ここだけクラス転移 裏1

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:53:00

    表では話せない話題、設定などここで

  • 2脳筋っ娘25/08/18(月) 09:55:11
  • 3男子生徒A25/08/18(月) 09:56:56

    たておつです

  • 4脳筋っ娘25/08/18(月) 09:57:04

    保守

  • 5眠そうな生徒25/08/18(月) 09:59:00

    立て乙です。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:02:49

    建て乙

  • 7脳筋っ娘25/08/18(月) 10:15:15

    せっかくだし簡易プロフィールでも

    古部垂(こぶしで) なぐる

    身長は年齢の平均より低め
    家が空手の道場やっててそれに通ってる
    能力は『拳を鍛える能力』で経験や鍛錬を積むことで、拳を鋼鉄化する「鉄拳」や殴った空気を弾丸のように飛ばす「空拳」など…拳を用いて様々な技を発揮できるようになる
    また『拳を鍛える能力』はなぐる自身が他人を鍛えることで、他の人間に自分が覚えている技を伝授する事も可能

  • 8男子生徒A25/08/18(月) 10:28:45

    設定をポイ!
    名前:灰汁木 真菜武(あくき まなぶ)
    性別:男
    能力:魔王チェンジ
    「憧れのヒーローであるアクマグマーに変身できる」
    【アクマグマーの設定】
    「魔王チェンジ」変身の掛け声
    「モドルンダラ~」元に戻る時の掛け声
    「マグマソード」灼熱の魔剣
    「マグマガン」灼熱の光線を放つ光線銃
    「マグマロード」電脳魔獣の一体で自我を持ったバイク
    「マグマパンチ」灼熱を纏ったパンチ
    「ボルケーノアタック」灼熱の蹴りで相手の頭を蹴り飛ばす必殺技

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:33:39

    このレスは削除されています

  • 10眠そうな生徒25/08/18(月) 10:34:45

    紬影 よう(つむかげ よう)
    能力影糸
    影から糸を伸ばし、それを操る能力。
    性別 男性

  • 11ビーム生徒25/08/18(月) 10:46:50

    名前湊まい
    性別女
    身長158cm
    概要
    家で母がメイド喫茶やってるそれでメイドに憧れてる
    運動は苦手 いつもすぐ疲れる
    能力
    ビーム
    色んなビームを出す事が出来る
    今の所使っているのは
    ビーム
    当たると味方になる。植物などに当たると生物になり、味方になる。
    忘れろビーム
    当たると特定の事を忘れる。特定の事は本人で操作が可能。

  • 12聖剣持ち25/08/18(月) 11:19:18

    立て乙

    名前:剣持ヒジリ
    性別:男
    外見:身長175cm、ちょっと制服を着崩しているタイプ、髪は金とか茶に染めてたが行事だしと黒に戻していた

    概要
    不良ぶってたりする年頃の少年。ノリで動く方だがそれはそれとして微妙に根が常識人だったりする。「真面目にやり続けるのはバカを見る」とか転移前は言ってたがそれは勉強にも部活にも趣味にも本気で打ち込めない自分を誤魔化すための言葉でしかなかったりするタイプの高校生。ちょっとだけサボってグレてみたり、適当にネット小説流し見したり現実逃避的なことをしていたが異世界転移に巻き込まれて真剣に向き合わなきゃいけないと思っているようだ。

    能力
    『聖剣』
    今の所はなんか光っている剣とそれを納める鞘を呼び出すことが出来る。持ち主を癒し力を高めるよく斬れて壊れない聖なる剣。魔物とか悪とかに特効があったりなんかビームとか斬撃とか飛んだりもする。

  • 13火炎放射器生徒25/08/18(月) 11:30:51

    設定投下
    過狩ユーリ ♀
    固有能力:火炎放射器生成
    材料が自分のエネルギーなので、使うと腹が減る
    能力を使わずとも、燃料を外から補充することも可能
    一番質の良い燃料は魔物の軟組織

    見た目:赤目茶髪ポニテ貧乳チビ

    二人称:お前、君、〇〇の旦那(〇〇の姉御)
    右に行くほど親しい相手、またはおちゃらけた雰囲気の時に使用

    余談:世紀末モヒカンエミュは心を守るペルソナ

  • 14ボーイッシュな倍加使い25/08/18(月) 12:14:41

    立て乙、取り敢えず自分も

    名前:白刻ユウリ
    性別:女
    外見:身長169cmでボーイッシュな容姿をしており胸は大きめ、制服は着崩している

    概要
    オレっ娘で、結構気が強く男っぽい言葉遣い
    勉強や運動も優秀であり、良識がある優しい性格

    能力
    『倍加』
    触れた無機物や自分の何かを倍にすることが出来る(能力や自分の数などは対象外)
    一つの対象には最大で30倍まで倍に出来、自身へかけると攻撃力や防御力なども倍に出来る
    しかし本人にかけた場合、倍率が高すぎると身体が負荷に耐えきれず大ダメージを受ける事になる

