スパロボには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:34:41

    担当する人によって戦闘アニメーションの出来が違いすぎることや 30のフェネクス…糞

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:35:54

    加えてたまに武装が少なすぎることや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:36:56

    アリオスの人の功罪だとお墨付きを与えたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:37:30

    アリオスの人…神であり糞 この人のせいで求められるクオリティが大幅にアップしたんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:38:06

    よしっ企画変更して愚弄じゃなく好きな戦闘アニメを貼ろう

    GIF(Animated) / 4.04MB / 17400ms

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:38:07

    >>3

    すごっすげーよ

    しゃあけど…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:38:26

    >>1

    原作のフェネクスもバトルショボイからマイ・ペンライ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:38:36

    >>2

    メインキャラ以外の機体は基本武装が2個しかないのがザラなんてそんなんあり?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:39:04

    そもそもVXTあたりからもう機体とキャラのカットイン入れまくって誤魔化すのが主流で
    SD機体のアクションは大幅に削減されてますよね🍞

    「◯◯◯の戦闘デモ…糞」というよりは
    全体的に糞でごく一部だけがよく動いて格好良いという感覚

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:39:40

    解像度向上…糞糞糞
    作業量が跳ね上がるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:40:11

    >>8

    ったく…ウィンキー時代の1枚絵から出てくる弾が変わるだけの時代と違うんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:40:26

    もうgジェネみたいに3Dにした方がまだ動かしやすいんじゃねえかと思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:40:48

    >>9

    あっ私はカットイン入る方が好きなのでいくらでも誤魔化してくれていいでやんス

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:41:41

    >>9

    かっこいいカットインから動く機体は俺の心を芯まであっためる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:41:44

    版権使用料不要によるコスト軽減と自前設定による構造把握がOGシリーズのクオリティを支える
    ある意味最強だ

    まっ続きが出なくなったからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:41:51

    乗りて次第で出でくる悪霊が変わる演出が好きなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:41:59

    >>5

    APの…ゼロのツインバスターライフル…

    性能はガルバーのミサイルレベルらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:45:36

    >>9

    敵に接近して剣を構える→暗転して斬撃エフェクト→剣を振り切ったポーズ

    みたいな誤魔化しがどんどん増えているのは悲哀を感じますね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:46:23

    アリオスの人か なんだかんだ3次Zまでがピークだぞ
    以降は無駄に声のデカいユーザー意識したのかヌルヌルの一方で派手さがなくなったんだよね
    しかも他のアニメ担当も真似し出すから悪循環…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:48:50

    フェネクス、聞いています
    令和のミデアと

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:49:24

    >>19

    しかし…こういうセンスは最高なのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:49:37

    >>18

    そんなんロボアニメの基本的手法やんけ

    なにムキになっとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:51:44

    >>22

    しかし…昔のスパロボだとしっかり相手に切り込みを入れたり斬撃エフェクトを付けていたんです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:51:52

    Zあたりの各機体で切り払いが細かく設定されてるのいいよねパパ

    GIF(Animated) / 4.53MB / 4560ms

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:53:23

    >>23

    普通にアニメの質が向上してきたニルファあたりからの恒常手段っスよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:53:36

    お禿直々の監修が入ったアニメーションは麻薬ですね…

    【スパロボZ】スーパーロボット大戦Z 戦闘シーン集 XAN(斬) / OVERMANキングゲイナー


  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:54:02

    最近のスパロボはゲーム容量の増加のせいというかおかげというか
    元アニメの1シーン垂れ流しみたいなのも多くてなんとなくそれはそれで違う気もするんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:55:11

    >>27

    原作再現の動きしないとこんな動きしないのんなってうるさいから原作再現の動きしてるだけやん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:55:38

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:55:38

    >>25

    ボルテスとかはそういうわけでもなかったからアニメ作る側の手癖とかじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:56:12

    >>24

    というかZ系列は地上空中まで分けだして

    いや流石にそこまでやれとは…というレベルなんだよね伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:57:56

