:58
全ての食材に感謝し、全ての巡り合わせに敬意を。――この世界にマズい食材はない。
頭から尻まで、一切使い物にならない、味わう価値のない食材なんてこの世にはない。
トリコかな? - 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:21:24
勢いのままやっちまったっぽいけど
クルシュとかの被害者はコレで元通りなのか
一応殺しても戻らない可能性とか考慮してたと思うけど - 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:22:07
代償の時に毎回毎回「神様、仏様、オドラグナ様」って出だしで始まってたからてっきり全部ペトラが権能肩代わりしてるかと思ってたわ…本当に良かった
今までの代償が一人一つとかなら全然まだマシ(それでも好物捧げたり誰かの手を握らなくした人は結構重いが)だし本当に良かったよ - 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:26:26
前の感想スレとかで故郷滅んだレムラムが2度と里帰りしないと誓ったり味覚無いロズワールが好物食べない事誓ったら良くね?って言われてたけど多分その理論を国全体でやってるぽいな
うゎ幼女っょぃ - 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:29:26
代行できるって言ってるから対価を預けてるのは王都の人でもオドラグナに捧げてるのはペトラなんだろうね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:31:36
ペトラがお会計みたいな感じか
会話を圧縮出来るの便利だなー - 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:33:19
最低でも10年は先かな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:34:46
どうせ死なないだろうと思われていたハインケルがやっぱり死なない
どうやったら死ぬんだコイツ
流石に首を落とされたらダメだと信じたいが - 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:36:29
王都の皆も含めて大勢で対価を支払っているようだけども、それでも結構えぐい対価支払った方おりますねぇ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:39:38
狂皇子の方がラインハルトよりも死から遠いだけで、もしかしたらハインケルの方がさらに死から遠いのかもしれない
- 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:40:13
- 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:41:57
ここでロイが退場したら残った他の黒蛇はどうするんだろう?
あまりにも殺意の塊すぎてスピカが善側として転用なんてできるわけないし
大兎みたいに暴食が操ってない状態でランダムエンカウントするのかな - 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:43:24
今回は王都で負担を分け合えたけどデカい事件が起きないと一般の人が力を貸してくれるわけないし、それでナーフされる可能性
- 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:44:28
そういやパンドラがいるか
- 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:53:39
今回ロイが持ち出した黒蛇の毒は死ぬギリギリのところで留めるものらしいから、それもあってハインケルは生き残ったんだろう
それでもおかしいよお前 - 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:58:52
- 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:03:12
暴食を殺して戻る理論だとまだスピカが残ってるから多分無理かも
ライが死んだときはいろんなもん吐き出して死んだから、暴食の死と食ったものの解放のルールが不明確なんだよな…
なんで暴食3人中2.5人くらい倒してんのにこんなに謎な部分が多いんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:04:38
- 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:13:27
- 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:14:18
- 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:14:28
- 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:20:56
砂丘から戻って最初に払った対価もミルーラの人たちから徴収してそう
- 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:22:33
憂鬱の代償は先払い出来る感じなのかな
『王都の一人一人と話し合って些細な代償を一つずつ魔女因子に誓ってもらう』肯定を圧縮することで王都の住民の数×1の『圧縮』使用権を得ると…クリンドさんが了承するわけだ
ロズワールの例を見ると長距離転移の代償は相応にデカいみたいだし、あくまで一戦場の短距離転移に絞ってるから出来ることなのかもな - 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:25:28
他は大体予想つくけど生苦だけ想像つかねえな、生き地獄状態でも作るのかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:27:27
だんだん耐久力っていうよりゲームでいう耐性に近い気がしてきた
- 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:29:21
- 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:30:47
- 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:42:06
- 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:43:05
ペトラの憂鬱の権能は取引に応じてくれる人数と(圧縮できるけど)時間が必要っぽいし
帝国編のプレアデス戦団みたいな一時的な切り札って考えていいんじゃないのかな
これがバレると敵側に「じゃあ『人数』を減らしとこう」ってされちゃうけど - 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:58:44
生きてるだろうなとは思ってたが普通にぶち破って出てくるハインケルがどうかしてる
なんというか自分で覚悟決めてやろうとするとろくに何もできないのに要所要所でいいアシストするなぁこの人は