  • 15黒い能力者25/08/18(月) 12:32:38

    名前 黒猪 浩士
    性別 男
    能力 黒魔術?
    効果 本人の認識では魂や思念を死体に宿し異形の見た目の忠実な配下を作り出す能力で何か代償がありそう
    実際はまだ弱い者しか作り出していないため代償は無く、知能や魂が弱いゴブリンの魂でしか作ってない為弱く、異形になっている
    配下数 異形ゴブ×14匹

  • 16ブロック生成ニキ25/08/18(月) 12:41:57

    名前:田中 康二(こうじ)
    性別:男
    外見:ごく一般の見た目で身長は180cm
    能力:ブロックを生成で生成される割合は鉄が9割 金が0.9 その他宝石が0.1
    大きさは自分の身長まで
    簡易的だけどね…

  • 17氷を操る少年25/08/18(月) 12:54:50

    名前 氷室 創也
    性別 男性
    身長 174cm
    能力 氷を操る
    概要:前髪に白髪が混じってる。明確な態度は出さないが生死のかかったこの世界とそれに順応してるクラスメイトについていけないと思っている

    能力の概要 現時点では体力を消費して解除可能な氷を生み出している。水分を凍らして操ることも可能だが何かしら影響あると怖いので使うのを躊躇っている

  • 18眠そうな生徒25/08/18(月) 13:14:00

    >>10

    身長 178cm

    見た目

    肩にかかるほどの銀髪。やや寝癖がついていることが多い。

    灰青色の眠たげな目。いつもトロンとしていて、焦点が合ってるのか分からない。

    概要

    いつも眠そうな顔で、どこでも寝てばかり。観察力はクラス随一だが、何を考えているか分からず、寝ぼけてどこかへ消えることも多い。マイペースな性格。

  • 19保健委員25/08/18(月) 13:15:24

    名前︰津々美 治(つつみ おさむ)
    性別︰男性
    身長︰169cm
    一人称︰僕、治ちゃん
    能力︰治癒、それに関連した道具生成
    概要:灰色の髪をハーフアップにした黒目の生徒。黒マスクに黒手袋をつけている。手袋の方は異世界に来てから生成したもの。生成する者はある程度遠隔で操ることも可能

    概要︰授業やイベント事には参加しているが不良寄りの生徒。保健委員になったのも仕事が楽そうだったから

  • 20ドリルスーツ25/08/18(月) 15:37:43

    名前:進藤翠人(しんどうあきと)

    性別:男

    身長:155cm(チビ)/165cm(ドリルスーツ装着時)

    外見:歳の割に幼めな顔立ちと低身長故にショタっぽくも見えるが一応これでもみんなと同級生。

    能力:『ドリルスーツ』

    心の中で念じることでパワードスーツを出現させ、それを一瞬のうちに装着して活動することができる。スーツはその見た目に違わぬ高い性能を誇っており、モンスターにも負けない身体能力を装着者に与えてくれる。

    最大の特徴は「武装としてドリルを出せる」こと。全身のあらゆる場所からドリルを出すことができ、サイズや数もある程度自由がきく。身体のパーツを高速回転させてドリルとして使うこともできる。


    使用した画像メーカー

    picrew.me
  • 21泥舟25/08/18(月) 17:27:24

    泥舟とろみ
    性別 女
    身長 182センチ
    部活 水泳部
    能力 地面をどろどろにする能力(射程は前方60メートルほど)

  • 22氷室25/08/18(月) 17:32:01

    すいません、教会でクラスメイト埋葬しようと思いますが教会の設定ってどうしますか?

  • 23氷室25/08/18(月) 17:36:05

    いろんなことをまだ決めなくてもいいです
    今欲しいのは埋葬は有料かどうかと善良な人がやってるかどうかです

  • 24自由すぎる生徒25/08/18(月) 18:17:32

    名前:安室遊
    性別:男
    身長174cm
    概要
    マイペースで遊び好き。ギャンブルも隠れてやっている。
    能力:???
    全く情報がない為名付けが不可能。
    現状確認できているのは腕を触腕に変えれる事、明らかに人の食べれないオーガ等の魔物の肉を食べれる事。魔物を食し、その魔物の特性を能力として使用出来る可能性あり。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:24:45

    新規参加したいんですが、転移者以外のキャラって大丈夫なんですかね

  • 26脳筋っ娘25/08/18(月) 18:26:31

    本スレにはどんなキャラでも許すとあるので…
    禁止事項に触れたキャラじゃなければ異世界現地民でも良いと思います

  • 27氷室25/08/18(月) 18:26:46

    本スレに書いてあることを守った上なら転移者以外も大丈夫だと思います

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:22

    了解です

  • 29自由すぎる生徒25/08/18(月) 19:21:50

    合流をどうやってやればいいかわがんね…

  • 30ビーム生徒25/08/18(月) 19:25:23

    >>29

    木を何本か歩かせてるからそれに会うくらいしか自分には出来ん

  • 31オタク25/08/18(月) 19:27:54

    天宮順之助
    性別:男
    年齢:16
    身長:175cm
    固有スキル:想像力
    概要:異世界転生に憧れていたエルフ好きのオタク

  • 32自由すぎる生徒25/08/18(月) 19:30:46

    >>30

    なんとかそれに合わせるかぁ…

  • 33氷室25/08/18(月) 19:32:04

    >>29

    >>32

    そういえば暗井静さんの能力の影響は受けてない感じ?