    >>28

    いや、再現ならまだいいんスけど

    元映像を長時間流されるとそれは「アニメで見たシーンを禁断の2度打ち…?」ってなるんスよね

    再現というか再放送なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:59:21

    >>30

    ボルテスなら30でも天空剣Vの字切りで暗転に逃げずにぶった切ってるの知らないタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:00:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:01:40

    >>32

    バディコンなんかは原作アニメっぽい部分って何故か早送りも無効になるから再現じゃなく本当にアニメそのまま使ってそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:02:22

    これ以上は危険や 好きな戦闘アニメを貼るぞ

    | スーパーロボット大戦30 | エルガイム | 全武装 |


  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:03:11

    フルメタ系のアニメーション…謎
    愚弄されたり、原作再現としては正しいと評価されたりもう滅茶苦茶だな
    待てよ、そもそもレーバテインに至っては初参戦時ではろくにアニメ化されてないのに実装されたから、ほぼオリジナルなんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:03:53

    >>33

    安価の飛ばし方的に誤魔化しを常套手段って言ってたのかと思ったけど違ったんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:05:36

    >>34

    天空剣Vの字切りはそもそも暗転しようがない技だから普通に描写してるだけだと思われるが…

    切り抜け→敵の背後でポーズキメるタイプの技は暗転に決めポーズでいいんじゃないっスか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:05:39

    >>31

    正直このこだわりと1年毎に作品出したせいでシリーズの首を絞めたと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:06:16

    ちゃんとプレイした上での批評ならともかく動画見てるだけで言う奴らも多いのが問題だと思ってんだ
    動画のコメント欄とかエアプを超えたエアプだらけだからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:06:35

    ダイナゼノン……すげぇ……思ったよりも技あるし……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:06:51

    >>35

    元アニメそのまま流す → 機体がちょっと動く → 元アニメそのまま流す → 機体がちょっと動く の繰り返しで省エネで作ってる感があるんスよね


    スパロボで初めて元アニメの1シーンが流れた時は感動したが、最近は逆に流れてくると手抜きに見えてしまうんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:07:39

    >>42

    CGアニメだから12話でいっぱい技を使えるのさ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:07:58

    >>41

    エアプ意見が糞なのには同意するけど戦闘アニメにエアプも何もなくないスか…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:08:00

    >>39

    コンバトラーがツインランサーでアップにして誤魔化しまくってたから同じようにすることも出来るんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:08:12

    >>42

    スパロボで面白かったら原作も履修してやりますよ

    ワシメッチャスパロボから入る系ファンやし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:09:01

    >>45

    技名叫ばないんスか

    おおっ最近のスパロボはアニメの途中にBGM変わるんスね

    伝タフエアプを継ぐ者

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:09:25

    >>45

    エアプのくせに意見をネットに発信する猿は退場っ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:09:30

    スパロボで履修して原作を見るのには致命的な弱点がある
    他作品のキャラがいないせいで「あれっあのキャラは?」ってなって淋しくなることや

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:10:21

    >>50

    ウム…飛鳥先輩もいないしヘクターも死なないし勃起不全

    やはり原作は鬱々しいか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:11:44

    >>37

    スパロボWのが好きだったから3次Z以降のはもうちょいなんとかしてくれって思うんだよね

    敵側の機体はアリオスの人だから余計差を感じるんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:12:43

    実際にプレイしてると途中から戦闘アニメ見なくなっちゃうから動画サイトで見る方が多いのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:20:10

    >>46

    ツインランサー見てきたっスけど

    普通に何度もぶった切った上でトドメの1発だけ微妙に暗転切りしてるだけっスよね

    グランダッシャーの変形と重量感…神

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:35:09

    >>53

    技ごとに一回は見るようにしてるが、途中で何をみて何を見てないか忘れたりそもそも性能のせいで使わない技とかあるから

    クリアしても見てない技を動画サイトでまとめて見てるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:36:34

    コンバトラーは昔より30の等身の方がカッコいいっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:37:34

