- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:56:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:57:31
まてよ、
いや
うん… - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:57:43
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:57:45
待てよ、ロボットのあの男?もいるんだぜ
まぁ直近の作品とは言え特撮なんやけどなブヘヘ - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:58:35
はま寿司ですね🍣
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:58:45
スキップガエル先生…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:58:59
少年漫画の主人公だと何やっても炭治郎になるよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:59:39
アルム…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:00:07
ハイマーティンガー...
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:00:13
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:00:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:00:57
カネキ君…ufo東京喰種のアニメ化待ってるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:01:00
多勢に無勢だいっけえ🍣🍣🍣🍣💨💨💨💨
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:01:22
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:02:38
声張るとタンジェロにしか聞こえねーよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:03:37
ジグス…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:06:52
花江夏樹…聞いています
どの作品でも"浮く"声だと
あまりにも特徴が強すぎると - 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:21:32
金木君が出てないとはマネモブには失望したよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:25:21
調べたらタンジェロの声は6年前からやってるんスね…
そりゃイメージ固定されますわ忌憚のない意見ってヤツっス - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:25:59
黒歴史は去れ!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:27:22
わ、わかりました。白の短髪ストレートで目を隠してる少年の役をさせます
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:27:32
数年前まで金木君の人ってイメージだったのにお前は成長しないのか今や何をどう聞いてもタンジェロなんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:27:35
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:33:37
髭切の穏やかな声色は麻薬ですね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:34:36
なんだよ…ビスケットは覚えてねえのかよ…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:34:48
タンジェロの叫び声は麻薬ですね
もう花江ボーの喉が潰れないのか心配で… - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:35:47
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:36:29
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:39:14
おはスタ見てたからずっと1コーナーのキャラから司会者滑りした人という印象なんだよね
タンジェロ聞いてえっこの人声優なんですかってなったんだ - 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:40:14
実際カネキのイメージだったのにもう炭治郎で塗りつぶされてるのんな でも久しぶりに花江ボーの発狂ボイス聞きたいのん
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:42:28
鳥束…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:44:26
鬼滅から、はま寿司に起用されたのに
何故か炭治郎よりはま寿司の人ってなってる俺はなんなんやろなぁ
わしアニメ1期からリアルタイムで見てるんやけど.... - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:46:48
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:48:12
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:48:48
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:50:49
オカルン…神
タンジェロタイプと小戸川タイプの声両方聞けるんや - 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:52:30
ハナゴエ…?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:52:58
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:54:55
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:56:48
カネキとか9Sみたいな影のある少年のイメージが強かったから炭治郎みたいな根明なタイプをやるって聞いた時はちょっと意外だったんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:58:30
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:59:50
>>11作者は花江夏樹は炭治郎のイメージって言ってたらしいッスね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:00:07
9sがA2と刺し違えたあと血溜まりの中でのたうち回って悶え苦しむシーンには至高の美があったと思うんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:00:38
- 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:01:25
な…なんやこのコメントは
- 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:04:18
もろちんちん9Sくんが先行すると俺の中でもお墨付きを賜っている