  • 34自由すぎる生徒25/08/18(月) 19:35:24

    >>33

    全然受けてるからそれでいけるかも…?

  • 35ドリルスーツ25/08/18(月) 19:39:50

    これってリアルと同じように昨日から1日経ってる感じなのだろうか…(昨日迷子になって拠点から昇る煙を見つけたあたりで寝落ちした人)

  • 36黒い能力者25/08/18(月) 19:40:02

    オーガの骨、自分の能力で配下にしていいですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:42:22

    新規参加しても良いです?

  • 38自由すぎる生徒25/08/18(月) 19:43:20

    >>36

    どぞどぞ!頭はぺっちゃんこになってますが…

  • 39自由すぎる生徒25/08/18(月) 19:46:04

    >>37

    いらっしゃいませー

  • 40氷室25/08/18(月) 19:47:55

    特になかったので教会の描写勝手に入れました

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:15

    名前:桜坂真奈
    性別:女
    身長:153cm
    外見:白い髪に毛先と瞳が桃色と言う現代人なのかちょっと怪しい見た目
    能力:『クイッククリエイト』
    材料さえ用意すれば即座に物を作成出来る能力
    かなり便利に使える能力だが、材料が無いと作れない、ある程度完成形のイメージが必要、出来た物は普通に作成した時より少し劣化するといった制限も

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:52:45

    どうやって入るのが良さそうです?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:53:43

    >>42

    最初から居た事にするor別校の生徒の転移者or現地人?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:55:56

    >>43

    何故か別の所に飛んでた事にしても良いです?

  • 45ブロック生成ニキ25/08/18(月) 19:56:48

    >>41

    なるほどね…能力の相性いいな…

  • 46黒い能力者25/08/18(月) 20:50:08

    森の主ってどういう奴なんやろ、森の中荒らしまわってたらいずれ見つけるだろうし、多分骨になってるよな?

  • 47自由すぎる生徒25/08/18(月) 20:53:13

    >>46

    森の主は自分が食べちゃったな…自分の中では森の主はヒッポグリフとかそんな感じの生物のイメージです

  • 48聖剣持ち25/08/18(月) 20:54:46

    手堅く面倒事を避けるムーブを取る不良()

    実際街はどんなのイメージすればええんやろか?
    あと冒険者ギルドや魔王とか気になりはする

  • 49黒い能力者25/08/18(月) 20:57:46

    >>47

    死んでても骨とか残ってるなら配下?に出来るよ!

    そして知能とかはどうします?

  • 50自由すぎる生徒25/08/18(月) 20:57:56

    >>48

    初代スレ主から許可もらえればその辺結構自由に考えれるんだけれども…

    初代スレ主から許可もらえてたっけ?

  • 51聖剣持ち25/08/18(月) 20:58:53

    >>50

    確か出てないかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:58:57

    >>50

    そもそもスレ立て以降一度も顔出ししてない気がする

  • 53ビーム生徒25/08/18(月) 20:59:54

    >>50

    まぁだいたいはOKですね

    大きい設定出す場合は相談って感じで(By初代スレ主)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:03

    ビームの人が初代だった気はする、違ったら申し訳ないが
    ただこういうのって皆で決めていくのも醍醐味だからね
    よっぽどインフレの局地とかチートじゃない限り好きにしてもいい気もする

  • 55自由すぎる生徒25/08/18(月) 21:00:13

    >>49

    知能は魔物の中ではかなり良い方、認めた相手には従順になる…っていうのはどうでしょうか、

    >>51>>52

    う〜ん…顔出ししてないならもう勝手に決めちゃっても良いかな…?もう3スレ目だし…

  • 56自由すぎる生徒25/08/18(月) 21:01:18

    >>53

    アッイマシタネスミマセン…

  • 57火炎放射器生徒25/08/18(月) 21:03:00

    要相談やね

  • 58男子生徒A25/08/18(月) 21:06:44

    宿屋から出ていい感じですか?
    ギルドとか行ってみたいのですが…

  • 59聖剣持ち25/08/18(月) 21:08:11

    ヤベェ…向かいに行くとか止められてないからって

    衛兵に声掛けて外に出ちゃってる…

    >>58

    ギルド行きたいよね…ステータス的なの欲しくなっちゃう異世界モノだし

  • 60黒い能力者25/08/18(月) 21:11:07

    >>55

    そんな感じですね?了解

    その他生物とかはどうしよ、

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:12:20

    取り敢えず適当に生やした現地人側の勢力、帝国

    別に邪智暴虐とかそういうタイプの帝国じゃないし国としてもかなり豊かだけど、80年とか前に転移者に一度国を無茶苦茶にされた結果転移者への警戒度がMAX固定になってる国
    魔導具関連の技術が発達していて、昔のトラウマからか軍事関係に力を入れている

    転移者の力を認めた上で警戒はしている、敵になり得るけど完全な敵という訳でもない勢力。基本フリー素材扱いでどうぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:53

    このレスは削除されています

  • 63自由すぎる生徒25/08/18(月) 21:25:32

    ノクスの森

    転移者達が飛ばされてきた森。入り口付近はモンスターの数が少なく、薬草や食用キノコなどが数多く自生しているため低ランク冒険者達が良く依頼で訪れる。森の奥地に進むにつれてモンスターの数とランクの高い個体が多くなっている。森の1番深い場所にはヌシである三体のAランクモンスターが巣を構えている。
    (余談ではあるがその内の一体安室遊が討伐、食した。実質この生徒がこの森のヌシの一人である。)

    …と、こんな感じの自分の中での設定をぶちまけていく…

  • 64黒い能力者25/08/18(月) 21:25:40

    自由すぎる生徒さん、規制されたか?

  • 65聖剣持ち25/08/18(月) 21:26:11

    >>62

    今のところメインに出ているのは1日経ったか経ってないぐらいかな?


    特に決まってはないです

  • 66男子生徒A25/08/18(月) 21:31:39

    外出できたか出来ないかダイスで決めます

    dice1d2=1 (1)

    1出来た

    2無理か

  • 67ブロック生成ニキ25/08/18(月) 21:41:24

    桜坂さん落ちてしまったのかな…

  • 68ブロック生成ニキ25/08/18(月) 21:43:43

    見た目
    あと明日ぐらいに名前変更します…

  • 69火炎放射器生徒25/08/18(月) 21:55:34

    ユーリの身長は148cm、白刻の姉御とは21cm差ですね


    見た目投下

    使用した画像メーカー

    picrew.me
  • 70自由すぎる生徒25/08/18(月) 22:02:05

    >>24

    そう言えばの立ち絵

  • 71ブロック生成ニキ25/08/18(月) 22:03:06

    コテハンも変えるか… アークに変更しよう…

  • 72黄金卿エルドラド25/08/18(月) 22:06:06

    黄金卿エルドラド
    CV:大統領の金髪碧眼ロン毛イケメンエルフ
    権力者、かなり歳の離れた妹がいる
    触れたものを黄金に変える魔法を使用する

  • 73ブロック生成ニキ→アーク25/08/18(月) 22:07:09

    すいませんが頭が痛いので落ちます…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:08:00

    >>73

    お疲れ様です

  • 75ビーム生徒25/08/18(月) 22:08:45

    他のメーカーでやったんだが一応出しておこう
    みんながやってるメーカーでもやるか...

  • 76聖剣持ち25/08/18(月) 22:09:14

    今日は誤変換やミスが多い…ごめんなさい


    >>73

    乙です

  • 77ビーム生徒25/08/18(月) 22:15:50

    箇所箇所無かったから許しておくれ...

  • 78天宮順之助(オタク)25/08/18(月) 22:17:45

    ドワーフ
    エルフ
    ビーストマン
    ドラゴニュート

    よかったなハーレムだぞオタク

  • 79眠そうな生徒25/08/18(月) 22:22:04
  • 80聖剣持ち25/08/18(月) 22:32:24

    相談なんだけど

    冒険者ギルド的なのはありかどうかとかどんなのかとか決めたいです

  • 81火炎放射器生徒25/08/18(月) 22:34:23

    >>80

    個人的にはアリよりのアリ

    詳しい設定は…たとえばありきたりなのだと↓

    各町に支部長がいて、統括のギルドマスターがいるとか?


    適当に決めたから不採用でも問題無しよ

  • 82聖剣持ち25/08/18(月) 22:36:46

    >>81

    そうそうそんな感じの


    ランクは翻訳を通すと最高がSで以下ABCと続き最低がE的な

  • 83男子生徒A25/08/18(月) 22:38:44

    あるのか気になる王都と勇者と魔王…まぁ関係ない生活を送れると思うが

  • 84眠そうな生徒25/08/18(月) 22:40:03

    魔力とかあるなら、冒険者ギルドで判明する感じ?

  • 85聖剣持ち25/08/18(月) 22:42:29

    >>83

    もしかしたら勇者も召喚されるかもね


    >>84

    そういう感じが良いかなぁって

    水晶玉が光る感じので

  • 86火炎放射器生徒25/08/18(月) 22:47:43

    >>85

    生徒以外の転移者は居ないからどうだろ…

    やっぱり小さな村から生まれたりするのかな

    勇者は幼馴染といっしょに村を出て冒険の旅に…みたいな王道ストーリーが何処かで繰り広げられているのかもしれない

  • 87自由すぎる生徒25/08/18(月) 22:49:31

    魔物の等級
    SSSランク:厄災級。存在した記録が残っているのは500年以上前。
    SSランク:天災級。霊峰と呼ばれる山で眠りに着いている個体が確認されている。
    Sランク:伝説級。確認されている個体は全部で二十体。
    Aランク:王級。各地の大きな森や山などに二体から三体ほど生息している。確認されている個体は五十体以上。

    こんなのはどうでしょうか…

  • 88火炎放射器生徒25/08/18(月) 22:50:30

    >>87

    細かく数字を決めると後が面倒だけど…

    ニュアンス的には雰囲気最高、いいね!

  • 89泥舟25/08/18(月) 22:52:20

    >>87

    みんなが関わるのってA未満だろうから、そっちもあるとはかどるだろうなぁ……

  • 90自由すぎる生徒25/08/18(月) 22:52:39

    >>88

    数字は仮で書いただけなので全然改変してください…

  • 91男子生徒A25/08/18(月) 22:52:50

    >>86

    ………突然現れて変身して雰囲気ぶち壊したい…何やコイツムーブしたい…

  • 92自由すぎる生徒25/08/18(月) 22:53:42

    >>89

    ちょっと考えてるんでお待ちをぉ…

  • 93聖剣持ち25/08/18(月) 22:54:43

    >>86

    王道だね…良いね


    途中でその幼馴染攫われそうだな…


    >>87

    良いと思います


    こんなの天災級じゃないか!!とか反応する人いそう

  • 94自由すぎる生徒25/08/18(月) 23:00:19

    >>87

    Bランク:通常個体では最上級の個体。迷宮や森の奥深くなどに多く生息する。

    Cランク:通常個体の中では多少狩りにくい個体。群れで行動する事が多い。

    Dランク:ゴブリンなどのある程度知能のある個体。

    Eランク:スライムなどの雑魚個体


    …D Eがちょっと雑かしら…

  • 95火炎放射器生徒25/08/18(月) 23:01:47

    >>94

    いいと思います。この分類だと小鳥ちゃんはEランクですね

  • 96聖剣持ち25/08/18(月) 23:07:36

    謎の末尾8連打…世界的な平均はどのくらいなんだろうか?

    あと魔力の属性とかどうしますか?あり、なし?

  • 97自由すぎる生徒25/08/18(月) 23:08:41

    >>96

    あったほうが面白そう…

    火、水、風、土は絶対ありそう。ちなみに自由すぎる生徒の属性は…おっと、誰か来たようだ。

  • 98男子生徒A25/08/18(月) 23:10:19

    あったら自分は炎ですね
    能力でデフォで炎…どっちかっていうとマグマですし…
    アクマグマーはアクマ+マグマの造語です

  • 99火炎放射器生徒25/08/18(月) 23:12:08

    この子も炎…と見せかけて土でしょうね
    火炎放射器本体は金属系なので…

  • 100眠そうな生徒25/08/18(月) 23:12:50

    僕は風で…

  • 101泥舟25/08/18(月) 23:13:18

    土……いや、水と土のコンビネーションの可能性もあるな……

  • 102ビーム生徒25/08/18(月) 23:14:41

    復活ぅ!(普通に寝れなかっただけの模様)
    出せるビームで全属性行けそうなやつ。それが自分だ

  • 103聖剣持ち25/08/18(月) 23:16:01

    能力的には光だけど

    魔力は別枠な気もするせっかくだしなんかダイスで魔力の属性とか決めたいな…


    光、闇、地、火、風、水、雷とかありそうな気はする

    あとはなんか特殊な属性とかありそう…


    >>97

    混沌としてそうな属性だね…

  • 104男子生徒A25/08/18(月) 23:17:12

    特殊属性とか双属性がアリなら闇か悪魔つけたいな…

  • 105黒い能力者25/08/18(月) 23:17:36

    こいつは闇で良いのか、?もっと別の禍々しい奴の気もするが、

  • 106ドリルスーツ25/08/18(月) 23:21:54

    こいつは何なんだろう…ポケモンみたいな感じで考えるとドリルで採掘とかできるし地か? でもなんか違う気がするんだよな…全身近未来アーマーみたいなもんでもあるし

  • 107聖剣持ち25/08/18(月) 23:22:27

    >>105

    >>105

    やっぱり特殊属性欲しくなるよねー

    …こいつは剣とかか?

  • 108自由すぎる生徒25/08/18(月) 23:24:12

    安室遊の能力の元ネタというか元にしたやつはクトゥ…ここで文字は途絶えている。
    あと少し落ちます。

  • 109黒い能力者25/08/18(月) 23:29:40

    グレートオールドワンさんか、

  • 110聖剣持ち25/08/18(月) 23:30:28

    >>103

    ちょっと落ちます


    あと魔法属性ダイス

    光、闇、地、火、風、水、雷、特殊枠

    dice1d8=7 (7)

  • 111ボーイッシュな倍加使い25/08/18(月) 23:31:30

    ユウリはどうしようかな…………これと言った魔法の属性は無いけど

    >>105

    深淵とか?

    >>110

    雷、聖剣、魔法…………ギ◯デイン?

  • 112ドリルスーツ25/08/18(月) 23:37:46

    無属性とかもありかもしれないな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:25

    このレスは削除されています

  • 114火炎放射器生徒25/08/18(月) 23:42:10

    >>113

    割と何でもあり感はあります

    スレの雰囲気をぶち壊さなきゃ何でもありなんでしょうね

    基礎となる能力は一つだけですけど、応用が凄いのです

  • 115自由すぎる生徒25/08/18(月) 23:42:35

    旧き神の他にも属性欲しいからなぁ…ダイスに頼ろう

    魔法属性

    光、闇、地、火、風、水、雷、特殊枠

    dice1d8=4 (4)

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:36

    >>113

    なんかこう…問答無用で他人に何かする系統じゃないなら多分?

