V2に勝てる可能性があった機体って何がいるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:47:20

    宇宙世紀以外と正歴とリギルドセンチュリーは除外で教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:54:41

    ドッゴーラ改じゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:56:49

    逆に聞くけどこいつ神コーン様に勝てんの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:57:49

    機体だけで勝ち負け決まれば誰も苦労しない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:00:43

    機体性能がおそらく近く究極の初見殺しがあるコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:01:34

    >>3

    それならネオジオングがユニコーンを崩壊させれば終わりでしょが、フロンタルがあの時その気なら終わってる


    ザンネックじゃね?V2のミノドラ込みでも張り合えてるし、と言うかどっちもパイロット合わせて規格外な戦法・戦闘してるし

    普通は宇宙まで飛び出せないし、逆にそこから地球狙撃まで出来るやつがほぼ居ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:01:49

    >>3

    神コーンか

    普通に小型以前の機体にしか通用しないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:03:07

    >>5

    勝ち筋の最初のキッカケが偶々でしかなかったやつやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:03:13

    宇宙世紀0153までで? ならザンネックとゲンガオゾは実質勝ててたようなものだし、後はミダスくらいかな?
    Vより後の宇宙世紀3世紀であればもう少し増えると思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:04:27

    >>2

    こいつオデロのビームサーベル無ければガチでウッソはクロノクルに道連れにされてただろうしな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:07:19

    今のところザンネック、ゲンガオゾ、ミダス、ドッゴーラ改ぐらいか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:07:23

    G3セイバーまで行けばいくらなんでもいけるんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:08:56

    >>12

    Gセイバーはみんな高性能だな

    やっぱ技術がまた急発展したんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:10:43

    >>12

    >>13

    そこらは時代がいって技術が回復や復活、または別口で発展があるんだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:11:25

    ウッソとハロが乗ってないV2なんてそんな大した強さじゃないよ
    例えばオリファーが乗ってたとしたらカテジナやクロノクルやファラに優勢とれるか怪しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:14:04

    >>15

    そこは他の機体でも当てはまるっしょ?クロノクルやカテジナ抜きのリグコンティオやゴトラタンが強さを発揮できたとは思えん

    てか大概のやつに当てはまる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:14:19

    >>13

    高性能量産機のフリーダムとかいう整備不良での稼働率7割未満のあかんヤツがですね…


    というか一部突き抜けた特定機体を除けばあの時代はスラスター性能と基準火力が高いだけでそんな言うほど高スペックでもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:15:09

    一年戦争時よりも人類文明と倫理が後退したせいで話が膨らませにくくMSVや外伝が少ない
    小型化の煽りで立体化も少ない
    不遇の時代だったな
    クロボンが頑張ってくれたから多少はマシだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:15:32

    >>16

    つまりなんですか?

    機体だけで「勝てる可能性があった機体って」とかスレたてるのは浅はかとでも仰るんですか?


    同感ですが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:18:25

    >>17

    まぁそうね…だから当時でも最新鋭のG3セイバーを上げたわけだし

    カタログスペック爆盛してる時代だけど下手したらそれでもV2には及ばない可能性あるんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:18:32

    >>4

    機体だけで勝ち負けはまず決まらない


    先行試作機やワンオフが量産機より高性能なことはほぼない


    古い機体の近代改修だけでも性能はかなり上がる


    後年になれば後年になるほど技術の進歩が微妙になるから差は生まれづらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:18:52

    >>5

    むしろハロが補助してて戦闘機形態に変形できるウッソがのったV2はミダスにとってかなりやり辛い相手ですがね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:20:31

    >>17

    高性能量産機枠ならせめて型落ちを超えた型落ちのフリーダムじゃなくて最低でもFセイバー、もしくはGセイバーを順当にブラッシュアップしたJセイバーにしてさしあげろ

    光の翼とか武装を考慮するとG3でV2とようやく同格でもおかしくはないがそれでもレイブンは圧倒的に性能格上になる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:21:04

    最新型が負けるわけねーだろ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:21:55

    >>2

    ボンボン漫画版VガンダムほどMSの性能差が勝敗に繋がるか怪しい世界観はなかなか無いと思うの

    ソースはギンザエフさん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:22:28

    >>24

    だったら1stガンダムでジオングに勝てるか、性能差考えろ

    パイロットのお陰だぞそれこそ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:23:02

    可能性の話ならゴトラタン、ザンネック、リグコンティオ、ゲンガオゾ辺りには可能性はあったんじゃない?

    パイロットまで考慮していいならウッソが生牡蠣に当たってトイレで悶絶してる間に死ュ楽隊の誰かがV2に乗って出撃すればゲドラフ辺りにサクッと落とされてたかもな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:23:31

    機体性能だけならザンスパインでなんとか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:23:43

    >>24

    旧型でジャベリンを仮想敵として開発されて圧倒的に優位のはずの新型なのに当のジャベリンに負けちゃうときもあるゾロアットさんの悪口はおやめください

    GIF(Animated) / 1.45MB / 5300ms

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:24:55

    >>28

    ザンスパインはGジェネオリジナルで宇宙世紀では開発中止されて実機が無いので諦メロン…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:25:12

    >>29

    そこはほら、パイロットの練度もあるから…ジェムズガン4A隊みたいなもっとヤバいのいるし💦

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:28:45

    正直10年間配備運用した時のコスパで言うならジェムズガンが宇宙世紀の最優秀地上MSと言っても過言ではないかもしれん(強いとは口が裂けても言わない)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:32:22

    >>24

    長距離砲でおねんねするの可愛いね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:38:57

    >>32

    まぁ作業重機で見ても人間100人で土退けるのとMSがデカいスコップで退けるのどっちが速いかって言われたらね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:43:23

    >>25

    でも実際全身バリアー・コーティングで攻撃が効かず、全身ビームそのもので更に戦艦ぶった斬れるビームサーベルとか言う狂った性能してるから…

    しかも電子レンジに入れられたダイナマイトにされた後もV2共々道連れに出来かけたし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:43:59

    ウッソが乗ったV2は想定外のパワーを発揮しているという前提
    それを踏まえてザンネック、ゲンガオゾ、リグコンティオ、ゴトラタンは明らかにV2より上
    まあベスパ四天王だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:49:25

    >>3

    既に覚醒した状態でぶつけるとしても結構いい勝負すると思うぞ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:54:02

    >>32

    7トンちょいとかいう大型トラクターなみの重量、大きな改装なしでも極地で運用できる安定信頼性、いっちょまえのビームシールド、dustまで平然と運用し続けられるパーツ互換性と消耗堅牢性の高さ、なにより安価で操縦しやすい


    ジェムズガンは強さ以外のステータスが優秀過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:55:36

    ザンスパインが正史に居たらなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:56:21

    >>32

    >>38

    肝心の出力がダメダメなんだよ!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:56:24

    >>39

    V2の長所が薄くなっちゃうから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:00:57

    火力だけで言うとF91ならヴェスバーでビームシールド貫いて落とせるんかね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:04:48

    >>42

    高速貫通モードで撃てば抜けるやろ

    V2Aになると相手もヴェスバー装備になってしまってあぶねー撃ちあいになるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:05:57

    >>43

    アサルトはメガビームシールドでヴェスバー防ぎかねないのでやめてさしあげろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:06:12

    >>42

    多分無理じゃない?

    あの時代のビームシールドってビームザンバーですら弾くぐらいには性能上がってたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:24:50

    水着のお姉さんでパイロットを撹乱しましょう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:30:21

    >>46

    これを実際にやったというのだから恐ろしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:56:51

    >>45

    まあじゃないとニードルヴェスバーなんて出てこないか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:01:56

    ただのガンダムのライフルでも当たれば穴あくだろうし
    可能性なら大体は何でもありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:26:23

    >>40

    ジェネレーター出力不足って技術者ならともかくパイロットだとどんなときに実感するんだろうか?

    サーベルやライフルが再使用まで時間かかったりするんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:30:08

    >>35

    あれは姉を殺された怒りでラスボス化したクロノクルがやば過ぎた

    シロッコみたいに自分だけでは死なない貴様もつれていくと最後は執念だけで動いてたし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:34:45

    リグコンティオ相手にタイマンで実質負けてる(オデロ来なければやられてた)のは忘れられがち

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:41:09

    劇中で明確にV2が墜ちた相手のアドラステア

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:48:53

    メガビームシールドはビーム展開すればザンネックキャノンも凌ぐし、
    ビーム展開無しでもビームライフルやゴトラタンの斬撃は弾くけど、リグ・コンティオのランチャーで破壊されるんだよな
    瞬間的にビーム展開出来ないのが弱点か

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:54:00

    >>22

    でも流石にコアファイター状態にフラッシュ知ってる訳でもないのになるかなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:03:16

    >>55

    戦闘機や戦艦には効果無い、または薄いとは言われてる。四肢がない=複雑な動きが無いのが理由だね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:07:53

    >>56

    でも事前情報無しでやるか?それ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:10:27

    >>57

    そこはもう…なるように成れとしか。なんせ実際に戦闘した訳じゃ無いから、結局は推論よ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:29:06

    >>57

    ハロの告げ口で異常に気付く可能性がある分、「他の強MS群と比べると」ウッソハロV2はやり難い相手なのは確かだからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:43:05

    >>22

    コアファイターになって逃げる事は出来そうだけど、V2に勝ち筋があるかどうか

スレッドは8/18 22:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。