積み立てNISAをやるやつ=バカ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:41:15

    月数万円の投資は無意味なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:43:03

    >>1

    何何何!?今日はそれが気に入らないの!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:43:44

    早ければ早いほど投資はいいんスけど...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:44:07

    これでも私は慎重派でね
    どうせ嘘つきの情報商材屋だと思ってアカウントを見てみたよ
    その結果予想が的中していたことがわかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:56:18

    積立は短期なら意味はないよね 短期ならね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:00:08

    ◇このいいねが1000にも届いてないツイートをペタペタする>>1の目的は…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:06:52

    >>6

    元ツイートを愚弄してほしい…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:08:00

    とうしろが投資をやるのは危険なのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:12:35

    なんもわからないから適当にバランス型買ってたら8600円も得してたんだよね
    なあオトン…ほっとくだけで6.18%の利益って普通にデカいんとちゃうかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:13:00

    投資はですねぇ…世界人口増で市場が成長し続けているから
    時間をかければ利益が出る確率が高いんですよ
    短時間で利益を上げようとする投機は絶対に通すな(FP語り文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:19:17

    >>8

    龍星

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:31:50

    長期的にやるなら早いほうが普通に得なんだよね
    入金力ってなんスか? 種銭の多さのこと言っているならなおさら早く積み立てて数を増やすほうが賢いッスよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:34:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:20:20

    >>9

    わしもコロナ前からはじめて+90万くらいになってるのん…

    寝てるだけで金が増えるとリラックスできますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:24:24

    待てよ、ロクに金稼ぎもできない大学生の時は遊びや勉強に全力を出して、社会人になって給料もらってから積み立てをしろ、という行間を読んでくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:29:09

    投資習慣なんて早めに着けたほうがいいし、学生なんてソシャゲや飲み会で無駄金使う奴ばっかヤンケ
    お金を全て自己研鑽に回せる超絶意識高い系ならともかく、一般大学生ならアルバイト代の一部を積み立てていくのは理想的なムーブだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています