寄生虫…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:16:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:17:20

    寄生虫が嫌い
    自分の思考も寄生虫に操られてるだけなんじゃないないかと思うとゾッとします

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:18:18

    どの世界にも通じることやが……大抵の事柄は掘れば深い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:18:25

    >>2

    だめだろ狩人夢から出てきちゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:19:41

    >>2

    ハリガネムシすげえ…カマキリ操って水辺につれて行かせてお尻から出てくるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:21:18

    先輩が狩ってきたスズメを食べさせられたんだァ
    大丈夫なのか教えてもらおうかァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:21:40

    思考を操る寄生虫=雑魚 宿主の生態に特化してるから種が変わると規制できなくなるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:22:00

    トキソプラズマすげぇ…アホな猫好きは普通に寄生されててもおかしくないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:23:18

    どう進化すれば他生物にとりつくなんて方向になるんだよえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:23:44

    個人的に一番怖かったのはフィラリアとかいうクソボケチンチン肥大化ジャワティー糸状虫らしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:32:09

    >>9

    嘘か誠か昆虫に寄生する寄生虫の割合は全生物種の約40%を占めるとする科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています