- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:25:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:33:07
読者も結構すぐに特定するからどっこいどっこい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:36:30
多少?本当に多少か?
コミックスだけじゃなく関連グッズやイベントにも造詣が深い伊原先生が? - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:38:02
ボーダーランズスタッフの次にワンピース好きって言われてたのは少し笑った
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:38:04
こないだワンピースデイ1日目参加したけどステージ見てたらいきなりその週掲載の恋ピがアニメになって上映されててゲボ笑ってしまった
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:18:46
どっちかというと現実にもっとバケモノがいるからこそ許されてる気がする
ナレキンとかこれとか
今週の『恋するワンピース』、超難問クイズを出してしまうサムネの画像は過去に出された同じクイズですみなさんもチャレンジしてみてくださいposfie.com - 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:03:50
あれを通す編集って隠れてるけどそこそこヤバイよな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:08:22
ワンピースオタクとしてのレベルが高いから原作丸々貼り付けるような奇行も「あんたほどの人がやるなら真面目にやってるんだろうな…。許す尾田先生の懐も凄い」
って感じてるところがある
これでもしワンピにわかならどうなってたかは考えたくもない - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:32:47
この漫画にかかわってる奴全員ヤバイってことじゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:37:29
ワンピ知識量は勿論凄いけどチョイスする内容がマニアック過ぎて毎回笑うわ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:38:32
原作のマイナーキャラや背景とかの小ネタすごいんだけどそれとは別で絶妙に読み返したくなるあるあるを突いてくるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:39:32
知識量もすごいけど最大の強みは着眼点だわ
ヨサクのイメージ図の七武海とか普通の読者でも結構覚えてるけど
そこをフィーチャーしようって発想は普通出ねえよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:51:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:15:51