これでも私は学生でね カナダに行かせてもらったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:40:44

    その結果オンタリオ博物館が古生物完全やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てるということがわかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:42:24

    なんじゃあこのかっこいい建物は

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:42:50

    なんじゃあこのイカす建物は

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:43:31

    >>2

    >>3

    …オンタリオ博物館ですね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:45:43

    おーっ
    マッシヴ・ダイナミックの本社ビルやん
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:49:54

    この化石をみなさん
    これはかの有名なピカイアの化石
    実物を顕微鏡を用いて見ることができたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:52:38

    この写真をみなさい
    これはかの有名なアノマノカリスをとったもの
    実際の化石が展示されていたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:53:38

    と…突然始まるのかあっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:55:56

    …そしてワシが一番興奮したのがこいつ!
    最推しのダンクルオステウスの模型よ!
    しかも意外でもなく禁断のダンクル模型2度打ちしてくる…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:56:56
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:58:06

    >>7

    あの特徴的な口の触手みたいなやつがあってリラックスできますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:59:49

    >>11

    ちなみにこんな感じの模型もあるらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:01:33

    >>6

    ピカイアの遺伝子はですねぇ

    波に乗れず埋もれてくんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:02:45

    >>12

    サカバンバスピス……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:02:51

    しかもハルキゲニアもある…
    ハッキリ言って古生代モブにとっては天国だから
    死んだよワシ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:04:03

    シューティングゲーのカンブリア・ソードを思い出すのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:06:12

    しかも意外でもなく恐竜も置かれている…
    アロサウルスカッケー めっちゃクールじゃん

    …でインター・ネットで調べた暴君恐竜 ティラノはどこにあるんです?
    改装中空間で見えずらいところです

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:08:00

    骨の模型とかわかりやすいアンモナイトの化石は理解できるんスけどなんか模様…?としか言いようがない化石は何に興奮してるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:09:53

    >>17

    もしかしてこの展示スペースがあの尖っている部分の根本なタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:11:39

    >>6>>7>>15とかの化石はですねえ…古生物オタクにとっては超絶・ビッグネームラッシュなんですよ

    しかもワシはこの化石をリアルで見るのが初めて!

    >>18

    まっこんな感じで巨大アンモの仲間の模型もあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:14:48

    ふん貧相なラインナップだな
    サカバンパスピスはないのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:18:42

    ちなみに古生物以外もめちゃくちゃ充実してるらしいよ
    オイヌ負けたんスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:25:22

    御ドードーだあっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:37:25

    ダンクルオステウス好きなら福岡のいのちの旅博物館へは大っぴらにいっておけよ
    レプリカじゃない本物が見られるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:43:07

    カナダ…すげえ
    古生物めいた生き物が今もいるし サイズ感狂うーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:45:18

    >>21

    サカバンバスパスはTwitterでバズっただけで元々はそこまで有名な古生物ではないんだ…だから…すまない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:54:36

    >>21

    サカバンはですねぇ…ワシの猿イングリッシュで見落としてなかったら多分いなかったんですよ

    ちなみにこんな感じでめちゃくちゃでかい雷龍があるらしいよ

    ハッキリ言って国立科学博物館のやつよりダイナミックかつ大きく感じたから

    ワシめちゃくちゃ興奮したよ

    と言うかこっちのやつダイナミックなポーズが多い気がする伝タフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:02:14

    おそらくスレ主は大学の夏休み期間中のホームステイと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:10:06

    オンタリオ州は鉱山があってたしか鉱物も採れたっス
    カナダはモンサンチオール鉱山の方が有名だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:11:25

    カナダということは展示説明は全て英語ということ
    お前は英語が読めるのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:43:39

    >>30

    いいえ!おおっ!こんな感じの単語を見たことがある!

    多分こんな意味なんや!で認識してGoogle大先生に聞いてるだけですよニコニコ

    >>28

    はい!そうですよ!ニコニコ

    >>29

    鉱石もあったけどワシはそんなに興味がないんだ…だから…すまない


    ちなみに今アヴシュヴィッツ展やってるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:48:21

    鉱物で思い出したんだ
    カナダのジェフリーなんかはここにしか無いフラッグエッグ(カエルの卵)なんて名前のガーネットがあるのん

スレッドは8/18 22:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。