    確定ロールは禁止なので

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:53

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:10

    チート能力はいいけど程々にって1にもあるからね
    塩梅を上手く調整するのです…

  • 119ボーイッシュな倍加使い25/08/18(月) 23:44:37

    >>113

    >>117

    チートも大丈夫ですけど、程々(おそらく、ある程度の制限をかけたり)にしないと駄目だと思います

    他には確定ロールになってしまったりなどですね

  • 120ドリルスーツ25/08/18(月) 23:44:43

    流石にチート能力でもあまりに極端なものとかはダメだと思うけどね…あと他の参加者の人に迷惑がかかりそうなやつとか

  • 121火炎放射器生徒25/08/18(月) 23:45:24

    >>117

    国滅ぼせるとかのイカれじゃなきゃ、ほどほどに何でもありじゃないか?

    加減は周りと要相談で…他のキャラに迷惑をかけなきゃ好きにやってもいいと思うけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:29

    このレスは削除されています

  • 123自由すぎる生徒25/08/18(月) 23:46:42

    クトゥルフモデルにしてるけど精神汚染とかは使いません、チートすぎるしインフレが過ぎるので…基本的に触手のみで行こうと思います…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:47:38

    まぁええのではなかろうか
    ドラえもんのバイバインみたいに地球全部を物体で埋め尽くすとかやったらいやちょっと待てよ案件にはなると思うが

  • 125黒い能力者25/08/18(月) 23:47:56

    >>108

    自分の思ってる奴なら原作的に水属性だな、

    >>117

    一応は大丈夫だろうけどずっとオレツェェエは飽きない? 自分は人の事言えないけど、

  • 126ボーイッシュな倍加使い25/08/18(月) 23:48:51

    >>122

    自分のは結構なチートですが、単騎だとそこまで約に立てないかと…………身体は10倍以上の倍率だと反動の大ダメージが入る感じですし

  • 127ドリルスーツ25/08/18(月) 23:51:33

    本人がちゃんと匙加減ができる人ならいいんじゃないかな 〇〇ができます‼︎つまりほとんどの人は俺以上の存在になることはできません!!はい俺の勝ち!!俺最強!!!!みたいなロールを平気でしちゃうようだったら普通に迷惑だし

  • 128火炎放射器生徒25/08/19(火) 00:15:33

    【寝ます】

  • 129男子生徒A25/08/19(火) 00:19:44

    元から異世界側の人を出したい
    名前:ジオド・アース
    年齢:不明
    性別:不明
    武器:大鎌
    能力:錬金「物体や物を再構築する規模が大きければ大きいほど複数錬金が難しくなる」
    概要:全身を黒いローブで包んでいて顔には黄金の仮面を付けている

  • 130黒い能力者25/08/19(火) 00:35:19

    とりあえずは続きは明日にします、おやすみなさい

  • 131自由すぎる生徒25/08/19(火) 00:38:33

    >>130

    おやすみなさい〜

  • 132アーク25/08/19(火) 07:26:15

    魔力量

    dice1d100=6 (6)


    属性適正

    dice7d100=89 62 15 4 97 17 40 (324)

    火、風、水 雷 地 光 闇

  • 133アーク25/08/19(火) 07:28:50

    魔力量ひっく…

    地が一番高いのか…必殺技のみにしよう…

  • 134ビーム生徒25/08/19(火) 08:53:29

    やってみるか

    dice1d100=48 (48) (+30)


    属性適正

    dice7d100=55 46 22 75 94 29 80 (401)

    火、風、水 雷 地 光 闇

  • 135眠そうな生徒25/08/19(火) 09:02:44

    属性適正

    dice7d100=18 18 37 62 56 5 89 (285)

    火、風、水 雷 地 光 闇

  • 136アーク25/08/19(火) 09:06:19

    精密射撃

    dice1d100=85 (85)

    (最低保証70)

    補正

    +dice1d50=46 (46)

  • 137男子生徒A25/08/19(火) 09:08:17

    やるかァ~どれどれ

    dice7d100=53 60 45 6 62 64 5 (295)

    火、風、水 雷 地 光 闇

  • 138ビーム生徒25/08/19(火) 09:09:21

    ビーム命中

    dice1d100=48 (48) (+70)

  • 139ビーム生徒25/08/19(火) 09:10:28

    >>138

    90に下げとくな〜

  • 140アーク25/08/19(火) 09:13:24

    >>136

    補正は10ぐらいに下げよう…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:29:40

    属性があると言うことは魔力と言う概念もあるってことですかね

  • 142天宮順之助(オタク)25/08/19(火) 09:31:11

    あると思ってたけど違うのか

  • 143氷室25/08/19(火) 09:49:10

    え、魔力測定やってたからあると思ってた
    回復魔法の相談しようかと思ってたけどどうしようかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:57:29

    まだ決まってない
    つまり設定を決めるなら早い者勝ちだ

  • 14525/08/19(火) 10:04:59

    新たにキャラクターを定義するぜ

    名前:早乙女 静
    性別:男 
    能力:【見栄】
    強力なテレキネシス。範囲も出力も良好。ただし自分を基準にした時に物体の加速ができない。すでに動いている物体の動きを止めたり、殴りかかってきた相手の拳を止めたりするのみ。
    彼の正確にはあっているだろう。
    暴力は自分から進んで行うことがある。腕っぷしには自信があるらしい。
    性格:今時珍しい仁義タイプ。表の番長を張っていた過去がある。裏の番長には頭が上がらない…らしい。捨てた子犬をどうやって食わせていこうか気にしていたところで転移してしまったので今非常にピリピリしている。

    こんなキャラクターです、転移してもいいですか

  • 146氷室25/08/19(火) 10:11:21

    とりあえず回復魔法があるとして相談します

    全体に相談
    魔力が93だったので中級回復魔法まで使えてもいいですか?