    シャントゥロンか…あんた原作でもかっこいいから好き

    スーパーロボット大戦W 全武装 撃龍神


  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:39:25

    30におけるコンバトラーVのグランダッシャーの演出はしびれましたね…
    今までのはスピード感を重視してたけどそれとは全く違う550トンもの質量が突っ込んでくる事による重量感と破壊力…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:40:33

    >>55

    メチャクチャうろ覚えだけど何かの作品で一回見た技かどうかチェックする機能があった気がするんだよね

    一回通しで見てないと倍速かからないとかでしたっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:42:45

    多人数乗りの全員カットイン…神
    コン・バトラーVは今回追加されたようで良かったのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:44:16

    サテライトキャノンが動かなすぎぃー!とか言われてる時すらあったんだよね
    当たり前だろうがよえー!

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:47:49

    >>42

    登場時で既に武器5つなんだよね

    けどダイナソルジャーの○○コンバインが無さそうなのは残念なんだ


    欲を言えばセイバー使用時に「ビッグブレードストライク」って言わせるなら締めは×の字に斬らせるんじゃなくて原作通りに両手組ませてデカいセイバーで叩き斬ってほしかったっスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:49:03

    >>59

    知ってる範囲だとGジェネエターナルがそれなんだよね

    初見技はスキップ不可だから尊いんだ、満足感が深まるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:50:56

    勿論メチャクチャオイル泣きエステバリス

    「スーパーロボット大戦V」戦闘演出集:ブラックサレナ


  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:54:37

    | スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ | ラフトクランズ・カロクアラ | 全武装 |

    ラフトクランズ・カロクアラ…神…

    ダブルシールドとレーダーを増設カスタムした生存性重視の機体がクローを展開すると異形の機体に変貌するんだよね格好良くない?

    こんなヤツのアニメにまで力を入れるからOGシリーズの工程がかさんで次が出なくなった?

    ククク…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:54:47

    >>61

    本当に動かないとはコイツのことを…えっ 原作より動いてるんですか?

    第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 ゴッドマーズ タケル 全武器


  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:56:52

    単体だとまあ好みの範疇だと思うけどほぼ同じ動きの汎用モーション使い回してるのはほどほどにしてほしいんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:59:25

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:00:44

    >>66

    あわわわわお前はかつて動き過ぎてファンから不評を買ってしまった動明王

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:04:47

    SRPGとしては、途中セーブが無制限に出来るのと、増援・撤退が前触れなしに起こるのは致命傷過ぎてな
    正直プレイヤーが開き直ると、戦術もクソもなくなる
    後者は近作では大分マシになってきた(条件が明示されたり暗示されたりする)けど、前者はなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:06:19

    どやスパロボモブ、メテオザッパーは凄いやろ?

    はい、凄すぎていつ見ても腰を抜かします


  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:11:48

    >>70

    伝タフ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:13:09

    "ゾイド(無印)"が"スパロボ参戦"!?

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    「スーパーロボット大戦OE」戦闘演出集:シールドライガー


  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:20:11

    スパロボに過剰な戦闘アニメ不要ッ
    3DSレベルの戦闘アニメがあればいいっ
    もちろんシナリオもメチャクチャ3DSレベルで

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:51

    >>74

    上澄みを超えた上澄みを要求するのはルールで禁止っスよね

    まあ ワシもメチャクチャ望んでるんやけどな ブヘヘヘ

    UX・BXのクロスオーバー=神

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:29:10
  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:45:45

    PS2OGぐらいの戦闘アニメが好きなのは俺なんだよね

    【スパロボOGs】 ヤルダバオト(神化)全武装


  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:48:29

    地獄三兄弟…神または悪魔

    クロスオーバー合体攻撃は麻薬ですね


    「スーパーロボット大戦BX」戦闘演出集:マジンカイザーSKL(ウイングクロス)


  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:55:33

    >>76

    ルルーシュ…すげえ ゼロシステムを論破することで暴走しないし

    スザク…すげえ 案の定暴走してるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:59:41

    >>73

    スパロボOEをプレイする方法を教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:00:44

    >>42

    元特撮やしアニメだけでも合体バリエーション多いから当たり前を超えた当たり前

スレッドは8/18 23:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。