- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:28:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:34:49
サラッと達人のウルミンを回避して動きを封じてる...
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:35:38
根源より魔術を組み合わせた格闘家としての高みの方が近そう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:45:17
元々サーヴァントを殴り倒すレベルの使い手だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:46:04
流石遠坂の血よ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:50:23
資金に余裕があったら近接戦闘にAランク相当の魔術を1工程で織り交ぜてくる悪魔になるんですか...?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:24:07
縮地、発勁、擒拿術
もう護身術の範疇じゃない - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:24:45
おっぱいは成長してないけどねw
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:27:18
遠坂家の家伝が武術とうっかりだからな。うっかり根源に到達する日も近い
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:27:21
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:28:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:30:47
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:40:09
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:42:35
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:45:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:50:20
士郎はジュスト相手に20分以上防戦するから流石に無理だと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:53:05
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:55:18
今回の相手のジジイはマジでクソ強いから白兵戦で一瞬でも足止めしただけでも凄い
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:57:29
そこら辺はね。凛自身武闘派の魔術師なのもあるけど、カルマグリフとのタッグだから。
凛は苦手意識持ってるだろうけど、師弟で相性いい上にカルマグリフの変化の特性があまりに連携と相性良くてなあ、ルヴィアや士郎とは違う意味でいいコンビ。
ルヴィアとは同族嫌悪からくる逆説的な信頼、士郎とは真っ当な信頼関係による連携だけど、カルマグリフとはあれ、単純に技量的な相性がいいんだろうな、と
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:26:29
言峰親父が正当な李氏八極門(震脚重視)
言峰が対異端戦闘用八極門
凛が戦闘用に宝石魔術を組み込んだやつ
李書文先生も馬鹿笑いしそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:34:51
新陰流だって派生いっぱいあるから大丈夫
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:45:36
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:48:39
いや、武術と魔術を融合云々は手段として模索してただけで別に悲願ではないが……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:51:22
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:40:24
素手の凛ちゃんに対して竹刀持ってリンチゃんする士郎とか俺やだよ