    保険委員さんの意見優先

    回復魔法のイメージ

    初級 鎮痛、鎮静(腕の切断とかは効果なし)、疲労回復

    中級 初級の効果がより効く+傷を塞ぐことができる(安静優先)

    上級 即時戦闘可能

    最上級 欠損の回復?

    状態異常の回復とかはまた別の魔法になります

  • 147氷室25/08/19(火) 10:13:50

    >>145

    クラスメイトとしてですかね?

    ならいいのではないでしょうか


    あと誤字として捨てた子犬になってます

    拾ってください

  • 148ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 10:15:41

    適正と魔力量はどう決めるべきか…………分からん

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:16:49

    能力だけしか使えないと思ってた
    魔法が使えたらハズレ能力になる人もいるんじゃない?

  • 15025/08/19(火) 10:16:55

    >>147

    草ぁ!

    犬は拾っています!!!

    生徒として行こうと思います~

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:18:14

    >>148

    魔力量や魔法があったらあなたそれこそチート化しませんか?

  • 152ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 10:18:50

    >>151

    だから悩んでいる…………

  • 15325/08/19(火) 10:20:22

    >>149

    魔力適性を能力の一つとして考えればよいと思う

    魔法を使う能力として考えて、強力な能力が発現したものは魔法適性が極端に低くなるとか…

  • 154黒い能力者25/08/19(火) 10:25:29

    この先どうしようか、配下の見た目的に街に行くとやばい事になりそうなんだよな、

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:27:38

    このレスは削除されています

  • 15625/08/19(火) 10:28:07

    >>154

    合流しても良い?面白そう

  • 157ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 10:31:55

    取り敢えず、魔法はどうするか…………使えないって感じにするか、それとも魔力量を1にしたり適性をほぼ0にしたりかなぁ

  • 158火炎放射器生徒25/08/19(火) 10:36:04

    便乗振り

    魔力量

    dice1d100=14 (14)


    火、風、水 雷 地 光 闇

    dice7d100=29 89 27 52 94 17 18 (326)

    [火と地は最低保証30]

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:37:41

    >>157

    後者が現実的かも

  • 160ビーム生徒25/08/19(火) 10:40:03

    もしや自分が1番闇高い?
    ...闇属性ビームでなんぞや

  • 161黒い能力者25/08/19(火) 10:42:24

    >>156

    どうだろ、自由すぎる生徒さん多分今はいないし、

    いや、片腕もがれて気絶してたら自由すぎる生徒はいなくなってたって感じでいいのか?

  • 162ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 10:49:03

    >>159

    じゃあ、適正や魔力量関連を調整しますか…………取り敢えず、適正は高くても5とか7くらいかなぁ

  • 163聖剣持ち25/08/19(火) 10:53:39

    昨日はそのまま規制されてた人…


    >>111

    かなりギ◯デインだ…


    >>160

    黒くて呪われたり状態異常になりそうなの?


    >>110

    なんか属性適性の形式変わってるし便乗

    地、火、風、水、闇、光、雷

    dice7d100=86 29 29 97 81 60 43 (425)

    (最低保証1つだけ90)

    (1番高いものが雷で次が光、それ以外の属性は上限50)

  • 164黒い能力者25/08/19(火) 10:59:53

    >>163

    お前多才だな、さすが聖剣使い

    自分もした方がいいのかな?

  • 165ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 11:03:00

    >>162

    取り敢えずこれで行くとして、魔法系統は倍率を10倍以上だと大きな反動(克服不可)でも付けるかな

    >>163

    だねぇ…………

  • 166聖剣持ち25/08/19(火) 11:03:06

    >>163

    魔力量48

    適性

    雷97光86地29火29風50水50闇20


    最低保証は1つ90を超えた為無し

    闇は低いほうが良いかと下方修正


    >>164

    飛び抜けてるのがあって特別苦手なのは少ないと多才だった…

    まあ全部発揮できるかはまだだしね…


    そこはお好みでよ

    ランダム性で決めたい感じがあったからこうしたけど

    全部自分で決めたいならそれも良いだろうし無くても困りはせんやろうて

  • 167ビーム生徒25/08/19(火) 11:07:38

    地属性!地属性のビームとはなんなのだ!

  • 168聖剣持ち25/08/19(火) 11:08:09

    >>167

    石化光線

  • 169ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 11:10:16

    >>167

    コエカタマリン的な硬いビームじゃない?

  • 170黒い能力者25/08/19(火) 11:11:02

    >>167

    溶岩とか噴き出すんじゃない?

