- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:48:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:49:54
気温のインフレ激しいから調整します!←なんなんだよこれ
その結果線状降水帯の大幅アッパーとかふざけんなよボケが - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:50:02
うむ…あとたったの50億年もすれば太陽に飲まれるんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:53:05
運営「戦争起こしてやねえ…A国大統領を強引な男にして貿易戦争起こしてやねぇ…地球温暖化を上方修正してやねえ…」
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:53:22
は…話が違うであります
地球温暖化は百年後で我々の世代には影響しないと聞いていたであります - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:54:27
すいませんグリッチを使いまくって環境破壊してきた人類がサ終を招いてるんです
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:57:50
サ終間近なのは地球じゃなくて人類じゃないスか?
地球からしたらこの程度の温暖化とか誤差レベルだと思われるが… - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:58:26
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:59:02
(嫌気性生物のコメント)
別に生存不可能な環境になったわけじゃないのに
どうして文句を言っているんだ…? - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:30:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:31:50
地球か
植民地制限かけられてからカスゲーだぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:33:42
まっ気にしないで 数十年単位でどうこうなる話じゃありませんから
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:34:05
いや、ここ数千年がただの期間限定イベだったことになっている
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:34:47
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:41:32
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:42:22
サ終が確定してるゲームに本気になるなんてバカみたいじゃないですか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:43:51
ちょっと恒星爆発するだけでクラッシュする弱小IPなんだよね、ひどくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:43:56
人類に代わってわしらマネモブ環境になるってネタじゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:44:45
お言葉ですが巨大隕石衝突後の暗黒期の方がよっぽどバランスが崩壊してましたよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:58:23
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:07:53
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:09:19
どれもこれもワシらが荒らしたからヤンケしばくヤンケ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:11:44
エアプ乙。お前植物全盛期見たことねえだろ。あれ観たら人類の活動なんてプロレスだって素人でもわかるぞ。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:12:51
ねぇ運営が出て来たら人類滅ぶじゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:13:43
そもそも地球とかいう鯖に人が多過ぎなんだよね
おいっ 新しい鯖に人口分けてくれっ - 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:51:01
そっちじゃなくてA国100年分の資源ってところだよバカヤロー
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:02:51
お言葉ですが氷河期時代や煙モクモクとかの調整に比べればちゃんとした調整ですよ?