  • 171アーク25/08/19(火) 11:13:44

    >>167

    貫通系は…雷か…


    あとこいつの必殺技のイメージとしてはポケモンのダイスチルみたいな感じ

  • 172ビーム生徒25/08/19(火) 11:18:53

    石化ビームの強さの調整難ちい

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:31:17

    余命二ヶ月の異世界健康法で似たようなことやってたな

  • 174黒い能力者25/08/19(火) 11:33:42

    こいつの能力の正体何にしよう、今の所
    配下が作れる、魂が損傷している程異形となる、強い者には贄が必要
    何故か暗記出来てるし唱えられる呪文 やった事無い事も何故か出来てる
    こいつの適正闇で良いのか、?

  • 175天宮順之助(オタク)25/08/19(火) 12:08:19

    誰がクラスメイトで誰が現地人が分かっていない件

  • 176黒い能力者25/08/19(火) 12:18:41

    こいつの能力他属性の適性を全て闇属性に移すって感じにしようかな、

  • 177ドリルスーツ25/08/19(火) 12:32:21

    他の皆はファンタジーらしく属性とか魔法とか使ってるのにコイツだけバリバリSFとかロボモノじゃねーか!って一人だけ世界観間違えてる感じのまま行きたい自分
    VS
    ドリルに炎纏わせたり風で作ったクソデカドリルトルネードとか属性付与させて色んなドリル技のバリエーション編み出したい自分

    心がふたつある〜

  • 178氷室25/08/19(火) 12:34:55

    休憩時間に便乗 水だけ最低値60にしようかな?


    地、火、風、水、闇、光、雷

    dice7d100=94 66 77 36 19 87 96 (475)



    >>156

    言い忘れてました

    クラスメイトに暗井静という人がいますのでコテハンで混同しないように注意してください

  • 179男子生徒A25/08/19(火) 12:43:23

    外出ガチャ

    dice1d2=2 (2)

    1出来た

    2無理か

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:50:13

    このレスは削除されています

  • 181天宮順之助(オタク)25/08/19(火) 12:53:09

    >>31

    今日からオタク君のcvは中村悠一だ


    杉田さんも欲しい

  • 182アーク25/08/19(火) 12:55:47

    この子のCV誰だろうか…声優そんなに知らないから…

  • 183番長くん25/08/19(火) 13:04:49

    >>178

    りょーかいです


    コテハン変更します

    静 → 番長くん

  • 184天宮順之助(オタク)25/08/19(火) 13:11:53

    >>182

    アーク繋がりでカイジの萩原聖人とかどう?

  • 185アーク25/08/19(火) 13:12:14

    さてとダイス

    ヤンデレ メンヘラ クーデレ ツンデレ デレデレ

    dice5d100=18 16 56 41 89 (220)

  • 186火炎放射器生徒25/08/19(火) 13:15:42

    声優分からん侍

  • 187ビーム生徒25/08/19(火) 13:17:14

    声優?何それ知らん...怖...

    ヤンデレ メンヘラ クーデレ ツンデレ デレデレ

    dice5d100=32 48 94 78 79 (331)

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:19:53

    このレスは削除されています

  • 189黒い能力者25/08/19(火) 13:20:33

    森の主を配下にする過程で見た目のやばい配下を消して残った奴も腕にして実質的に消す、完全に偶然だが安全に街へ行ける…!

  • 190黒い能力者25/08/19(火) 15:05:26

    これ次スレとか立てます?

  • 191アーク25/08/19(火) 15:05:58

    195ぐらいがいいと思う

  • 192黒い能力者25/08/19(火) 15:21:06

    確かギルドっぽい所あったよな、そこで魔法の適正とか測るって感じで良いのかな、

  • 193ビーム生徒25/08/19(火) 15:24:03

    みんな凄いな
    全力で攻撃しに行くじゃん

  • 194ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 15:26:03

    取り敢えず、魔法の適正振っておこう…………


    地、火、風、水、闇、光、雷

    dice7d10=1 3 4 6 4 7 5 (30)

  • 195天宮順之助(オタク)25/08/19(火) 15:26:27

    デビル・ゴブリン・エンペラード
    キング/クイーンを超えるゴブリンの支配者
    呪術師ゴブリンと配下のゴブリン+αの魂を捧げられたことで冥府から降臨した

    ゴブリンの支配者ではあるが、ゴブリンなので知能は低い

  • 196図書館25/08/19(火) 15:30:20

    名前:本間 読(ほんま よみ)
    性別:女性
    能力:書庫(未完)
    視覚あるいは聴覚によって認識した文字や言語にあたるもの、図形の内容を理解し、それを読み上げたり書いたりすることもできる力。

    付属するものとしてペンと白紙の本を呼び出したりもでき、こちらの方が便利。

  • 197ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 15:34:02

    >>194

    一番適性があるのは光か…………強そう

  • 198クロー能力持ち男子25/08/19(火) 15:56:07
  • 199黒い能力者25/08/19(火) 15:59:36

    >>198

    盾乙!and埋め!

    ついでに設定開示 自分のキャラが度々唱えてる呪文はサンスクリット語

  • 200ボーイッシュな倍加使い25/08/19(火) 16:02:17

    >>198

    立て乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています